• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月24日

日本一短いトンネル

日本一短いトンネル (゚Д゚)ノ ァィ
今日は草津から吾妻線の日本一短いトンネルを見にいってきましたー


天気も良く、行楽日和でしたぜ


心配してた積雪&凍結区間も乾いて乾燥してたから一安心w


フォト倉:日本一短いトンネル
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2007/11/24 17:06:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

見つけた!^^
レガッテムさん

おはようございます!
takeshi.oさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

こんなの買ってみました💡
オグチンさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2007年11月24日 17:39
へぇ、あの区間だったんですね、日本一短いトンネル。
俺あの辺は2~3度車で通過してるんですが、
そこまでは気が回ってなかった・・・_| ̄|○
今度早いとこ見に行かないといけないなぁ。
コメントへの返答
2007年11月24日 22:51
暖かくなったら部活で行くかねw
2007年11月24日 18:10
ここまで短いとトンネルと呼べるのか?(笑
コメントへの返答
2007年11月24日 22:53
プラレールのトンネルみたいだ
(スケールに直すと、プラレールのトンネルの方が長いな)
2007年11月24日 18:29
歩いても数秒??
コメントへの返答
2007年11月24日 22:55
このトンネルよりも長い陸橋とか歩道橋があるよなw
2007年11月24日 20:00
おおお、うっすい。
コメントへの返答
2007年11月24日 22:57
そうペラペラでっすw
2007年11月24日 20:12
トンネルの認定基準って??
コメントへの返答
2007年11月24日 22:59
よくワカリマセンw

大阪の天保山とかもねw
2007年11月25日 0:05
(トンネルノ)中に誰もいませんよ・・・・(爆

コメントへの返答
2007年11月27日 18:31
いるよ
ホラそこに

あ・・お月見さんの後ろに
2007年11月25日 2:15
出てくるところだけ見ると一見普通のトンネルですね(笑
コメントへの返答
2007年11月27日 18:32
これ、写真撮るのムズイですよ

季節的に冬の今がいいのですが、撮影ポイントが難しいです

2007年11月25日 23:07
短っ!
でも、トンネルを抜ける列車ってロマンですよね。
コメントへの返答
2007年11月27日 18:34
トンネルを抜けたら一面銀世界だった・・・


って景色が変わる距離じゃナイケドナ
2007年11月26日 7:53
言われないとトンネルって気付かないかも^^;
コメントへの返答
2007年11月27日 18:35
トンネルって言うか、岩をくりぬいただけ?
2007年11月26日 11:22
ここも水没とかいう噂なんですよねぇ…。
その前には必ず行かねばがまん顔
コメントへの返答
2007年11月27日 18:37
このトンネルはギリで水没地区から外れてるみたいです

廃止後はレール残したまま歩道化希望

プロフィール

「土曜は山梨へ🍇葡萄狩り、台風🌀やべえ」
何シテル?   09/08 11:40
趣味(ネタ)の為に生きる男です そんな漢の生き方をご紹介します

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モンキー 登録完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 15:30:08
NINJA TOOLS  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/26 00:06:58
 
G-ROAD! 本線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/02 20:05:00
 

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER e-powerニスモ (日産 セレナ e-POWER)
前車C26の傷ついたバンパーを修理するため見積書をお願いしたらC27の新車の見積書が出て ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
R33GT-Rを売って当時25才だった俺はついに暴挙にでた 新車でR34GT-Rを購入  ...
イタリアその他 デ・ローザ 裏デロさん (イタリアその他 デ・ローザ)
2018年モデルのDE ROSA VEGA イギリス限定販売モデル もち日本には正規 ...
ジレラ RUNNER ST200 (ランナー) ダッシュハッピー号 (ジレラ RUNNER ST200 (ランナー))
どんなの?と説明するのなら ・イタリア車 ・ちっちゃくてハイパワー ・50ccの車体 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation