• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりチビのブログ一覧

2020年08月19日 イイね!

夏休み、密を避け クルマで東北③

 夏休み、密を避け クルマで東北③お待たせしました
夏休みレポの続きです
さて旅行も3日目、青森駅周辺からスタートです

ド平日ですので親戚が仕事から帰ってくるまで青森散歩です

今日は竜飛崎まで行ってみました。

今回は道の駅スタンプラリー帳(東北編)も買ってみたので、行く先々の道の駅に寄ってスタンプ押しを進めていくよ
本来の目的は「道の駅マグネット」を入手することなんですけどね
最近扱い店舗が少ない

ここは道の駅か?

竜飛崎の青函トンネル記念館へ来ました
斜坑人車が朽ちてきましたね


片方は朽ちてた・・・


青函トンネルは新幹線規格のレール幅とJR在来線幅が混在するので、見本があると、どのようなレール固定をしているのか観察してしまう

サビサビィ

さて、本日のメイン 竜飛海底見学ツアー
竜飛海底駅構内の施設までケーブルカーで潜るよ

ヘッドマークが可愛い

では潜りますよ~

風門ひらけー

ゴゴゴゴ

いくよー

体験坑道駅


湿っぽい




作業用線路があると胸熱






息子さん また車軸周辺撮ってる


扉向こうは竜飛海底の駅に続く


戻ってきた

意外と面白かったです


竜飛崎の記念碑のところ

20年ぶりぐらい?に来た

そして階段国道



帰りは日本海側を走り、道の駅「こどまり」へ

ここは折腰内海岸てのがあって、海水浴場です

行った日は暑いので遊泳可能でした(8/19だし)

砂浜で遊ぶ家族

C to C 用に海水汲みに海に入ったんだが、冷たくて泳ぐ気にならなかった。

道の駅「十三湖高原」には長い滑り台があって子供達がハマってしまい、1時間ぐらい遊んでました

もう夕方だよー早く戻ろうよー

なんとか日が暮れる前に八戸に到着
本日の宿は本八戸駅裏の爆安ビジネスホテル(和室)
あまりのヒドさに画像が撮って無かった(爆

↓本日の走行地図

本日の走行距離 237キロ
Posted at 2020/09/28 21:43:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「土曜は山梨へ🍇葡萄狩り、台風🌀やべえ」
何シテル?   09/08 11:40
趣味(ネタ)の為に生きる男です そんな漢の生き方をご紹介します

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
234567 8
9101112131415
16 1718 19 20 2122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

モンキー 登録完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 15:30:08
NINJA TOOLS  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/26 00:06:58
 
G-ROAD! 本線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/02 20:05:00
 

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER e-powerニスモ (日産 セレナ e-POWER)
前車C26の傷ついたバンパーを修理するため見積書をお願いしたらC27の新車の見積書が出て ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
R33GT-Rを売って当時25才だった俺はついに暴挙にでた 新車でR34GT-Rを購入  ...
イタリアその他 デ・ローザ 裏デロさん (イタリアその他 デ・ローザ)
2018年モデルのDE ROSA VEGA イギリス限定販売モデル もち日本には正規 ...
ジレラ RUNNER ST200 (ランナー) ダッシュハッピー号 (ジレラ RUNNER ST200 (ランナー))
どんなの?と説明するのなら ・イタリア車 ・ちっちゃくてハイパワー ・50ccの車体 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation