• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりチビのブログ一覧

2017年06月05日 イイね!

ハンドスピナー拾った

ハンドスピナー拾った続き

拾った謎のアイテムは

なるほど、ハンドスピナーって言うんだ

検索してみた
アメリカで現在、爆発的に流行しているという玩具「ハンドスピナー」

あ、指で回すんだ

あとは自然に止るまで楽しむ

ただ、それだけ

ブンブン振っても加速しないんだ・・・・
ツマンネ

5分で飽きた


加速していくリストボールのほうが面白いなぁ



Posted at 2017/06/05 07:28:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | おもちゃ? | 日記
2017年05月31日 イイね!

ナニコレ?

ナニコレ?歩いてて拾った

何かの車両部品かな?
Posted at 2017/05/31 19:28:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | おもちゃ? | 日記
2017年03月31日 イイね!

ラジオフライヤー 木製3輪車(4輪車)

ラジオフライヤー 木製3輪車(4輪車)はい、子育て主夫が久々に登場だ

みんな元気にしていたかい?

俺は2回目のダウンで、絶賛肺炎ちうだ

呼吸が辛いぜ


さて、近所のリサイクルショップで画像のラジオフライヤーの木製3輪車を見つけた
ラジオフライヤーのオールドモデルで希少だ
値札が付いていなくて、店員に値段を聞いたら約7千円

うん、ヤフオク相場


今週になったら違うメーカーの木製3輪車(ボールネンド製)も入荷しており、こちらは3500円
ラジオフライヤーの3輪車は、相変わらず値段が付いていなくて、もう一度店員に値段を聞いたら・・・
『んーと、それは2千円』

即買

帰宅後、我が家の6歳児が早速乗ろうとしやがったので蹴りとばし乗車禁止にして俺コレクションへ

姫専用にしよう





近況

朝5時半に起きて小僧の朝飯を作り、メシを食べさせ6時半の電車で保育園へ
7時から保育園に預け入れ、職場に8時に到着し仕事準備
17時仕事終わってマッハで電車に飛び乗り18時までに保育園へ
(18時を1分でも過ぎると別料金)

夕飯の買い物して帰宅19時
そこから夕飯作ってメシ食べて風呂エンドで21時就寝

うん、ブログ書くヒマねえ


最近俺がメシ作っているので、台所を俺仕様に変えてきた
調味料とかも俺好みなのを揃えちまったぜ
ミキサーとか俺専用包丁とか買っちゃおうかキッチンカタログを読みふける
Posted at 2017/03/31 20:26:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | おもちゃ? | 日記
2017年02月05日 イイね!

嫁誕生日と献上品(新車入線待ち)

嫁誕生日と献上品(新車入線待ち)旅行記の途中ですが、通常ブログも書かないとネタが腐るので、ちょっと通過しますよ


2月5日は嫁の誕生日でした

でまあ、土日は仕事だったのでケーキだけ購入して帰ったわけですよ


夕飯の後でジジババ含めてケーキ食べてと、通常の家族の団欒で終わるわけですが
タイミングが悪かった


我がG-ROAD鉄道にも新車が入線してきまして・・・

2月1日発売のヤツな

パッケージとか見ながら部屋でニヤニヤしてたわけですよ


紫色のキレイな車体

これは芸術品に匹敵する


ネットで話題になっていた塗装も自分のは平気だったです


これは鉄道ファンだけでなく、エヴァ好きにも買っていただきたい製品


部屋にでもインテリアとして飾ろうかな? ふふふふっ

嫁『おう!のび太 いい色のNゲージ持ってるじゃんかよ!俺に貸セヨー』


ボッシュート

現在嫁の部屋に飾られております

Nの画像が暗いのもケースから出しちゃダメと言われたので(泣
Posted at 2017/02/07 20:47:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | おもちゃ? | 日記
2017年01月22日 イイね!

コンデジ壊れた

コンデジ壊れた今まで使ってきたソニーのコンデジ WX10が、また壊れた
早い話、バッテリー&メモリー蓋の爪のプラが開閉しすぎでバカになるのです
蓋だけの修理を2回している

蓋の爪がバカになるとスプリングでくぱぁと開きっぱになるのです

俺みたいなブログでアホのように毎回画像を取りだし貼り付けをしているからかもしれんが、非常に蓋が弱い

また修理に出すのもアレなので、新しいの買うかなぁ?と

実は、このソニーのWX-10というモデルは凄く気に入ってて2台目だったのです
1個目はピントが合わなくなり、ボケまくったので買い直し、2個目を新品と歌った奴をアマゾンで買ったら、不良品掴まされて同じ物とは思えないほどモッサリした動きで、結局しばらく使って1個目を修理した次第

ガムテープで蓋を止めながら使ってきたが、
レンズ内に影が入るようになったので、流石に限界か?

では、次のカメラどうするか?

物色したものの

今時代、マニュアルモードが付いたコンデジが無い!

高いコンデジが売れなくなるので、ソニーではWX-10を最後に安いモデルでは廃止になりました

そもそもキャノンのコンデジ(逝くしー)でマニュアルモードが廃止になったからソニーに移ってきた次第

無い物ねだりはいくない?ではどれ?


大きさ我慢の限界でソニーのRX100ですかねぇ


高い!ヨドバシでも4万4千とか!発売から約5年経過したモデルでこれかよ!

仕方なく中古かなぁ?と、ネットみれば約3万円


シャッター数不明なコンデジで3万円は高いよ!


中古屋さん店頭のほうがネットにない安いのがあるというので新宿の祖父地図カメラへ


いや、中古で2万7千が限界だった・・・


最後に、お向かいのキタムラの新品売り場へ冷やかしに



・・・・・‼!!



自宅にソニーのコンデジ3台ある奇跡

自宅にあるジャンクカメラ(逝くしー)を下取りに出してゲット
中古買わなくてよかった

勢いで買ったが、RX100はワイド端で28mmなのが気になる
WX10は24mmだったので・・・・


あとは、RX100も蓋の爪が弱そう・・・



Posted at 2017/01/24 06:00:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | おもちゃ? | 日記

プロフィール

「土曜は山梨へ🍇葡萄狩り、台風🌀やべえ」
何シテル?   09/08 11:40
趣味(ネタ)の為に生きる男です そんな漢の生き方をご紹介します

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

モンキー 登録完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 15:30:08
NINJA TOOLS  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/26 00:06:58
 
G-ROAD! 本線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/02 20:05:00
 

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER e-powerニスモ (日産 セレナ e-POWER)
前車C26の傷ついたバンパーを修理するため見積書をお願いしたらC27の新車の見積書が出て ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
R33GT-Rを売って当時25才だった俺はついに暴挙にでた 新車でR34GT-Rを購入  ...
イタリアその他 デ・ローザ 裏デロさん (イタリアその他 デ・ローザ)
2018年モデルのDE ROSA VEGA イギリス限定販売モデル もち日本には正規 ...
ジレラ RUNNER ST200 (ランナー) ダッシュハッピー号 (ジレラ RUNNER ST200 (ランナー))
どんなの?と説明するのなら ・イタリア車 ・ちっちゃくてハイパワー ・50ccの車体 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation