
(゚Д゚)ノ ァィ
i-Podが欲しくて狙ってみるよ~
■スタッドレスタイヤを履いたとして、あなたの考える理想のウィンタードライブをお答えください。(※200文字以上、必須)
雪国ではない人の意見なので雪国の人には申し訳ない話ですが、自分は東京の人間です。
最近では東京で雪が降ることが少なくなりました
だけど趣味がスキーなので冬の季節はスタッドレスタイヤに履き替えます
東京からスキー場へ目指すと場所にもよりますが大体高速を使います
自分のお気に入りのスキー場までは関越道を使って距離で片道約200キロ走ります
そのうち高速は150キロぐらい
自分のクルマは車高の高いワゴン車
季節風が強い関越道を軟らかいスタッドレスタイヤで走行するのは功労します
隣の車線をトラックが通過するだけでハンドルが持っていかれヒヤッとします
渋川ICを越えたところの利根川の橋は毎回横風が凄く、泣きそうになりながら運転しています
だいたい本格的に雪が積もっているところは高速を降りてスキー場の手前数キロぐらいなもんです
雪道は各自気を入れて運転しているので各メーカー大差ないかもしれません
自分が考える理想のウィンタードライブは普通に高速もそれなりな速度で走れて、急に凍結路面が出てきても焦らずコントロールでき、ドライ性能も良いスタッドレスタイヤが欲しい
とにかく1BOX車には、あのふにゃふにゃ感がツライのです
柔らかいタイヤは路面の状態が運転しているドライバーに伝わってこないので限界を超えているのか滑ってるのかわからないのです。
あと、1BOX車などの場合、スキー荷物やら板やら人数8人フルで乗ったりすると予想以上に重いらしく、タイヤがペニョって潰れたようになるのも見ていて不安になります
不安を感じる状態でのスキー旅行はしたくないです

(画像:現在使ってるミシュランのスタッドレスDRICE 理想に近い走りをしてくれる)
■試乗するにあたり、テスターとしての意気込み、自信をお答えください。(※200文字以上、必須)
我が家は昔からスタッドレスタイヤはミシュランを使っています
もうミシュランのスタッドレスは何種類目だろう?スパイクタイヤの使用が廃止になったときぐらいからだからな6セット目ぐらい?
歴代のミシュラン製スタッドレスタイヤを使ってきました。

(画像:今でも我が家に保存してあるミシュランスタッドレスWエッジ このモデル最高でした)
もしテスターとして採用されたとすると、自分は今までのミシュランスタッドレス歴代モデルと比べてレポできると思います
コレだけじゃテスターとしての意気込み、自信過剰ですかね?(笑)
とまあ、スキーに行くメインの車はミシュランなんですが、俺しか運転しないセカンドカーは、これがまた笑っちゃうぐらいアイス面とドライ面がダメな某メーカーのスタッドレスタイヤでして・・・(汗)
普通車の免許を取って12年 無駄に速いクルマなどを乗り継いできました、お蔭様で無駄に運転技術は成長してまして、「わー横滑りスゲー 曲がらねー 止まらねー 限界早えー」などと笑いながら運転しています
・・・なので他メーカーのスタッドレスと比べる事も可能かもしれません
■フリーコメント
余談ですが我が家のミシュランのスタッドレスタイヤとの出会いは実はニセモノからなんです
昔、再生タイヤでミシュランのスタットレスのパターンをしたのがありました。
それまで使っていたスタッドレスのメーカーは知りませんが、これが最悪の乗り味で、まだ免許の持っていない歳の俺ですら親父の運転する横に乗ってて「怖ええ!!このタイヤ」と思いました
さすがにダメだなって事になり買い替える事になりました。
当時貧乏だった我が家は新品のスタッドレスなんぞ買えるわけも無く、(今と違って中古のタイヤも出回ってなかったし)その再生ミシュランパターンのスタッドレスを買ったんですよ~
これがミシュランのニセモノなのに雪道で凄くよくグリップしたタイヤでして
親父と2人で「ニセモノの割りには雪道ヘッチャラだよね?これ本物のミシュランタイヤならもっとスゴイんだろうね」と会話したのを憶えています
次に買ったのが本物ミシュランタイヤでした(笑)
ニセモノに感動して本物が欲しくなって買うって・・・
当時我が家はお約束のスバルレガシィ4WD+ミシュランスタッドレスだったので無敵状態?w
ドライも強かったので関越道ではヘッチャラでしたね
高速降りて山道になっても登っていけないクルマを横目にしながら除雪前に余裕でスキー場に行きました
当時はスキーブームで大渋滞を回避するには早めの行動が必要でした
タイヤとクルマの性能を過信しすぎて危ない目にもあいましたが(笑)
なにげに当時モノのミシュランタイヤが我が家にまだあります
もう年数的にかなり酸っぱくなってますが(笑)
ほどよく固くなってるので逆に高速で安定します
冬の時期に長距離で遊びに行くときは古いのに履き替えてます
やべえ・・・語ってたら無性にスキー行きたくなってきたゾ
※この記事は
テスターはあなたです!Michelin Studless Tire In New Zealandについて書いています。
Posted at 2008/05/29 19:13:00 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用