• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりチビのブログ一覧

2020年05月15日 イイね!

ランナーさん自賠責更新

ランナーさん自賠責更新ジレナ・ランナーさんが5月6日で購入から2年です
イタリア車の中古バイクは致命的不動になりそうなので自賠責は2年にしてました。
(2年で乗り換えようとも思ってたし)
同じパワーユニットのベスパ250が欲しいんですけどね
でも、ジレラさん面白いんで、もうしばらく乗ろうと思う
とりあえずは壊れる所のクセは分かったので、そこさえ注意しておけば維持できるかと

んで、新型コロナ非常事態宣言で外出自粛になっちゃって
バイク屋も休みで保険更新ができなかったでんですよ
まあ、ネットでも、そのへんの大型バイク用品店舗でも手続きできるんですが、買ってあげた店舗になるべくオカネ落としてあげたいんでー

んで、今週になって夜勤明けで更新しに行ってきた
運動不足解消のため自転車で川崎まで


↓5年いれたった


帰ってきてチャリ洗車 

最近おきにいりのバリアスコートでテカテカにしてやったぜ

グリスアップまでしたら色々臭くて嫁からリビング持ち込みクレームで一晩セレナの中で保管しろと指令がががg
Posted at 2020/05/17 17:10:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャリ・バイク | 日記
2020年05月14日 イイね!

ボディカバーのボディカバー

ボディカバーのボディカバーはい
GT-Rに使ってるボディカバーなんですが
カバーライトの不織布ボディカバーなんすよ

で、最近ネコ達の爪とぎ場と化してまして


不織布は最高のツメ研ぎニャ

猫のツメってスゲエんですよ
クルマのボディに3本ライン入れるくらい強い

↓犯人はコイツ

ミケさんが俺のGT-Rの上がお気に入り

これではダメだとボディカバーにカバーをする事に

つーことで、とりあえず安いボディカバーを買ってみました
アマゾンで2,999円

このボディカバー・・・1週間で100円づつ値上がってる・・・

安かったけど重みと厚みがあり、質感ヨシ

これアタリかも

装着してみると、このカバーは前後設定がない?

これやっぱハズレかも

前後同じ凸しているので余りが多く風が吹くと風船みたいに膨らむけどメインのボディカバーの上だからキニシナイ

まあ、2,999円のわりには良いかもしれん

Posted at 2020/05/17 00:14:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2020年05月13日 イイね!

自粛中のGW 意外と忙しい

もりチビベース始まる★ヨ~

所さんがTVで世田谷ベースでやること多くて外出自粛でも平気と言ってたが、私も同様にやる事多いんだよ
近所の人から「またあの御主人クルマとか弄ってるわよ」とか言われてんだろうけど、こうゆーときの為の趣味だザマアミロ
5月1日~5月10日までの10日間の出来事
土日以外は仕事、5月4日5日は会社で2泊3日の仕事、夜勤明けとかで昼に帰宅もアリ


まずはGT-Rの洗車
最近サボってしまったホイールまでキレイに

中々汚れが落ちない泣きながら磨きました

洗車後にバリアスコートでテカテカに
ここで今まで使ってきたバリアスコートが使い切ったので2りんかんへ行って新しいのを買ってきた

いつのまにバリアスコートがグレードアップしてた
1缶3年ぐらい使ってたからか知らんかった(爆
箱にはA142って書いてあって、缶にはA140って書いてあるハテ?誤植かな?



んで予約していた姫ちゃんの自転車が入荷しました
当初は複合ビルに入ってる某外資系玩具屋で取り寄せ予約でしたがコロナ騒ぎでビルごと休業、単独店舗で開店している所に回してもらいました。

取りに行くよ

売り場にて

小僧「この売り物のBMWのR1200GSカッケーな」

小僧「補助輪付いてるオモチャだけどww」

オモチャで2万って凄いな?電動なのか?

さて、自宅に戻ってきまして姫ちゃんのニューマシンの組み立て

純正ブレーキが糞すぎてイキナリカスタムしてシマノの高級ブレーキシューとか入れようかと思いましたがヤメ

シートを一番下げても姫ちゃんの伸長では少し高い

シートのヤグラを逆組みにしてさらにシート高を下げる

完成

先日ケガした指が完全に治ったら本格始動しようね

次のネタ
セレナさんのデイライト玉切れを交換する

中国産の爆光大玉LEDが1個終了

他も結構焼けて劣化しているので一気に交換するよ
(綺麗に配線マトメしすぎて1個だけ交換するのが困難だったから)

ところがアマゾンで3回目の再購入かけたら違うのが届いた
しかも1個基盤色が違うとか糞や


その後、アマゾン別出品の大玉を恐る恐る発注したが、このLED返品するも面倒なので泣き寝入り
届いたので作業するよ

もちろん配線短絡で溶断してエンジンルームが燃えないようにチューブを入れてあるし元にヒューズを入れてますよ(ネタ回避)

交換完了

次回LED球を簡単に交換できるようにターミナルを増設

そして洗車
最近洗ってなかったホイールもピカピカに

連日ホイールを泣きながら洗ったよ
LE37Kは洗うの面倒ー

洗車後はバリアスコートでテカテカに←最近お気に入りw

仕事で2泊3日後、明けで帰宅し庭で優雅にビール飲みながらLED配線がゴチャゴチャなんで整理

そーしたらラチエットの12mmソケットをエンジンルームに落としちゃったんだ
探しても分からなくてグリルとか外したんだけど見えなくて
バンパーを外すハメに・・・

(ソケットは地面に落ちてタイヤの裏側に隠れてた)

せっかくバンパー外したのでキレイにLED配線しなおそうとしたが増設したターミナルの纏まりがイマイチ
片側6発のLEDの配線を次回交換しやすくしながらマトメるのって、とりまわしが面倒でー

そもそもアマゾンで爆安の大陸産LEDを今後何回交換しなきゃいけないんだ?
購入して10か月で2回?今後基準も変わり面倒な話になりそうだし・・・
もうね、有名メーカーのを買ったほうが安上がりだよな

カッとなって近所の黄色い帽子までランニング

そして買ってきた

PIAAのデイライト
片側配線3本で済むし、今バンパー外してあるんで、付けるなら今!
再度バンパー外すの面倒だから

アルミ板で作ったブラケットを作り直して取り付け

LED差し込みタイプを切って叩いて据え置き台に作り直した



びふぉー


あふたー



なんだ、ただの純正か

LED単発の大玉タイプが好きなんだけどなぁ

配線少なくなってスッキリ

で、9日 ジジババのリビングの40インチTVが壊れたとの事
この自粛で工場のラインが世界的に止まってて品薄&相場跳ね上がりのタイミングでかよ!

仮で32インチTV入れたら小さいとか言われシカタナク買いに

カカクCOMで調べても結局ポイント還元と補償、処分まで含めるとヨドバシが無難
吉祥寺のヨドバシまで買いに出かけた

43インチが幅が入らないので今までと同じ40インチ

これでジジババリビングのTVもandroidTVになりました
回線の奪い合いが発動するな・・・


つーことで、多忙で予定ドーリに行かないなー
Posted at 2020/05/14 00:37:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2020年05月12日 イイね!

GWは忙しいんだよ(メニュー)

GWは忙しいんだよ(メニュー)外出自粛でうんざり?

俺は違う
おおいに結構!

政府公認で家に居る理由ができるんだもんw
おれは家でもやること一杯あるんだよ

嫁と子供がいるとね
どこか連れてけとか、あそぼとか
買い物に行くからクルマ出してとか

自由の時間が少ない

自粛だから行かない!の一声でいいんだもんw
(嫁のストレスはMAXになるがw)

しかも今年のGW期間は土日以外は祝日も仕事でして時間が足りねえ

やることリスト抜粋(やりたいことリスト)
・洗車
・チャイルドシート交換
・GTRの整備
・セレナのディライトLED交換
・バイクの自賠責更新
・モンキーのピストンリング交換
・姫ちゃんの自転車整備
・ノートPCのHDD交換
・寝室にBDレコーダー設置
・トイレ窓にブラインド取り付け
・部屋掃除
・シロアリ防止剤散布


では次回から詳しく
Posted at 2020/05/13 18:41:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 通常日記 | 日記
2020年04月27日 イイね!

休校中の小僧のメタボ対策1

休校中の小僧のメタボ対策1つーことで、前回のブログ更新のときに気軽に使えるロードバイクとして以前使っていたロードを復活させたんだ

んで、小僧のリクエストにより自転車で散歩したいとの事


多摩川の土手は平日休日問わずランナーさんやウォーキングする人が多く、密な状態になってます

これは怖いって事で多摩湖に行ったんだが多摩湖外周も多い・・・

んでは人が居ない所で走ろうって事でコチラ
多摩湖建設時の軽便鉄道の廃線跡ですわ

以前の記事はコチラ↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/145783/blog/37628860/

最初は横田基地まで走ってからのアプローチ
小僧は初見

でも途中で『これ廃線跡だよね?』とか見た目でわかるようになってるとか


↑トンネルサイズも小さっ!森林鉄道かよ!とか走りながら言っております

自転車道と歌ってるわりにガレててカットパンクしそうです

自転車道としても廃道レヴェル

小僧「いい雰囲気だっ!気に入った!」



小僧「なぜ、こんな良い雰囲気なのに誰もいないの?」

それは、心霊スポット…駅から遠いし多摩湖に抜けてないからだヲー


Posted at 2020/05/01 23:20:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | チャリ・バイク | 日記

プロフィール

「土曜は山梨へ🍇葡萄狩り、台風🌀やべえ」
何シテル?   09/08 11:40
趣味(ネタ)の為に生きる男です そんな漢の生き方をご紹介します

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

モンキー 登録完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 15:30:08
NINJA TOOLS  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/26 00:06:58
 
G-ROAD! 本線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/02 20:05:00
 

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER e-powerニスモ (日産 セレナ e-POWER)
前車C26の傷ついたバンパーを修理するため見積書をお願いしたらC27の新車の見積書が出て ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
R33GT-Rを売って当時25才だった俺はついに暴挙にでた 新車でR34GT-Rを購入  ...
イタリアその他 デ・ローザ 裏デロさん (イタリアその他 デ・ローザ)
2018年モデルのDE ROSA VEGA イギリス限定販売モデル もち日本には正規 ...
ジレラ RUNNER ST200 (ランナー) ダッシュハッピー号 (ジレラ RUNNER ST200 (ランナー))
どんなの?と説明するのなら ・イタリア車 ・ちっちゃくてハイパワー ・50ccの車体 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation