• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりチビのブログ一覧

2006年03月19日 イイね!

さよなら交通博物館

さよなら交通博物館5月14日で閉館する交通博物館

アキハバラから数分なんだが、最近いってなかった

今、交通博物館では、
『交通博物館さようならキャンペーン』
を実施している

でー、交通博物館の建ってる場所は、昔は東京駅が完成する前は「万世橋駅」だったらしく
しかも東京の主要駅だった?らしい

で、今、その閉館キャンペーンで、旧万世橋駅が公開されているのです【要予約】


電話での予約が取れなかったので、当日現地枠を押さえに早朝から並んでみましたw


9時・・・アキハバラ駅到着・・・・

何か特典狙いの買い物しにきたみたいだ


9時半 開場



予約が取れたのは午後1時からのツアーでしたw

それまで再入場チケットもらってアキバ巡回
っても10時前だから店があいてねえw
だいたいアキバの店は11時開店だっ!!


予定の時刻になったので入場~
旧万世橋駅遺構ツアー開始w

15分だけどな~

画像はホーム跡



神田の交通博物館・・・久々に来たけど、ココが無くなってしまうのは少々寂しい

幼稚園のころ、親父に連れられて来たのが最初で、当時幼心で凄く感動した覚えが昨日のように思い出した
(その後も数年に1回は来てるけど記憶が薄いw)
まあ、親父と来たのが記憶深いってことでFA

俺にはまだ子供がいないので、昔親父に連れられて来た時と同じような感動を子供に伝えてやることができないのが残念w


まあ、さいたま市に移転するからいいのだが、「神田の交通博物館」はなくなってしまうのだから・・・
(しかも鉄道オンリーらしいし・・・)

関連情報URL : http://www.kouhaku.or.jp/
Posted at 2006/03/19 22:51:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | あきば系 | 日記

プロフィール

「土曜は山梨へ🍇葡萄狩り、台風🌀やべえ」
何シテル?   09/08 11:40
趣味(ネタ)の為に生きる男です そんな漢の生き方をご紹介します

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/3 >>

    1 2 3 4
5678 9 1011
1213 14 1516 17 18
19 202122 23 24 25
2627 28 29 30 31 

リンク・クリップ

モンキー 登録完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 15:30:08
NINJA TOOLS  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/26 00:06:58
 
G-ROAD! 本線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/02 20:05:00
 

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER e-powerニスモ (日産 セレナ e-POWER)
前車C26の傷ついたバンパーを修理するため見積書をお願いしたらC27の新車の見積書が出て ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
R33GT-Rを売って当時25才だった俺はついに暴挙にでた 新車でR34GT-Rを購入  ...
イタリアその他 デ・ローザ 裏デロさん (イタリアその他 デ・ローザ)
2018年モデルのDE ROSA VEGA イギリス限定販売モデル もち日本には正規 ...
ジレラ RUNNER ST200 (ランナー) ダッシュハッピー号 (ジレラ RUNNER ST200 (ランナー))
どんなの?と説明するのなら ・イタリア車 ・ちっちゃくてハイパワー ・50ccの車体 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation