• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりチビのブログ一覧

2010年10月12日 イイね!

xperia純正カバー届いた

xperia純正カバー届いた痛xperia化のために純正バッテリーカバーを注文していたんだが、やっと届いた

これで気分によってわざわざステ剥がさなくても気軽に変更できるぜ

ドコモショップで1枚840円
Posted at 2010/10/12 20:36:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | おもちゃ? | 日記
2010年10月08日 イイね!

xperia(ペケペリア)

xperia(ペケペリア)秋の夜長の痛ケータイ作り
痛xperiaなので×ペケperiaです

会社に持っていく時用と普段使い用と分ける為に純正の電池カバーを2個発注しましたw
1コ840円でしたー 

仕事のある平日用カバーは地味なB☆RSで、
休日やオフタイム用にはガルデモと秋の新作Aを入れる予定

嫁のはリラックマにしました
SAN-Xさん 早くxperia用のカバー発売してください
即買います(キイロイトリ希望)


さてxperiaですが
使い勝手は悪くないが、メール打つのが本当に面倒
メール打つのが面倒になって電話しちゃってる
アラームがエラーで鳴らないときがある(マジカンベン)

まあ、上のはアプリでなんとでもなりそうな気がするが

それより「ケータイ国盗り」に対応してください

購入早々落として画面にキズが入ったのを「ドコモのケータイ補償 お届けサービス」を使って落としたキズを直そうと思ってます
水濡れや紛失、全損などのあらゆるトラブルを補償してくれるので助かるぜ
Posted at 2010/10/08 23:53:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | おもちゃ? | 日記
2010年10月02日 イイね!

新しいおもちゃ

ちゅーことでスマートホンにしました

XPERIA(白)です

今持ってる携帯とは別に、某やわらかい銀行の「わたしの電話4」を買い増ししようと思ってたんですが・・・

会社の先輩が人柱で買って、速攻返品していたのを目撃
某有名電気量販店で返品解約待ちの列を目撃

以上を踏まえて買い増しを止めてXPERIAです
(丁度以前使っていた携帯が壊れた)

まあ、XPERIA購入の決め手はドコモのケータイ保障と裏蓋が爪でパカっと簡単に外れる事ですかね


今回、以前に使っていた携帯SH509iが汗で水没したんですが
修理に出したら無料で新品と交換になったんで中身カラッポになってしまい
有料で落とした着メロとかアプリが無くなったので買い替えの踏ん切りが付きました
でさー、通常のドコモの携帯はさー、XPERIAより高いんだよねー


で、なんでXPERIAの黒ではなく白色を買ったかって?
白のほうが色を合わせやすいかな?と思って(何のだよ)


・・・。

その日の気分で変えられるように裏蓋をもう一枚発注しようw


とかヨユーな事言ってて、先程
速攻落として画面にキズが入りました(泣
なに・・・もう少したったらケータイ保障で直すさ
Posted at 2010/10/03 01:21:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | おもちゃ? | 日記
2010年08月21日 イイね!

パワーチェック

パワーチェックやっと新PCにグラボを積み替えたぞ
なる中さんのPCに対抗意識を燃やし
ついカッとなって買ったグラボ

G・Force GTS250

ラデ5870だ

NVIDIA製グラボからATIグラボに変更だったので不安で涙目
ドライバー入れなおし再起動したら電源すら入らなくなって俺涙目

マザボ(P7P55D-E EVO)のCMOSクリアの端子を探すのに30分とかありえねえ
30分探しまくってバックパネルの出力ポートの所に専用CMOSクリアボタンがあるのが分かって
これで一安心とCMOSクリアして電源入れても無反応とか 俺マジ泣

再度グラボ外してマザボ電池外してオールリセットしたら動き出して、本気で安心した

ふふふ、これで「なる中」さんと戦えるぜ

では、グラボドライバーは付属CDの最新じゃないけど各ベンチを走らせてみた


まずはFFベンチ14から
設定はHIですよ

スコア4722

とりあえずスコアだけは480を上回ったぜ

CPU温度はこんな感じ

インテル純正CPUファン使用 怖いな



だから~FF14ベンチじゃわからねーだろうがっ!って言うお兄ちゃん方の為に
タイムリープぱらだいすベンチも

設定




結果

10000を超えてきた


とりあえずスコアだけはいいが
純正CPUファンが爆音だったのが気になる

これでリネⅡをすると爆音しっぱなしか?



PCのスペック
【CPU】 Corei7-870@2.93GHz
【Mem】 SanMaxDDR3-1333 DDR3 2GB x2枚
【M/B】 ASUS P7P55D-E EVO
【VGA】 HIS製(正規輸入品) Radeon HD 5870 /1GB
【Sound】 オンボード
【ドライブ】 不明スーパーマルチ
【OS】WINDOWS7 Professional 64Bbit
【ケース】 ツクモオリジナル
【電源】 Topower製 TOP-630P1 定格630W、Max 730W (80PLUS認定)
Posted at 2010/08/21 18:22:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | おもちゃ? | 日記
2010年08月07日 イイね!

新しいマシン!GTS250

新しいマシン!GTS250ニューPC完成!

PCケースサイズがキツキツでグラボ「ラデ5870」が入らなかったけど

整理したら入ったぜ


どうだい?
このドンガラ具合♪



あんなに大きかったグラボが小さく見えるぜ

・・・。
グラボ部分拡大図


・・・・・・!!

本当に小いせえ


前回の日記で、なる中さんのコメント

>ま、無難にケース買い替えだろうな
>勇者ならグラボのグレードダウンだなwwww

おれ勇者?

Radeon5870から
GeForce GTS250だっ!


さて、新PC買ったら、お約束のベンチマークですねOC無しで

まずはPCのスペック
【CPU】 Corei7-870@2.93GHz
【Mem】 SanMaxDDR3-1333 DDR3 2GB x2枚
【M/B】 ASUS P7P55D-E EVO
【VGA】 ELSA製 GeForce GTS250/ 1GB
【Sound】 オンボード
【ドライブ】 不明スーパーマルチ
【OS】WINDOWS7 Professional 64Bbit
【ケース】 ツクモオリジナル
【電源】 Topower製 TOP-630P1 定格630W、Max 730W (80PLUS認定)

ベンチ設定は、なる中さんのベンチの時と同じで

まずはFF14ベンチから
設定はHighモード

スコア1821とか・・・(泣

残念!
これではムリぽ
FF14ベンチ・・・ハードル高いな

ちおなみに旧FF11ベンチ3はHIで10003でした



だからFF14ベンチじゃ分からねぇよ!!と言う大きなお兄ちゃん向けに
タイムリープぱらだいすベンチ

設定


キャら設定


スコア

ボンクラ・・・

GTS250は安いグラボなのだが、8800GTSと比べると意外とスコアいいな
Posted at 2010/08/07 21:59:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | おもちゃ? | 日記

プロフィール

「土曜は山梨へ🍇葡萄狩り、台風🌀やべえ」
何シテル?   09/08 11:40
趣味(ネタ)の為に生きる男です そんな漢の生き方をご紹介します

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

モンキー 登録完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 15:30:08
NINJA TOOLS  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/26 00:06:58
 
G-ROAD! 本線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/02 20:05:00
 

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER e-powerニスモ (日産 セレナ e-POWER)
前車C26の傷ついたバンパーを修理するため見積書をお願いしたらC27の新車の見積書が出て ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
R33GT-Rを売って当時25才だった俺はついに暴挙にでた 新車でR34GT-Rを購入  ...
イタリアその他 デ・ローザ 裏デロさん (イタリアその他 デ・ローザ)
2018年モデルのDE ROSA VEGA イギリス限定販売モデル もち日本には正規 ...
ジレラ RUNNER ST200 (ランナー) ダッシュハッピー号 (ジレラ RUNNER ST200 (ランナー))
どんなの?と説明するのなら ・イタリア車 ・ちっちゃくてハイパワー ・50ccの車体 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation