• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月08日

クルマに無関心なのもドウヨ?

みんながやってたので俺もやってみた
まあ、コレに当てはまらないクルマもツマラナイな
コレに当てはまらない人はクルマに無関心なのでは?




恋人が乗って来たら引いてしまう自動車ランキング

1.ゴミがあふれている
俺が宝だと思っても、他人から見ればゴミカモシレナイ

2.タバコくさい
禁煙車です

3.爆音を鳴らす
メーカーで売ってるマフラーだしなぁ・・・

4.芳香剤の匂いが充満
芳香剤未搭載
そろそろ汗臭い気がするので微香なのを入れたいな

5.香水くさい
酔いますので遠慮してクレ

6.毛皮のダッシュボードカバー&座席シート
ムートンを入れてみたい気がするがゴミが付着しそうでヤダ
どーせならチンチラ張りで

7.痛車
スマンかった(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ

期間限定で少々
だけどスグに剥がせるようにウインドウのみ、ボディには貼ってません
あとは見えないような色でw

8.土足禁止
ゴメン GT-Rが新車のときネタでやってた(爆)
なんでGTRで土禁なんだよっ!って言われたいが為に・・・

9.LED装飾・ブラックライト
んー、ノーマルのバルブをLEDにするぐらい


10.車高短
34GT-R:ノーマルの車高は素晴らしいぞ!フロントだけ上がっててカコワルイ
エスティマ:ノーマルよりリフトアップしてますが何か?寒冷地仕様車
デミオ:さりげなく・・・

11.ぬいぐるみがたくさん
恋人って・・・女性のクルマだったらアリだろ?
夏と冬の一部期間限定で満載になります

12.お守りがたくさん吊るしてある
沢山ってのもどうなのよ?複数の神社でご利益あるとおもってるのか!?
男なら川崎大師一本!!
|-`).。oO(話が違うだろ)

おれの場合、グローブBOX内に神棚がありますのでそちらに奉ってあります
各自、俺のクルマに乗ったら参拝しろよ(お供え物とお賽銭忘れずに)

13.メルヘンな内装
メルヘンなのは俺の頭の中身だけでいいだろ?

「メルヘンな内装」って何だ?後でヨメに聞いてみよう

14.エアコンが無い
温暖化推進項目オメw
でも、プレオはエアコンが逝ったから乗り換えたのも確か

エアコンはめったに使わないけど・・・

15.金のエンブレム
ホ〇ダ車乙!

俺はパープルメタだから関係ないよな(マテ

16.フルスモーク
みえないじゃんw
峠とか走りに行ったときどうするのよ~

17.ぶつけた跡がそのまま
擦った跡も入るのか?
大至急直します ちとまってねw

ジムニーはボコボコのほうがカッコイイんだがw
(さらに一部錆びてるとポイント高し)

18.座席のビニールシートを剥がしていない
親戚からもらった10年落ちのセフィーロのときシートカバーを剥がしたらその下にビニールシートが出てきてビックリ
その下には新品同様なシートが!

新品同様のシートだったのは嬉しかったぜ!でも自分はしない


19.カーテン付き
運転席に?
最近キャンプに行くのかもしれないけどVIPカー(死語)で運転席と助手席横につけてるの多いね
ずいぶん家庭的じゃんw

エスティマはワゴン車だから後方はカーテンで仕切れるぞ
スキーの時の更衣室にするし、仮眠するし

20.違うメーカーのエンブレムをつけている
ソレハナイ

21.トラック・ダンプ
ダメデスカ?
ピックアップトラックでもいいと思うが・・・
スバルブラッドが( ゚д゚)ホスィ…
C-1500とかカッコイイと思うが・・・

22.オーディオに凝りすぎ
デミオは1個スピーカーが入ってませんので3スピーカー
|;´Д`) <凝らないのもドウヨ

23.紅葉マーク着用
熟年ブームですなあw

24.レース仕様車
どーせレース張りならチンチラ張りのほうがいいな

25.カセットしか聴けない
カセットデッキってまだ売ってる?
通常のCDだけならカセットのほうがカセット型外部入力が使えるから重宝するんだが・・・
むしろ通常CDしか使えないほうが×
レンタカーでCDだけしか使えないとツライんだよね

26.車の色が派手
理想と現実は違うよね・・・

目立たない銀色が好きなんでスー

27.法人車(営業車等)
ハイヤー又はリムジンで乗り付けるのはドウヨ?

28.若葉マーク着用
初心者なら仕方がない 

29.テールランプが透明
ブームは去ったよな
製作キットあるけど・・・
上品なクリアテールならいいけど、ときたま「あちゃーそれ痛いテールだなー純正のほうがカッコイイだろそれ」ってのがときたま見るよね

30.ハンドルカバーがついている
ムートン生地のフワフワなやつを付けたいなと思ったことがある
信号待ちのときとかに顔を付けてスリスリしたいじゃんw
経年劣化で溶けてベトベトしてきたら付けるかw
|-`).。oO(病院逝け)




と、まあやってみたけど・・・

ボケのツッコミどころが少なくてツマンネ



ゴメンナー


ぶっちゃけ本気でオンナを落とすときはクルマも変えていくしな
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/11/08 12:33:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車Q2
わかかなさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

カメラ不具合
Hyruleさん

この記事へのコメント

2007年11月8日 14:07
そもそもボケどころも少ないってのがネック(ぇ。

結局、車に無関心な連中に対する質問の結果だと思うんですけどね冷や汗
コメントへの返答
2007年11月9日 0:09
漠然としたアンケートですからね~

アンケートに答えた人に1~30に当てはまるのはありますか?って聞きたいよw
2007年11月8日 17:38
目立つ銀色な車しか知りませんが(笑)

・・・次のオフ、期待してますw>フワフワ
コメントへの返答
2007年11月9日 0:10
あー 上のコメ書いたヤシな
2007年11月8日 18:41
いや~面白い(笑

自分がやってもこういう発想はできないでしょう・・・・
コメントへの返答
2007年11月9日 0:13
クルマでデートしにいくのに車内にゴミは散乱させないだろ?って感じw

もはやそこまで行くとクルマは関係ないようなw

2007年11月8日 19:00
ハンドルカバーが気持ち良いんだよな~。(笑)
コメントへの返答
2007年11月9日 0:15
Silver-Bulletさんありがとう!!
わかってくれてw

どうせつけるならモコモコなボアなのがいいなあw
2007年11月8日 20:08
26番、該当しちゃいました(汗)
コメントへの返答
2007年11月9日 0:16
ピヨ子は夜なら純白に見えるから平気w
2007年11月8日 22:54
ときどきノーマルのR34見かけますが、車高の高さとホイールの引っ込み具合にビビりますw
もりチビさんのRに見慣れてるから余計に・・・。

ところでトヨタって純正オプションでヤン車風のクリアテール出してますけど、非常にかっこ悪いですよね。
プリウスとかハリアーとか。
コメントへの返答
2007年11月9日 0:21
でもさすがトヨタ、ツボを押さえたクリアテールは社外メーカー潰し成功してるよね
他メーカーも勉強して欲しい

今となっては時代遅れだがw
2007年11月8日 23:28
クルマに無関心=今の普通の人
ですからね...

設問者は、人と違っているのがなんでそんなに気になるのでしょうか?
コメントへの返答
2007年11月9日 0:22
クルマは物としか考えない無気力な人間が増えましたからね~

そういう人間がクルマに気軽にイタズラするんだよな~

プロフィール

「土曜は山梨へ🍇葡萄狩り、台風🌀やべえ」
何シテル?   09/08 11:40
趣味(ネタ)の為に生きる男です そんな漢の生き方をご紹介します

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モンキー 登録完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 15:30:08
NINJA TOOLS  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/26 00:06:58
 
G-ROAD! 本線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/02 20:05:00
 

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER e-powerニスモ (日産 セレナ e-POWER)
前車C26の傷ついたバンパーを修理するため見積書をお願いしたらC27の新車の見積書が出て ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
R33GT-Rを売って当時25才だった俺はついに暴挙にでた 新車でR34GT-Rを購入  ...
イタリアその他 デ・ローザ 裏デロさん (イタリアその他 デ・ローザ)
2018年モデルのDE ROSA VEGA イギリス限定販売モデル もち日本には正規 ...
ジレラ RUNNER ST200 (ランナー) ダッシュハッピー号 (ジレラ RUNNER ST200 (ランナー))
どんなの?と説明するのなら ・イタリア車 ・ちっちゃくてハイパワー ・50ccの車体 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation