• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりチビのブログ一覧

2010年12月04日 イイね!

スマートフォン必須なモノ

スマートフォン必須なモノ我が職場ではスマートフォン所持率が高い

スマフォの使いが荒い人はサブバッテリーを持ち歩くんだが

みんなのバッテリーを出してみたら

全員バラバラな外部バッテリーで、ひとつも被らなかった

並べてみるとエネループ率が高い
俺のはドコモ純正エネループ「補助充電アダプタ 02」な

画像上側の無メーカーのリチウムバッテリーはスマフォでは負荷に耐えられず充電されず購入数日でゴミ箱行きだそうです


重さ大きさを考えないなら今のところKBC-L2BSが最強か?
Posted at 2010/12/04 12:23:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | おもちゃ? | 日記
2010年11月12日 イイね!

ソニータイマーが誤動作した

ソニータイマーが誤動作した普通は保証が切れた頃に発動する某タイマー
今回はソニータイマーが壊れててメーカー保証期間中にタイマーが起動してしまったようだ


(゚Д゚)ノ ァィ

先日購入したソニエリ製ドコモのスマホである×PERIA
1ヶ月でブッ壊れるとは・・・
さすがとしかいえない

でもサムスンは買わないぜ


昨晩、センターボタンの「田」と「□」ボタンが無反応になりました
液晶のタッチパネルと音量ボタン電源ボタン、シャッターボタンは正常

ドコモに行ったら
新品交換となりました

いまではDLできないアプリーかえせーーーーー
980円した液晶保護フィルム弁償しろーーーー

・・・。

こんなに新品交換が嫌な事はなかったよ・・・

修理するのも初期化させられるけどな


アプリの為にOS1.6で頑張ってきたのに・・・
仕方がないOSをバージョンアップするか・・・




マジで1ヶ月間でソニー製品が連発で壊れるとヘコむな



【】まだ壊れてない我が家のソニー製品一覧【】
・VAIO SR94GS(嫁の)
・40インチ液晶TV KDL-40F1
・PSP2台
・ウォークマン2台
・嫁のXPERIA

【】我が家の壊れかかってるソニー製品【】
・VAIO SZ90S (ファン異音)

【】我が家のぶっ壊れてるソニー製品【】
・PS2 (CDスロット開閉できず)
・液晶TV(40F1)の小リモコン



Posted at 2010/11/13 19:19:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | おもちゃ? | 日記
2010年10月30日 イイね!

ソニータイマー修理完了

ソニータイマー修理完了(゚Д゚)ノ ァィ

ちゅ~ことで

先日1年半でブチ壊れたブルーレイレコーダーBDZ-X95の修理が完了しました

この台風接近している悪天候の中、秋葉原のソニーサポに取りに行ってきたよ

今回、HDD交換で修理代2万5200円でした


購入からたった1年半で2万5000円の追金・・・痛いなマジで


交換した壊れたHDDを見てみる

俺のは海外道ではなくて日立製でした
日立かーー・・・フヒヒ

型番はHDP725050GLA380です
08年の当時ですら8000円とかで買えた奴ですね

それが今回修理込み2万5千円

いい商売だな

修理後はどんなHDD積んであるのか不安になります
Posted at 2010/10/30 22:23:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | おもちゃ? | 日記
2010年10月23日 イイね!

死亡確定

死亡確定完全に逝きました
ソニーのブルーレイ・・・

サポセンに電話するも折り返し担当から電話しますと言われ待つも電話ナシ

大事な休日が台無しになりそうなヨ・カ・ン (はあと

あと1時間待っても電話がなかったら秋葉の修理窓口に特攻します


( ゚Д゚)y-~~ <いまどき1年半でブチ壊れる糞な電気製品はドコノ国の製品ダヨ


と、いうことでー
今秋シリーズの新番組は全滅ですよ(涙
HDDの中に入ってるのも全滅ですよー(大泣

救出できたのはハルヒだけだった・・・






ちゅーことで、このままでは寂しいので
現在使用していないアナログチューナーのHDDレコーダー(旧マシン)を火入れしてみた

パイオニアのDVR-720H(2004年購入)
パイオニアのDVR-510H(2003年購入)

510だけ生存確認w
TV側からデジタル映像取り込んでOK(積んでてよかったWチューナー)

・・・。
HDD全容量80GBでどうしろと?
Posted at 2010/10/23 13:12:56 | コメント(1) | トラックバック(1) | おもちゃ? | 日記
2010年10月14日 イイね!

あ、起動しましたね

あ、起動しましたねソニータイマー発動


━━━━ヽ(゚ー゚ )ノ━━━━

小山内さんのBDZ-X90よりは長持ちしたが
それでも早かったな・・・
チーン (-∧-;) ナムナム

BDZ-X95
2008年12月20日購入

Posted at 2010/10/14 23:57:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | おもちゃ? | 日記

プロフィール

「土曜は山梨へ🍇葡萄狩り、台風🌀やべえ」
何シテル?   09/08 11:40
趣味(ネタ)の為に生きる男です そんな漢の生き方をご紹介します

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

モンキー 登録完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 15:30:08
NINJA TOOLS  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/26 00:06:58
 
G-ROAD! 本線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/02 20:05:00
 

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER e-powerニスモ (日産 セレナ e-POWER)
前車C26の傷ついたバンパーを修理するため見積書をお願いしたらC27の新車の見積書が出て ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
R33GT-Rを売って当時25才だった俺はついに暴挙にでた 新車でR34GT-Rを購入  ...
イタリアその他 デ・ローザ 裏デロさん (イタリアその他 デ・ローザ)
2018年モデルのDE ROSA VEGA イギリス限定販売モデル もち日本には正規 ...
ジレラ RUNNER ST200 (ランナー) ダッシュハッピー号 (ジレラ RUNNER ST200 (ランナー))
どんなの?と説明するのなら ・イタリア車 ・ちっちゃくてハイパワー ・50ccの車体 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation