
さて、来週の行動予告です
毎年年始に京王百貨店で行なわれている「元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」が開催中です
今年もやってまいりましたこの時期が
我々のりものサークルの活動です
そう!恒例となりました泊りがけで行なう駅弁の品評会です
知らない人のために簡単に言うと、我々のりものサークルは京王百貨店で行なわれている駅弁大会でひとり4食ぐらい駅弁を購入し、みんなでワイワイ言いながら各駅弁を評価する事から始まりました
最初はデパートの屋上でサークル活動していたのですが、なにせこの時期寒い!
と、ゆ~事で、「どこか部屋借りて品評会しない?」って事で、伊豆のホテルに泊りがけで品評会をしだしたのがのが最初でした
これが定例化し、駅弁を買って毎年泊りがけで行う事になりました
年数を重ねるごとに駅弁の数も増え、甘味なども加わり、ただの大食い大会と化してるけどね

↑2007年の様子(4人分)
今年で9回目(9年目)となりました
毎年雪に降られているこのツアー
年々大掛かりになっている駅弁大食いツアー今年はどこへ?
今回予想される目的地は・・・
ジンギスカン?ヤツハシ?タコヤキ?マウンテン?自動車工場?
ご期待あれw
今日はメンバーで最終打ち合わせでした
採れたて新鮮な酒のツマミ入りマースw
---------- 各回の流れ -----------
第1回 熱海 西熱海ホテル→大井川 (大井川で雪)
第2回 伊東小涌園ホテル→大井川 34R納車で出かけたが現地で大雪
第3回 河口湖ホテル湖龍→フジサン特急展望 (雪)
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Race/6294/ekiben.html
第4回 箱根ミスティイン仙石原→大井川 (大井川で小雪が舞う程度)
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Race/6294/ekiben2004.htm
第5回 徳島ルネッサンスリゾートナルト(雪)→剣山スキー→ホテルかずら橋→サンライズ瀬戸
<レポは都合により削除>
第6回 東京上野の温泉鴎外荘→鹿島鉄道にてDD機関車運転
https://minkara.carview.co.jp/userid/145783/blog/1180847/
第7回 500系で行く大阪ホテル日航ベイサイド→USJ→大阪→神戸フェリー
https://minkara.carview.co.jp/userid/145783/blog/3776252/
第8回 名古屋マウンテン→新幹線乗り遅れ→大阪(水陸両用バス)→別府(フェリー)→由布院(ゆふいんの森)→久留米→福岡
https://minkara.carview.co.jp/userid/145783/blog/7588362/
年々ヒドイ旅行になってきているな・・・・
Posted at 2009/01/15 19:19:11 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記