• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりチビのブログ一覧

2009年10月18日 イイね!

タイヤ交換しました~

タイヤ交換しました~(゚Д゚)ノ ァィ

今日はフォレちゃんのタイヤ交換をしてきました~

1本5千円タイヤでも新品はイイネー
予想していたよりリムガードがあるし


前に履いてた01Rよりスゲー静かになったよ
ネットでの評判では「結構ウルサイ」ってカキコミしてる人が多く心配だったが、何と比べてなんだろう?
コンフォートタイヤと比べてかな?
ネオバやRE-01Rと比べればATRの走行ノイズはコンフォートタイヤのようだと思った
=軟らかいんだろうなぁ・・・

減ってくるとスゲーうるさくなるのかな?



↑こんな擦り減った01Rと比べればそりゃ静かだよな(反省
↑まだ少し溝があったのか~もう一発走りに行けたな(爆



首都高2周ほど慣らしてきた

新東京タワー(東京スカイツリー)もたいぶ伸びてきたね
Posted at 2009/10/18 22:21:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2009年10月17日 イイね!

血迷ってSタイヤ購入♪

血迷ってSタイヤ購入♪ああ、そうだよ
小径自転車のタイヤだよ

最近、みんなブログタイトルに釣られなくなったな


今度はコンチネンタルのタイヤです

本日は小径チャリンコが得意とか言ってる池袋の有名自転車屋にいったら
最近人気の直進安定性が悪いチャリの18インチタイヤしか売ってなくて

ついカッっとなって他店でセミスリックタイヤを買ってしまいました
今は反省している

サイズは20×1-1/8です (WOみたいな表記だが406サイズ)
計算すると1.125の細さだよね・・・

それより、セミスリっていうのかな?これ

どうだい?この適当なパターンは
いい具合にキ●ガイなパターンですよね

スリップ注意の標識みたいだろ?



一応スリックではないので雨には強いですよと店員が言ってましたが・・・

あと丈夫ですと・・・
どこぞの電気屋が売ってるタフって名ばかりの製品とは違いますとキッパリ言われた


まあ・・・ねえ・・・

でも通勤で1.125の細さってどうなのよ
スゲー軽くて速く走れそうだが
これで荒れた国道を走れるのか疑問


まあ、国内在庫切れが解消されるまでのツナギです
本当はケンダの1.25のタイヤが欲しかったんだがねー



なにげにチューブとリムテープまで買ったら前後合わせて1マン近く掛かった


タイヤ1本あたりの金額が俺のフォレスターのATRタイヤと同じぐらいじゃん(爆

Posted at 2009/10/17 23:47:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | チャリ・バイク | 日記
2009年10月17日 イイね!

さて、今回購入したタイヤは?

さて、今回購入したタイヤは?はい、今回悩んで購入したタイヤは

アキレス
ATRスポーツです


コーナーで差がつくってCMでも言ってた・・・
(なんのCMだよ・・・)



もろアジアンタイヤじゃんかYO!
アヒャ!! o(*・∀・)つ☆(.;.;)3`)アブッ

このタイヤはドリフト連中の話では無駄にグリップするので
非力なFRだと苦労するらしいです
ドリをするならもっとクソグリじゃないとダメそうですww


ああ、言い忘れたがフォレスター用だ
残念ながらGT-R用ではありません


って、お前はフォレで何をする気なんだYO!
アヒャ!! o(*・∀・)つ☆(.;.;)3`)アブッ


まあね、新品1本4560円とか言われたら・・・

だってさー、GT-R用のタイヤも買わないといけないんだもん
GT-Rのタイヤが4本で18万とか言われて

今回買ったフォレ用のタイヤが4本で2万とか・・・

ネオバの代金を出せば、このATRタイヤが39本も買えてしまう

1本あたり、ほぼ10倍ですか
タイヤ業界イミワカンネ

このATRに比べ
ネオバのほうが10倍グリップするのかな?
ネオバのほうが10倍長持ちするのかな?
ネオバのほうが10倍安全なのかな?


確かに・・・アジアンなタイヤに命を預ける気にはならないので、限界領域の走りはしないようにします

でもドリフトしている連中のレポを見ると、「剥がれずにきれいに減っていく」という定評のあるタイヤなのでイキナリドカーンとは行かないと思う


で、意外と このタイヤパターンはヤル気にならないか?

昔、どこかで見たことのあるパターンだがw


今回購入に踏み切った理由は、みんカラのスポンサーであるAUTOWAYさんて事と
CMでみたアキレスの宣伝が好きだから(爆

私に勝てる?コーナーなら負けねえ!

ってアキレスって言っても靴メーカーじゃねえーー
アキレス違い・・・(爆
Posted at 2009/10/17 11:26:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2009年10月16日 イイね!

無性に炒飯が食べたい

無性に炒飯が食べたい本日仕事中に、なんだかチャーハンが食べたくなった

仕事が終わってソッコー近くのラーメン屋に入った


炒飯と餃子を頼んだが

満足できない!!
俺が求めていたチャーハンのイメージではない


しばらく炒飯を求めて歩くかな



・・・カロリー高いケド
Posted at 2009/10/16 20:23:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物? | 日記
2009年10月15日 イイね!

風邪引いた・・・

風邪引いた・・・のどが痛い・・・
インフルじゃないよね?
(;・∀・)ダダイジョウブカナ・・・?




チャリのリアを試にバラしてみた

7速⇒8速
やはり先日買ってきた8速は入らないのね・・・


元に戻して今日は寝ます・・・


みなさんも体調に気をつけてね~
Posted at 2009/10/15 21:53:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記

プロフィール

「土曜は山梨へ🍇葡萄狩り、台風🌀やべえ」
何シテル?   09/08 11:40
趣味(ネタ)の為に生きる男です そんな漢の生き方をご紹介します

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 1314 15 16 17
18 19 20 2122 2324
2526 27 282930 31

リンク・クリップ

モンキー 登録完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 15:30:08
NINJA TOOLS  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/26 00:06:58
 
G-ROAD! 本線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/02 20:05:00
 

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER e-powerニスモ (日産 セレナ e-POWER)
前車C26の傷ついたバンパーを修理するため見積書をお願いしたらC27の新車の見積書が出て ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
R33GT-Rを売って当時25才だった俺はついに暴挙にでた 新車でR34GT-Rを購入  ...
イタリアその他 デ・ローザ 裏デロさん (イタリアその他 デ・ローザ)
2018年モデルのDE ROSA VEGA イギリス限定販売モデル もち日本には正規 ...
ジレラ RUNNER ST200 (ランナー) ダッシュハッピー号 (ジレラ RUNNER ST200 (ランナー))
どんなの?と説明するのなら ・イタリア車 ・ちっちゃくてハイパワー ・50ccの車体 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation