• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりチビのブログ一覧

2020年03月15日 イイね!

19年目の車検終了

19年目の車検終了19年目ですわ~
不具合なし

来年は20年かよ


それより昨日、志賀高原スキー行ったら俺が調子が悪い
風邪ひいたかな?
Posted at 2020/03/29 00:54:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2020年01月06日 イイね!

正月休み、クルマをいじる

正月休み、クルマをいじるはい、1月3日の話

3年ぶりの元旦休みで家族で過ごせました
今年は12月25日から1月4日まで勤続25周年休暇なんですよ

1月3日にもなるとヒマすぎる
腰もギックリ腰で痛いし

つーことで、クルマいじり
いつもはエア・インパクトでバラすんですが、コンプレッサーを出してくるのが重くて断念、電動インパクトでバラしました

さて今回のクルマいじり
Rの車高調のブッシュマウントが劣化していたのですが、O/Hするにもヒマがなく、順々に交換していて今回はリアを交換

久々にタイヤを外したぜ

そしてタイヤが劣化しているのを発見

新型ネオバの発売を待っているんだが、一向に発売する気配が無い

次回のタイヤは何にしよう
もうハイグリップなタイヤはいらないかな
走ってて煩いから
次はコンフォート寄りなタイヤがいいな


そして先ほどから我が家のネコが作業の邪魔するん

インパクトの音にも焦らないネコ

最近クルマで近づいても安心してて逃げてくれないんだよね・・・
Posted at 2020/02/10 18:53:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2019年09月26日 イイね!

セレナ ホイールセンターキャップ作成

セレナ ホイールセンターキャップ作成はい
電気セレナさんのセンターキャップの作成ですよ

社外ホイールにするとセレナのドラシャが無駄に長くて苦労します
前回のC26型セレナでも作りましたね


時代が進み、今はアマゾンで売ってます
センターボア径を測って購入すればOKです


  終
制作・著作
ーーーーーー
ⓃⒽⓀ大阪 


いや、それじゃ幕は降ろせない
セレナのドラシャの無駄の長さを馬鹿にしちゃいけねえ
スペシャリテぃ・カー以外のクルマでは技術の無さの日産
このぐらいの市販品レベルで逃がしてくれません

すごく・・・長い・・・です


まずはアマゾンでハイトの高そうなをチョイスします


今回はセンターエンブレムも発注してみました
もちろん海賊版なんで国内では売っていないんで、中国国内のサイトで購入して無理やり日本に発送させます

翻訳やべえ

送料込みで330円でした・・・届くのか本当に・・・
リスク高ええええええ

つーかレイズが公式に作れよ!なんで本物のホイールなのに偽物のセンターキャップ付けなきゃいけないんだよ

つーことで届きました

センターキャップはアマゾンでしたので翌日には届きました。

センターエンブレムも1週間ぐらいで届きました。
自転車のパーツより早いです

送料込み330円の割にクヲリティもまずまず・・・・


でまあ、ホイールに付けよう思ったらセンターキャップのハイトが低く、ボア内径のツメも小さくてブカブカで付きませんでした。
失敗です

ちょっとアキバ万世橋のガード下にジャンクとして電気セレナ売りに出して飲みに行ってくるわ

はい
次のセンターキャップを発注です
前回センターボア径を61mmで失敗したので63mmです

ハイタイプって書いてあるけど・・・

着弾!そして装着

ドラシャが当たってる・・・
全然ハイタイプじゃない・・・最初の奴より実は低い
ホールソーで無理やり穴を開けて誤魔化すっ!

装着! ボア63mmにしたら、しっかりハマったけど・・・

それにしてもドラシャの長さよ

ドラシャよ!お前は無敵か!?

誤魔化せるレベルではない


そこで、初回失敗したセンターキャップと合わせてニコイチモータース

日本一強力な接着剤でセンターキャップをニコイチ

さあ、エンブレムを貼って


完成です

まだ接着剤が固まりません完全硬化24時間ぐらい掛かりますネー

固まったらハミでた接着剤はカッターで削ぎ落しました

完成 遠目からの見た目は「お!」と思うが

所詮 安物臭が漂う
そして偽物なのにカネ掛かってたりする


だからレイズが作れってーの!
レイズ純正のハイトセンターキャップはダサすぎて買う気にならない

おわり
Posted at 2019/09/26 23:58:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2019年09月21日 イイね!

新車納車後の交通安全の祈祷へ

新車納車後の交通安全の祈祷へ新車納車して1ヶ月経過しちったけど
電気セレナさんの交通安全祈祷を行いに川崎大師へ行ってきたぞ
ジジババ連れてな

今日はカレンダー的にあまり日が良くないけど、行く暇がないので強行です


川崎大師…スゲーガラガラでした


川崎大師といえば「くずもち」ですが


今日は半額以下の200円

家族全員で注文して美味しく頂きました
Posted at 2019/09/21 22:09:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2019年09月19日 イイね!

セレナe-powerのドラシャは糞

セレナe-powerのドラシャは糞C26セレナでも泣いたが、今回のC27セレナさんのドラシャ
今回も社外ホイールを付けるとドラシャが長くて邪魔をする

セレナシリーズで過去最高にドラシャ長く出っ張っててセンターキャップが付かない

相変わらず日産はクルマ作りがヘタ

ちょっとトヨタ見習って



またセンターキャップを作成しますかね
Posted at 2019/09/19 21:13:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記

プロフィール

「土曜は山梨へ🍇葡萄狩り、台風🌀やべえ」
何シテル?   09/08 11:40
趣味(ネタ)の為に生きる男です そんな漢の生き方をご紹介します

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

モンキー 登録完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 15:30:08
NINJA TOOLS  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/26 00:06:58
 
G-ROAD! 本線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/02 20:05:00
 

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER e-powerニスモ (日産 セレナ e-POWER)
前車C26の傷ついたバンパーを修理するため見積書をお願いしたらC27の新車の見積書が出て ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
R33GT-Rを売って当時25才だった俺はついに暴挙にでた 新車でR34GT-Rを購入  ...
イタリアその他 デ・ローザ 裏デロさん (イタリアその他 デ・ローザ)
2018年モデルのDE ROSA VEGA イギリス限定販売モデル もち日本には正規 ...
ジレラ RUNNER ST200 (ランナー) ダッシュハッピー号 (ジレラ RUNNER ST200 (ランナー))
どんなの?と説明するのなら ・イタリア車 ・ちっちゃくてハイパワー ・50ccの車体 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation