
(゚Д゚)ノ ァィ
フィンランドにオーロラ鑑賞スキーをしに来てるもりチビです
本日は天候が悪いので夜をアキラメてスキーです
サールセリカでスキーですよ
スキーウェアは上下持ってきてるし、サングラスもスキー手袋も持ってきてます
ホテルホリディクラブの前にはスキー場までの無料シャトルバスが止まります
では早速出かけましょう
・・・・。
イキナリ無料シャトルバスに乗り遅れ
次は1時間後・・・
ふふふ・・・
今日の俺はそのくらいじゃメゲないぜ!!!
それならスキー場まで歩いて行ってやる
手ぶらだしな
意外と近いし
歩き出す
ホテルリエコンリンナを通り過ぎ右へ

↑スキー場のカンバン
スキー場まであと1Km
ここからは坂道です(下り)
スキー場へ行くのに山を降りるのですか~
20分後、サールセリカスキー場に到着
早速スキーレンタルしに行く
スキーインフォメーションへ

リフト券もここで買う
↓スキーレンタル料金表

2時間22ユーロでした
VIPスキーはどんなの?って聞いたら
↓こちらですって言われた
まあ、通常のでいいか
通常の板はエランでした
長さは?って聞かれて160CMをチョイス
もっと長いのが欲しかったが、初コースだし
あとは靴のサイズとビンディングの開放値を指定する
借りるときは「名前」と「ホテル名」を書いただけだった
ロッカーが無いので脱いだ通常の靴を置くのに困った
(ヨメがレストハウスで見てるって言うので荷物を見ててもらったが)
次にリフト券

これも2時間券にした(21ユーロ)
では出発
リフト券はリフト入り口に回転式のゲートがあり、軸のところにカードスロットがあるので、そこにリフト券のバーコード部分を入れると通れる
あとは日本と同じ手順で乗る
(フードとかは手動ですんで自分で)

定速リフトですんで期待しないように
Tバーよりマシでしょw
(Tバーリフトは怖いのでやめておいた)
カウニスパー山頂到着

気温0℃ 何も無いハゲ山なので風が強く寒い 0℃なのにな
ここから1000mぐらいの滑走となる
なだらかで最後に急斜面になる
今シーズン2回目で海外スキーです
予定にもしていなかったスキーに大満足
フィンランドにオーロラを見に来たんだっけ?
いやいや、スキーしに来たんだよ
もはや旅の目的が変更されました
とりあえず山頂から日本にいる親へ報告する為、携帯のTV電話モードでかけてみる
スゴイ時代になったもんだ
来月の携帯代が楽しみだ(終了って意味で)
その後ヨメをレストハウスに放置したままスキーを満喫
あまりにに楽しみすぎて時間を忘れる
いいかげんにホテルに帰ろうと思ったら
また無料シャトルバスに乗り遅れw

また歩いてホテルまで向かう事に
今度は上り坂・・・
ゴメンナサイ
アヒャ!! o(*・∀・)つ☆(.;.;)3`)アブッ
今回、急にスキーする事になりレンタルの仕方などが分らず困ってしまい
現地でネット検索したら
satomonte さんのブログに行き当たり、物凄く参考になり助かりました。
この場をお借りしてお礼申し上げます。
Posted at 2008/02/13 14:39:52 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 日記