• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりチビのブログ一覧

2009年07月12日 イイね!

残念なクロカン車

さて、今日は車高を下げるよ~

昨晩、夜遅くに配送屋がシャコチョー届けてくれました

配送屋 「本日発売のドラクエの配送が、まだ終わりませんからもっと遅くても平気です」
「今日は冷蔵庫2台とドラクエばっかだったのでスゲー重いか軽いかのどちらかでした」
とか言ってた

全国の配送屋さんお疲れ様です



話は車高調に戻して

↑ノーマルの状態 フル満載な荷室の為、リアが下がってます




さて、今回の車高調はKBEE車高調です

もちろん新品です
本当は違う名前の車高調を頼んだのですが、OEM生産なので製造元のダンボールで届きました
(猫男爵・D-TECHなど)

全長式フルタップ車高調で減衰15段調整デス
購入価格は通販で7万6千円



ヤフオクや中古パーツ屋で出品されてる中古車高調って、なんであんなに強気の値段なんだよ!
各所ヘタってて4マンとか・・・
O/H前提って言っても新品買えるくらいになっちまうよ


(;´Д`)ハァハァ...

まあ、有名メーカーのほうが長持ちするんだろうけどな、いくらO/Hしてもブラケットなどの金属疲労はあると思うし・・・



さて、各所計るよ~
データ取りだっ

↑これはフロント側

シェルケースネジが無くなった部分上の部分からブラケット下側の下まで292mm(出荷時設定)

「ブレーキブラケットは付属しておりません」との事だったが、ブレーキラインとABSのブラケットは、しっかりと付いていた
画像に入れ忘れたが、バネレートは7K





↑コチラはリア側

リアも調整式ピロアッパーでした

バネレートは6K
出荷時の状態は、aの部分からbの部分まで352mm

前後調整式ピロアッパー+倒立式+全長調整+減衰15段調整で7万6千円って・・・
安すぎてコエーw

まあ、結構重いケドネ



さて、交換作業の開始です
イキナリだがフロントの純正下ブラケットのナットが緩みません


手持ちの工具じゃだめだ・・・

元に戻してタカノッチファクトリーへ駆け込む
自宅でマッタリとしていたライバルたかのっちを呼び出して工場をあけてもらう
ゴメンネー

(エヴァっぽいタイトルにしてみた、あ~エヴァ観に行かないとな)

鬼トルクで締めこんであって画像のインパクトレンチでも緩まず、ボルト破壊する気持ちで大型インパクトやらで強制的に緩めた


リアもキ〇ガイ的なトルクで締めこんであり、緩まない

一度足回りをバラした形跡があるので、どうやら前のオーナーがインパクトレンチで締めこんだようだ

フロントも同様だったんだろうな



完成~
日が暮れたぜ
R34GT-Rの足回り交換の3倍ぐらい時間掛かった

うほwいい車高w


さすがGDB流用
出荷基本設定だと低いな
フォレ純正車高まで上げれるけど
これでいいかw
いや、むしろもっと下げるか

車高の低さは知能の低さ (褒言葉


グッパイSUV

↑もう、ここは走れないな



残念なクロカン車の完成です
関連情報URL : http://www.kbee.jp/
Posted at 2009/07/12 22:43:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記

プロフィール

「土曜は山梨へ🍇葡萄狩り、台風🌀やべえ」
何シテル?   09/08 11:40
趣味(ネタ)の為に生きる男です そんな漢の生き方をご紹介します

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1234
5 67 8 910 11
12 13 1415 16 17 18
192021 22 23 24 25
26 2728 29 3031 

リンク・クリップ

モンキー 登録完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 15:30:08
NINJA TOOLS  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/26 00:06:58
 
G-ROAD! 本線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/02 20:05:00
 

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER e-powerニスモ (日産 セレナ e-POWER)
前車C26の傷ついたバンパーを修理するため見積書をお願いしたらC27の新車の見積書が出て ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
R33GT-Rを売って当時25才だった俺はついに暴挙にでた 新車でR34GT-Rを購入  ...
イタリアその他 デ・ローザ 裏デロさん (イタリアその他 デ・ローザ)
2018年モデルのDE ROSA VEGA イギリス限定販売モデル もち日本には正規 ...
ジレラ RUNNER ST200 (ランナー) ダッシュハッピー号 (ジレラ RUNNER ST200 (ランナー))
どんなの?と説明するのなら ・イタリア車 ・ちっちゃくてハイパワー ・50ccの車体 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation