• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりチビのブログ一覧

2009年11月06日 イイね!

今日は親知らずを抜きました

午後休暇を取って親知らずを抜きに行ってきました
右下です

現在オタフク風みたいにパンパンに腫れてます



上の親知らずは簡単に抜けますが下側はやはり簡単には無理ですね



前回、上の親知らずを抜いたとき、下の親知らずは抜くの大変ですか?
と、歯医者に聞いたとき
上側は
「そりゃw下側はマンガのような抜き方になりますよ~」
と言われた

でもって本日
前回とは違う設備のいい歯医者で抜くことになったんだが、そこの先生に同じように聞いてみた

俺「下の親知らずを抜くときって、マンガのような抜き方するって本当ですか?」

医者「ああ、ギャクマンガの1シーンみたいですよw」




さて、いきますよ~ 痛かったら言ってくださいねー
(どうやって?)
「うがあーーーーーーーっ」
バキンバキン!!ガンガンガン!チュイーン!!!ゴリゴリゴリ

俺「くぁwせdrftgyふじこlp;@:!!!」

アゴが折れたかと思いました
もう歯医者には行きたくないです

4針も縫いました


歯医者
「まあ、抜歯は簡単に言うと骨折と同じですからねー」
「麻酔が切れたら痛みが出てくると思いますので~」



パンパンに腫れてクチが開きません メシ食えません

そうめんを食べました 無理矢理

頭に響く痛みで ズキンズキンと誰かが俺の脳内でビートを刻んでます

確かに骨折級だな・・・・


抜歯ダイエット・・・・これは絶対に成功すると思った


上も下も大変な事になってるもりチビでした
Posted at 2009/11/06 23:27:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 通常日記 | 日記
2009年11月05日 イイね!

GT-Rから引退します・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?

今日は本気なので画像無しな



ヽ(τωヽ)ノ  ぁぃ



別にお金がないからではありません



身体の調子が悪くなってしまい、もう無理そうです




もうRだけではなくてクルマやチャリにも乗れなくなりそうです



もう、あの加速感とかを味わえなくなると思うと、とても残念です















ちょっと薬局にボラギノール買ってくる (ぉ
Posted at 2009/11/05 22:02:01 | コメント(13) | トラックバック(0) | 通常日記 | 日記
2009年11月04日 イイね!

寒いときはコレ

寒いときはコレ寒いときは鍋に限るねー


それは分かるが・・・

なぜかナベが2つ・・・

大きさは7号鍋(2人用)と9号鍋(4~5人用)


てへっ♪作りすぎちゃったーって言われてもねぇ・・・


先に9号鍋を半分まで食べましたが、なかなか減りません・・・
Posted at 2009/11/04 23:27:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物? | 日記
2009年11月03日 イイね!

多摩川ぽたりんぐ

多摩川ぽたりんぐ・~ヾ(゚ー^*) ぁぃ

今日は多摩川を鮭のごとく登ってきたぜ


って、いっても奥多摩からダムまでの往復だけど・・・

だってー寝過ごしたんだもんw


と、言うことで、クルマを奥多摩駅周辺に駐車し積んできたチャリを出す

今日は寝坊したので奥多摩到着が渋滞もあって昼の11時でした

家を出たときから思っていて、奥多摩に到着して確信したんだが

今日は「凄く寒い」
おととい東京は22年ぶりの11月に夏日で28度だったよな?

今日は、日が当たってて外気温9℃とかって・・・昼なのに
ここは本当に東京か?


・今回の気付いた事

1.今回短い距離(奥多摩駅~奥多摩湖)しか走っていないが
もみじ狩りの行楽シーズンは車道が怖い!
まさかあんなにクルマが走ってるとは思わなかった
チャリで走ってて凄く怖い


2.奥多摩駅→奥多摩湖ではなく奥多摩駅→日原方向のほうが楽しい
理由は道幅が狭すぎてクルマが少ない&低速だから安心w


3.ロードチャリは速い
もうね、全然追いつけないですよ
こっちは時速15キロぐらいしか出ませんでした
あいつら時速何キロで峠道登ってってるんだ?


4.初の細いタイヤにしてのサイクリングは・・・
  クイックな動きをしてコーナーが怖い
  なんか下り坂が怖い
  小石が怖い
  段差が怖い
  ケツが痛い 振動がダイレクトに・・(;´Д`)...ハァハァ


5.ゴアテックスのマウンテンパーカーでチャリに乗ると、高速域でパーカー部分がパラシュートみたになって首が絞まるし速度が落ちる・・・


とまあ、ぶつぶつ言いながらダムから下ってきて、そのまま おじゃ@skwalerさんが紹介してた海沢隧道まで行ってきた


うほwいい隧道w

ジメジメ湿った路面だから1.125スリックタイヤでは凄く怖かったです
Posted at 2009/11/03 23:54:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | チャリ・バイク | 日記
2009年11月02日 イイね!

チャリパーツ購入

チャリパーツ購入・~ヾ(゚ー^*)

今日は夜勤明けでし

睡眠欲を食欲で打消して最近忙しかったので無理矢理でもサイクリングにでかけようと思ったんだが雨・・・・

仕方が無く朝マッツ後は寝てました

昼になっても雨だったので国立の自転車屋に行ってきました

チャリのグリップを買いに


ボントレガーのグリップ 1400円


ついでにゲージ付きの激安空気入れも

BBBの英・米・仏式対応空気入れ1260円
今使ってる空気入れはゲージが付いてないんで、どのくらい入ってるかワカランのですよ
ハレンチバルブいやフレンチバルブだから空気圧の管理は重要かな?と思って・・・


店員曰く、この空気入れは高圧なロードタイプなのに入れるにはシンドイですよ、だから安いんです・・・と言われた

メーターだけ使おう・・・・






Posted at 2009/11/02 23:10:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | チャリ・バイク | 日記

プロフィール

「土曜は山梨へ🍇葡萄狩り、台風🌀やべえ」
何シテル?   09/08 11:40
趣味(ネタ)の為に生きる男です そんな漢の生き方をご紹介します

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

リンク・クリップ

モンキー 登録完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 15:30:08
NINJA TOOLS  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/26 00:06:58
 
G-ROAD! 本線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/02 20:05:00
 

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER e-powerニスモ (日産 セレナ e-POWER)
前車C26の傷ついたバンパーを修理するため見積書をお願いしたらC27の新車の見積書が出て ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
R33GT-Rを売って当時25才だった俺はついに暴挙にでた 新車でR34GT-Rを購入  ...
イタリアその他 デ・ローザ 裏デロさん (イタリアその他 デ・ローザ)
2018年モデルのDE ROSA VEGA イギリス限定販売モデル もち日本には正規 ...
ジレラ RUNNER ST200 (ランナー) ダッシュハッピー号 (ジレラ RUNNER ST200 (ランナー))
どんなの?と説明するのなら ・イタリア車 ・ちっちゃくてハイパワー ・50ccの車体 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation