• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりチビのブログ一覧

2011年04月25日 イイね!

北海道 ローカル線の旅

北海道 ローカル線の旅(゚Д゚)ノ ァィ

てなわけで、本日は秘境駅パラダイスな北海道ローカル線の旅だ

(クルマで巡るんですが(爆))

目指すは留萌本線!
本線って言っても1日6本(昼間狙うなら3本)ぐらいしか走っていないので、列車+駅を狙うにはダイヤを確認しながら行かないといけない

札幌のホテルを出遅れた為、途中時間調整で、札沼線の秘境駅「豊ヶ岡」に寄ってきた

豊ヶ岡は秘境駅ランキング21位です

どうだい?この雰囲気! レールの通りがスゲーヨw

この通りの悪さは37Kレールか30Kレールか?

そんな事していたら列車到着w 運がいいぜ

ちなみに、この駅は俺のクルマだったら来れないな
一応今回借りたレンタカーは4WD+スタッドレスだったから構内踏切?も渡れた

さて次は、そのまま札沼線に沿って走り、札沼線の終着駅「新十津川駅」到着

終着駅・・・賑やかかと思ったら、無人駅で周辺は住宅がまばら
結構国道付近は街らしく賑やかんだが、

どうしてココから先を廃止にしたんだろう?
いくら川向こうが函館本線だと言っても繋がってないから、東北大震災みたいな事が起こったとき、連絡路線として使えないぜ?

さて、新十津川から峠道を越して留萌本線終着駅である『増毛(ましけ)駅』到着
一番上に貼ったブログメイン画像の駅だ

ここは「増毛」と言うくらいなので毛が生えるご利益がありそうな駅です
実際、なんか養毛剤がスポンサーになった増毛駅アイテムもあったとか

ここから留萌駅まで全駅探訪(都合により一部分だけレポ)

次に増毛のトナリの駅「箸別(はしべつ)駅」
見事な朝礼台ホームだ

第4種の構内踏切(爆)を渡り対面から撮影w


朱文別駅(しゅもんべつえき)も負けてないぐらいの朝礼台駅

ホーム床面がガタガタに歪んでるんだがw 味がある

丁度、増毛駅に止まってた列車が来た

運転士さんが手を振ってくれたw 増毛駅で会ってるからw

留萌駅にて「毛が増す」お守りの「増毛駅」記念乗車券2種類を買って札幌へ向かった

毛が増しますように


次の大和田駅はウィキではボロボロな駅舎でワクワクして訪問したんだが、綺麗になってて残念


このあと恵比島駅に寄る予定だったが、我が子がグズり始めて収集が付かなくなってきたので札幌へ戻った。

深川~留萌間は秘境駅ランクの駅が多いのだが、次回だな



札幌に戻り、今夜もジンギスカン「だるま」へw

11ヶ月の幼児がいても だるまの店員さん曰く 気にしないでいつでも来てねって言ってくれた
ありがてえ




余談だが、すすきのから地下道をプラプラ歩いて札幌駅方向を歩いていたら
いつのまにか大通り駅から札幌駅まで地下道が開通してたのね・・・

Posted at 2011/04/25 02:00:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2011年04月24日 イイね!

秘境駅ぱらだいす

秘境駅ぱらだいす北海道は秘境駅がいっぱい


今日は天気が回復してくれて助かった
Posted at 2011/04/24 15:24:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道 | モブログ
2011年04月23日 イイね!

JR北海道 苗穂工場見学

JR北海道 苗穂工場見学(゚Д゚)ノ ァィ
ちゅーことで、北海道に来ています
当初は旭川動物園に行こうって事で決めた旅行なんですが

まさかの旭川動物園休園週間でした

しかも雨

ついていない連発


てなわけで、本日はJRの苗穂工場見学に行ってきました。

中に入って一番良かったのが車両でもなくて工場そのものでしたw

レンガ作りで、スゲー大きい
なんかしらんが、感動した


苗穂工場内の鉄道技術館にはアルファ コンチネンタル エクスプレスのブツ切りもあるでよ
(キハ59 1)

バブリー時代はよかったねぇ・・・

我が子を運転台に座らせたら、教えてもいないのにマスコンを握ってガチャガチャしようとした


末恐ろしい子w


明日は、一応旭川方向に行ってきます
Posted at 2011/04/24 01:12:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2011年04月23日 イイね!

成吉思汗だるま

成吉思汗だるまやっと嫁と念願の創業55年の成吉思汗(ジンギスカン)の『だるま』に一緒に来ることができた

幼児がいるので入店を断られるかとおもったが、快くOKしてくれました

ありがたいことです

だるま初の嫁は、あまりにの旨さに『ジンギスカンの価値観が変わった』と申しております

七輪でのジンギスカンなので煙が凄いから息子さん泣くかな?と思ったが、意外と平気で泣かなかった

店員さんが記念撮影してくれましたww


大きくなったら、ここでスキーの後にジンギスカン食べながらビール飲もうな
息子さんも気に入ったご様子


↓ご存知ススキノ交差点

久しぶりにネオン見たな

東京の街も、このぐらいネオンが輝く時代は今後来るのだろうか・・・
Posted at 2011/04/23 22:51:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物? | モブログ
2011年04月22日 イイね!

逃走準備中

逃走準備中ちょっと明日から鉄分補給してくる

このクソ忙しいときに先輩に休暇を許可してもらいました

嫁が職場復帰したらカレンダー赤丸以外の休暇は無理なので無理言って許可してもらいました
(GWは値段が2倍半高く、無理)

来週から嫁が職場復帰の為、この混乱の情勢ですが週末は旅行を強行します

全国の観光地は閑古鳥で潰れると悲鳴があがっていると言う事なので、少しでも協力をしにw



でもね

3日間雨予報っ!

しかも今回目的地の施設 休園日っ!

別プラン考え中w
(強制的に鉄ネタに変更するだけだがw)
Posted at 2011/04/22 19:41:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「土曜は山梨へ🍇葡萄狩り、台風🌀やべえ」
何シテル?   09/08 11:40
趣味(ネタ)の為に生きる男です そんな漢の生き方をご紹介します

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      1 2
34 5 6 7 89
10111213 14 15 16
1718 192021 22 23
24 2526 27 28 29 30

リンク・クリップ

モンキー 登録完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 15:30:08
NINJA TOOLS  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/26 00:06:58
 
G-ROAD! 本線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/02 20:05:00
 

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER e-powerニスモ (日産 セレナ e-POWER)
前車C26の傷ついたバンパーを修理するため見積書をお願いしたらC27の新車の見積書が出て ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
R33GT-Rを売って当時25才だった俺はついに暴挙にでた 新車でR34GT-Rを購入  ...
イタリアその他 デ・ローザ 裏デロさん (イタリアその他 デ・ローザ)
2018年モデルのDE ROSA VEGA イギリス限定販売モデル もち日本には正規 ...
ジレラ RUNNER ST200 (ランナー) ダッシュハッピー号 (ジレラ RUNNER ST200 (ランナー))
どんなの?と説明するのなら ・イタリア車 ・ちっちゃくてハイパワー ・50ccの車体 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation