• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりチビのブログ一覧

2020年02月08日 イイね!

RX100修理完了と追加装備

RX100修理完了と追加装備はい
私のデジカメ(RX100)が前回の駅弁大食い旅行の後半で落としていないのにレンズが出なくなった件で

アキハバラのソニーへ修理に出していたのですよ



んで、修理品引取って、神田のスキー街へ小僧のスキー手袋を買いに行ったんだ

この前、軽井沢スキーの時に手袋が小さくて装着に時間が掛かるから

小僧「スキーウェアも小さいんだけど」

んじゃ、試着してみるか



ジュニアサイズ最大の160㎝

小僧「うん、少し大きいけど2年は着れるかな?」
小僧「またフェニックスのノルウェーチーム仕様がいい」

は?小学3年生で160サイズだと?
おとーちゃんは身長170無いのに

クーポン使って1万3千円でしたので、手袋と一緒にお買い上げ

小僧「今のスキー板も短く・・・」

フザケンナもう帰るよ


さて、カメラの修理は基盤交換でした

カメラ内部(基盤)が錆びで回路異常となっておりました

自転車(ロードバイ)でサイクルジャージの背中ポッケに入れて走ってるので、メタボなオッサンの汗という塩分が蓄積して壊したと
液晶も汗でズタズタでしたので交換となり、ほとんど新品になったようなものですハッハッハ
このクソな28mmからのレンズに見切りをつけて
キャノンのG7XマークⅡ買おうと思ってたのに

直っちゃったか
売り飛ばして更新かな
Posted at 2020/03/21 18:05:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | あきば系 | 日記
2019年07月22日 イイね!

戦士の銃(コスモドラグーン)

戦士の銃(コスモドラグーン)神保町の書泉グランデで戦士の銃の水鉄砲が売っててマジデ購入しようとしてたら我が子にやめておけと止められた(挨拶)

(その1時間前の話)

さて、日曜日は小僧が欲しいアイテムがあるので買いに行きたいとの事

んならばアキバだねと

駅にて電車を待っていたら駅のCM広告で京王百貨店で「マスキングテープ・パーク」というのを開催しているらしい

小僧の骨折ホータイもマスキングテープで留めているのでオシャレなので包帯を止めてやろうと考えたら書泉グランデに小僧好みのマスキングテープが売ってたなぁと思い、神保町経由でアキバに行ったわけだ

久々に書泉グランデに行ったら欲しい物ばかりで自重できない

まずは戦士の銃の水鉄砲が売ってて、うほっ♪まずはこれ買うわ!ってなり

小僧に「パパタンオチツケ」って言われた

仕方なく鉄道コーナーでJRの夜行寝台の浴衣を購入

昔あけぼの号に乗った時、パクッて持ち帰ろうかな(爆)と思ってた奴

このあとクルマコーナーとミリタリーコーナーでも被爆しそうになって破産するとこだったぜ


昼にアキバ到着で、いつもの炎蔵で焼き肉

久々ですがな
小僧も、大盛肉増し食べるようになりやがった

その後、小僧の欲しがってるモノを探しにアキバめぐり
駿河屋とかラジオ会館やらボークスやらカルチャーズゾーンなどを探しまくって
小僧と夕方までフルスペックアキバ巡回となった

で、帰宅後風呂上りに書泉グランデで買ったイコちゃんマスキングテープで小僧の包帯を止めてあげた

うんwかわええ
Posted at 2019/07/22 22:02:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | あきば系 | 日記
2018年09月09日 イイね!

アキバ巡回 

アキバ巡回 
なんか

日曜日のアキバは空いてたね
電車も空いてたし


久々の日曜日秋葉だ
最近はホコ天も17時過ぎてもやってるのね


で、
今回の獲物はコレ

3.5インチのHDD

またしても海門(シーゲート)の海外道(バラクーダ)

ここ20年、ずーっとシーゲイトですが、壊れた事無いので
(浮気して某メーカーのを外付けHDDにしたら2年で逝ったけど)


さて、今回は容量は6Tにしてみました。

特価でしたので


容量ついに6Tが約1万で買える次代になってきた

あと数年で10Tが1万で買えるだろう
Posted at 2018/09/10 22:34:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | あきば系 | 日記
2018年06月03日 イイね!

父の日と焼肉、ときどきバイク

父の日と焼肉、ときどきバイクうい
軽量ハイパワーなグランドアクシスから降り、今は予備機Tカーをメインで走っているんだが、つくづくGアクは速くて取り回し良かったなぁと思うこのごろ
で、Tカーをこの前タイヤ交換をしてタイヤの皮むきをしに宮ヶ瀬へ行ったのです

んで、帰宅してタイヤの具合をみてみ
たらフロントフォーク逝ってた

今回のタイヤはマトモなタイヤ(レインタイヤベース)
新品タイヤは滑るんだが、ここんとこ大陸産糞グリタイヤしか履いていなかった俺には十分すぎるグリップ

つい楽しくて無理したみたいだな


んで、フォークのオイルシールをアマゾンで発注したら3週間掛かってやっと中国から届いたので本日早朝から交換を始めた。

Fフェンダーを取ったらフォークオイルでベッタリでした

あぶねえ、Bローターに付いたたらヤバかったな


外した~


フォークオイルの容量は100mlなので、どのぐらい減ったのか容器に入れてみたら60mlしか入ってなかった


もう片方はシールが死んでないのでオイル交換だけとする

もっと汚い色を期待したんだが、意外と綺麗だったが、酸化して異臭オイルと化してた



古いオイルシールを抜いた瞬間、新しいオイルシールとサイズが違うことに気付く

ぉぅぃぇぃ


フォークに入ってたオイルシールも純正ではなく2mm厚みが大きいのが入ってたんだが

それにしても違いすぎる


俺の発注ミスかと思って注文履歴と新しいオイルシールのサイズをノギスで測ったら色々大陸クヲリティで全米が泣いた
さすが送料込み2個で180円(爆

最悪、薄くてもいいか?と思っていたが、外径も違ってて1mm小せえ!!
スカスカなんだよ


ジャッキアップされたフロントフォークの無いバイクを不安定な状態で数週間置いておく訳にもいかないので
慌てて、またもや水天宮前のショップに純正のオイルシールを買いに行く事に

ちなみに純正のオイルシールは1個3800円(吐血

ジジババ含め家族全員ヒマなので一緒に行くとの事

水天宮まで行ったついでに父の日だからとの謎理由によりアキバに焼き肉ランチを食べに行く事になった

アキバUDXの炎蔵です

駐車場あるし安いし

ここなら電車が見えるので、姫様もグズらないのでユックリ食べれるのです



高いオイルシールになっちまったぜ



お袋さんは歳なので少なくて高い肉との事



さっさと帰宅するよ

今日のアキバはホコ天じゃないのね


帰宅後組込み開始


結局フルオーバーホールになっちまった。

油まみれなので以降の画像は無い


高い純正オイルシールもクヲリティが悪い件について
圧入打ち込み用にパイプまで用意したのに指で押し込めちゃうとかね?

全俺が泣いた

(自分用記録)フォークオイルはスズキの10W  走行距離22629km
Posted at 2018/06/03 23:50:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | あきば系 | 日記
2018年05月31日 イイね!

久々の平日の都心部

久々の平日の都心部はい、木曜の午後は夜勤明けで出撃です

とあるパーツを買いに日本橋へ

最寄り駅は水天宮前らしいんだが、下車は初かな?
何があるんでしょ?


水天宮前って箱崎とか東京シティエアターミナルがあるところなんすね(田舎者)

(実は水天宮前駅に来る前、渋谷で半蔵門線に乗り換える時に迷子になった)


とりあえず東京シティエアターミナルは入った事無いので本題忘れて散策

結構利用している人多いのね
飲食店も結構入ってる

ウロウロして、そして罠にハマる

なんかゆるキャラいた

で、目的のショップでパーツを買い、撤収しようと思ってた時にソラマメ氏よりメールで
『水天宮前駅ならアキバまで1本道だねぇ』
との挑発に乗り、歩き始めた


途中で雨が強く降ってきて心折れたが、現在地から最寄り駅まで均等に離れている

大通り避けたルートがアダに・・・



結局は強く降ったのは一瞬でした
霧雨みたいのが降ったり止んだりだが、雨の影響より湿気と歩いている汗でヌルヌルです


水天宮前から秋葉原まで徒歩30分ぐらいで着いた

久々に平日のアキバ
ヒャッハー
Posted at 2018/06/01 21:23:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | あきば系 | 日記

プロフィール

「土曜は山梨へ🍇葡萄狩り、台風🌀やべえ」
何シテル?   09/08 11:40
趣味(ネタ)の為に生きる男です そんな漢の生き方をご紹介します

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モンキー 登録完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 15:30:08
NINJA TOOLS  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/26 00:06:58
 
G-ROAD! 本線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/02 20:05:00
 

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER e-powerニスモ (日産 セレナ e-POWER)
前車C26の傷ついたバンパーを修理するため見積書をお願いしたらC27の新車の見積書が出て ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
R33GT-Rを売って当時25才だった俺はついに暴挙にでた 新車でR34GT-Rを購入  ...
イタリアその他 デ・ローザ 裏デロさん (イタリアその他 デ・ローザ)
2018年モデルのDE ROSA VEGA イギリス限定販売モデル もち日本には正規 ...
ジレラ RUNNER ST200 (ランナー) ダッシュハッピー号 (ジレラ RUNNER ST200 (ランナー))
どんなの?と説明するのなら ・イタリア車 ・ちっちゃくてハイパワー ・50ccの車体 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation