• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりチビのブログ一覧

2011年12月04日 イイね!

ニスモフェスティバルお疲れ様でした>ALL

ニスモフェスティバルお疲れ様でした>ALLすべての人へ
ニスフェス参加された方々、スタッフ様など
お疲れ様でした

トヨタ祭りには負けねえよ?



さて、行ってきましたニスフェス

Rで行こうと思ったが
幼児もいるし朝早いし・・・

セレナで行きました(爆


まあ、我が子も楽しそうでなにより



真っ赤なマシン

フロントだけジャッキUPされてるので、子供でもハンドルを切って体験できるのが良かった

わが子 満足げw
息子よ・・・大きくなったらパパにこのGTカーの市販車を買っておくれ


でもね、こっちのほうが魅力を感じるのは俺だけか?

蛍光灯の下での撮影だったが、赤色が予想より出てキレイに撮れたな



混む前に中央道に乗り15時には帰宅完了w



お疲れ様でした

Posted at 2011/12/04 16:14:22 | コメント(8) | トラックバック(1) | イベント | 日記
2011年12月03日 イイね!

偏屈ジジイのヘッドホン選び

偏屈ジジイのヘッドホン選び会社の同僚との話で
外出用ヘッドホン(インナーイヤー)の話が出た

独身の連中は、意外とヘッドホンにもカネ積んでるのね
家では17万円のを使ってて、予約で14万円のを完成待ちだとか・・・


しまいには折角の上位ウォークマンを使ってて勿体無いとか言われる始末・・・
俺的には以前使ってたi-Pod nanoに比べれば大満足な音になったのでステップアップとか考えてなかった
だから俺はいまだに10年前のオープンエアのイヤホンを使っている
3000円ぐらいのなw


早い話、今流の
カナル式のヘッドホンが嫌い
耳の奥に突っ込むのが嫌いだし
歩いていると落ちる
ケーブルに触れただけでガサガサするのが嫌
外部の音がしないと不安
とまあ、こんな事を言ってると原始人の偏屈ジジイ!とか言われそうなので
少しステップアップするのもいいかもしれないとビックカメラへ行ってカナル型のを聴き試ししてきた


ビックでは自分の音楽機器で試聴できるカナル型イヤホンは1000円から上は4万9800だった
(と言っても予算的には上限1万5千円が限界だ)

折角なので4万9800とかも価格COMのレビューとか参照しながら聴きまくったが、
どうやら俺の耳はポンコツらしいw

ちっとも良いとは思わない
某2万7千円のを試聴したら、2千円クラスのより音が悪いと思ったのがあるw


結論からすると俺には5千円~1万円クラスが合ってるようです
(基本安物のドンシャリが好きなようだ)

ソニーのMDR-EX510SLてのが、耳に丁度良く気に入ったがどうなのよ?
Aテクニカのも音が気にいったのがあるんだが、耳にあわないムキー

なんか今使ってる安物のほうが音が良いような気がしてきた(高音でないけど)
もうワケワカラン 

そこに店員さん登場、事情を説明
今使ってるのが壊れたら次どうしようかと思って・・・

店員「今、どのようなイヤホンを使ってますか?」

俺 「10年ぐらい前に当時3500円ぐらいのソニーのやつ(自分のを見せる)」
店員 「出たwソニー毒マスクww」
俺「毒マスク?」
店員「インナーが毒マスクみたいだから そう言われてます」

たしかに・・・

毒マスクだな・・・

店員「これ(MDR-E31)未だに根強いファンが多いんですよ手頃価格で音良くて・・・」

俺「そうなのよー 俺も気にいてるんだよーコレ2個目だもん でも絶版なのよねー」
俺「売ってたら予備で買うのに」

店員「ありますよ(倉庫に)」
いまだに年に数本出るらしい・・・

とりあえず押えで
ソニー毒マスクお買い上げ~
これで3個目かw
これで後10年は戦える

カナル型はどれにしようか迷い中ー

Posted at 2011/12/03 23:59:39 | コメント(4) | トラックバック(1) | おもちゃ? | 日記

プロフィール

「土曜は山梨へ🍇葡萄狩り、台風🌀やべえ」
何シテル?   09/08 11:40
趣味(ネタ)の為に生きる男です そんな漢の生き方をご紹介します

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
45 6 789 10
11 1213 1415 16 17
1819 20 2122 23 24
25 26 2728 29 3031

リンク・クリップ

モンキー 登録完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 15:30:08
NINJA TOOLS  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/26 00:06:58
 
G-ROAD! 本線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/02 20:05:00
 

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER e-powerニスモ (日産 セレナ e-POWER)
前車C26の傷ついたバンパーを修理するため見積書をお願いしたらC27の新車の見積書が出て ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
R33GT-Rを売って当時25才だった俺はついに暴挙にでた 新車でR34GT-Rを購入  ...
イタリアその他 デ・ローザ 裏デロさん (イタリアその他 デ・ローザ)
2018年モデルのDE ROSA VEGA イギリス限定販売モデル もち日本には正規 ...
ジレラ RUNNER ST200 (ランナー) ダッシュハッピー号 (ジレラ RUNNER ST200 (ランナー))
どんなの?と説明するのなら ・イタリア車 ・ちっちゃくてハイパワー ・50ccの車体 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation