(゚Д゚)ノ ァィ
7月23日に富士急ハイランドにエヴァンゲリヲンのパビリオンが出来たと言うので、
早速オープン翌日に行って来た
(来週は夏休み本番って事でメチャ混み必至なので)
てなわけでレポだ
朝起きて、出撃準備するも赤ちゃんがいると早朝は無理
自宅を出かけるには遅い8時に出ました(泣
東名と中央道は事故で大渋滞
中央道が相模湖先頭で渋滞なので調布インターから乗る予定だったが、そのまま国道20号を走る
府中市内は少し混んでたが、16号を越えて八王子市内に入ったらガラ空き

そのまま大垂水峠を越えたら中央道が流れていたのが見えたので相模湖インターからIN
どうやら渋滞の先頭を越えれたようだ
渋滞抜けたので談合坂でメシ喰ったり子供にミルクをあげたりしてのんびりと
11時 富士急ハイランドに到着

入場券買った時間が11:01になってるな
さっそく等身大のエヴァとやらを・・・
公開2日目だから凄い混んでるかな?
11時だし・・・
あれ?
あれれ?
誰もいないよ?

どうやら入園11時でも渋滞をブチ抜いてきたからガラガラの様子
企画がスベったワケじゃないよね?ね?(滝汗

数人しかいなくて、なおかつ先頭の柵に誰もいないので余裕シャクシャクで撮影
↓他に こんだけしか人がいないんだもんw

「すみませーん シャッター押してくださーい」ってリクエストに答えまくりw
学生数名の団体の集合写真を撮ってあげたら、「次、俺のカメラでもお願いしま~す」ってカメラとっかえひっかえの撮影無限ループにハマッタ
撮影禁止かと思いきや、そうでも無かった
プラグエントリーの所もフラッッシュ撮影じゃなければOKなようだし
設定資料のパネル展示だけ撮影禁止だった
んで、パビリオン横のエヴァオリジナルグッツショップで買いものしまくり~

富士Qのロゴが入ったエヴァのコラボミニタオル10枚も買っちまったぜ(爆
なんだカンダでTシャツなどで1万円以上買ってるぞ(汗
気温が高いので赤ちゃんには辛いと思い12時半には富士Qハイランド離脱
河口湖を後にし、清里は清泉寮へソフトクリームを食べに
今日は清泉寮のコテージに宿泊です
コテージだから赤ちゃんの夜泣きOKだぜ
エヴァ・・・等身大って言うからお台場ガンダムとか静岡ガンダムとかと同じで直立の全部かと思って出かけて、頭と胸の部分だけでガッカリした俺は負け組みデスカ?
(よく公式ホムペ読めよ俺・・・)
同僚も今日エヴァ見に来て、そのまま静岡ガンダムも見に行くって言ってたが、無事に見れたのかな・・・
本当は同僚と行く予定だったんだが、嫁に許可出なかったのです
同僚よ 一緒に行けなくてすみませんでした
Posted at 2010/07/24 22:07:03 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 日記