• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりチビのブログ一覧

2018年09月18日 イイね!

イタリア娘のパッド交換

イタリア娘のパッド交換やあ、バイカーズカフェへようこそ

さて、我が家のじゃじゃ馬イタリア娘ですが
リアのブレーキが効かないのでパッド交換だ
商店街の祭りの日、午前中の話だ

パッドの残量はあるようだけど、とにかく効かねえ

小僧を乗せて秩父に行った時にはブレーキ効かなくて苦労したぜ


リアもマロッシのパッドにしょうと思ったが、現在使用しているのが謎パッドなので、ここは発売して間もなく、使っている人がまだ少ない、製造性能安心のプロミューパッドにした。

イタリアの希少車スクーターだけど発売されてて助かった。


リアはホイールの中にキャリパーがあり、簡単に交換できないどころか、パッド残量すら見れない

設計ミスじゃね?レベル
メンテナンス?そんなの知らねえよ!的なヨーロッパの職人魂を感じますね


たかがパッド交換で駆動系をバラさないとダメとかね・・・

工具持ってないひとは維持するの大変だよ

輸入車買おうか考える人は工具フルセット+インパクトレンチを持ってないとダメでしょう
(または輸入車扱えるショップとオカネたくさん)


マフラー外して
ショック下側外して
スイングアームを外すよ

スクーターの割にスイングアームが丈夫に造られてて、この辺が高速コーナーでも安定した走りに繋がってるいるのだろう
・・・・メンテの事は考えてないだろうけど

ランナーのセンターボルトは24mmでした。
鬼トルクで締まっているのでインパクト必須です


スイングアームを外したらホイールです
ホイールのボルトは6mmの六角です

これもクソトルクで締まってたので安物工具は使わない方向で
私はタイヤが回ってしまって面倒なのでインパクトレンチで外しました

ここまでバラすのにインパクトレンチ無しではツライと思います

やっとキャリパーが出ました
これでパッドの残量が分かります

キャリパーの塗装もバリバリでしたので耐熱ブラックで塗装しておきました

ではパッド交換をするよ

左側の銅色が今回買った新品プロミューパッド

右側の黒いのが使ってたパッド
新品のプロミューパッドより厚みがあった
だけど効きが悪い
どこのパッドなんでしょ?純正パッドではなさそうです。

あとは外した順番の逆で組み込んで行きます


折角ホイールを外したので洗浄

雑巾でエアバルブの付け根周辺を拭いていたら、バシューっとエアバルブの付け根か切れてエア漏れ

(途方に暮れる図)

どうやら劣化していたようです
走行中でなくてよかった・・・

でも庭先でバラしちゃって店ひろけちゃったし・・・どうしよう・・・

このままにしておくワケにもいかないので、
慌ててドラスタ2りんかんへ行ってバルブ交換

ああ・・今日は商店街のお祭りで、サンバパレード見たかったのに・・・

工賃1080円+バルブ代で済みました。


戻ってきて早速組み込み

パッド交換後、時間が無いので庭先を試走

感想はアタリの出ていない試運転ですら効きが違う!
よく止まります
どんだけ今までのは糞パッドだったんだよ!と叫びたくなる

今度宮ケ瀬まで試運転だな


んで、サンバパレードは後半(小規模)のを見に行けました
Posted at 2018/09/19 23:29:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャリ・バイク | 日記
2018年09月18日 イイね!

平日の商店街祭り

平日の商店街祭り3連休は仕事でしたので本日お休み

本日は商店街のお祭り

駅前商店街はナゼか毎年平日に祭りをします

普段だと仕事で参加できないんですが、休みだから参加できるぜ

小僧が学校から帰ってきた所を捕まえて乗る気のない小僧を引きずりながら駅前へ出撃

15:30からのサンバパレードを見たいんですよwww
(13:30はバイク弄ってて行けなかった)

ひゃっはーw

とうちゃんが眼福眼福♪とかイッテルときには
小僧はサッカーのシュートの奴をずーっとやってた



他にもミニSLとかもあるよ



ラムネ早飲み対決に小僧参戦

惜しくも2位


んでは父が仇をとろう
ビールをストローで吸い上げる肺活量ゲームで
(※ビール早飲みは禁止されています)

ビールをストローで吸って、飲み終わったら目の前のトイレットペーパー早巻きをして早かった人が勝ち

俺は飲むのが遅かったけど、早巻きで追い上げ1位でゴール♪

俺は参加だけして無料ビール飲みたかっただけだが、ムキになってしまったw

商品は350mLの缶ビール1個


夜からの大抽選会では惨敗

抽選にハズレた人でも最後は10個入り1パックのタマゴがもらえる

ジジババ動員の家族6人でダマゴ60個ゲットー


明日から我が家は、大ゆで玉子大会が始まります





Posted at 2018/09/18 22:46:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「土曜は山梨へ🍇葡萄狩り、台風🌀やべえ」
何シテル?   09/08 11:40
趣味(ネタ)の為に生きる男です そんな漢の生き方をご紹介します

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
23 4 5 67 8
910 1112131415
1617 18192021 22
2324252627 28 29
30      

リンク・クリップ

モンキー 登録完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 15:30:08
NINJA TOOLS  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/26 00:06:58
 
G-ROAD! 本線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/02 20:05:00
 

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER e-powerニスモ (日産 セレナ e-POWER)
前車C26の傷ついたバンパーを修理するため見積書をお願いしたらC27の新車の見積書が出て ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
R33GT-Rを売って当時25才だった俺はついに暴挙にでた 新車でR34GT-Rを購入  ...
イタリアその他 デ・ローザ 裏デロさん (イタリアその他 デ・ローザ)
2018年モデルのDE ROSA VEGA イギリス限定販売モデル もち日本には正規 ...
ジレラ RUNNER ST200 (ランナー) ダッシュハッピー号 (ジレラ RUNNER ST200 (ランナー))
どんなの?と説明するのなら ・イタリア車 ・ちっちゃくてハイパワー ・50ccの車体 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation