• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりチビのブログ一覧

2012年08月13日 イイね!

数年ぶりのN

数年ぶりのN
今日はアキバ三昧

てか、アキバヨドバシとタムタムを4往復とかしてたw

そして買ったよNゲージ
銚子電鉄のデキ3
これ、予想より安かった

N買ったの15年ブリじゃね?

ちっちゃくてもモーター付きですよ

↓無断転載(スマン


このデキ3を活用して、俺もマネしてこんな極小レイアウトも作ってみたい



デキ3 これで5千円台なのでクヲリティ高いかと


あとは我が子に見つからないように寝静まった後に眺めよう
Posted at 2012/08/13 22:56:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2012年08月13日 イイね!

優雅な朝のひととき(コミケ4日目)

優雅な朝のひととき(コミケ4日目)小僧を保育園に、嫁を大手町の職場まで送り届けてそのままアキバの虎の朝市へ
やっと俺のターンだ

ササッと購入し、アキバ駅ロータリーのマックにて新幹線を見ながらモーニング

情報を整理して買い物三昧だなwwww


今日は時間は無限!限界ナシ、サイフの中身は有限!限界近し(吐血
さあ僕とアキハバラで握手
Posted at 2012/08/13 10:16:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | あきば系 | 日記
2012年08月12日 イイね!

京王鉄道フェア

京王鉄道フェア聖蹟桜ヶ丘駅は京王百貨店で行なわれている鉄道フェアに行ってきた


あれ?今日俺はコミケ行って夏を満喫する予定だったのだが、なぜか家族でデパートにいるぞ?
おかしいなぁ・・・

でも鉄道フェアで会社の同僚に偶然会ったりw

いや、品数少ないけど意外とヨサゲなモノ売ってて思わず買っちまったw
井の頭線3000のポスターとか(自爆



そして家族サービス後は日産へ車検だったノアを取りに行ってきた
そしてタイヤのハメ変え

連休なのに何やってんだ俺
このままじゃ本当に不完全燃焼な夏休みになってしまう・・・


ちょーことで、実家にノアを戻してきてRを取ってきた
いつでも出撃できるじぇ

ちょっとこれから流星群を見に行ってくるぜ



あでも、酒飲んじゃった
Posted at 2012/08/12 23:51:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2012年08月12日 イイね!

カフェ東海道ホーム

カフェ東海道ホームさて、本日はアキハバラに行ってきましたよ~
UDXもダイビルも駐車場満車だったので末広町の12時間2500円の駐車場へ
目の前タムタムで余計なモノを買いそう(買わされそう)になったが回避

秋葉では色々買い物があって、焼け堕ちたハンダコテに嫌気がさして新しいハンダコテとか小型リレーとかCRDやらLEDを買いに
さて、子供が飽きてきたので3時のお茶がてら、いつもの東京駅東海道線ホームへ
ホームの自販機でコーヒーを買い、地下でソフトクリームなどを買いホームのベンチでマッタリとお茶タイム
なんて贅沢なトレインビューなカフェw


その後、東海道線ホームに鈍行が長時間居座ったので新幹線ホームが見えなくなり、仕方がなく上野駅へ移動

ふれっしゅひたち~ E653系一発で言い当てる2歳児

その後、E657系が入線するも我が子のデーターベースに情報が無いらしく「あれわなに?カコイーネ」って言ってた(俺も実物は初見)

子供を鉄道好きに育てると、ターミナル駅で突放しておけば次から次へと列車が入線してくるので飽きずに見ててくれる
マニー掛からなくてイーネ


夕方になり再びアキバへ
UDXの寿し屋で晩飯 ここはさりげなくトレインビューな店
ここは廻ってない寿し屋だけど同じUDXのお好み焼き屋より安い

UDX寿し屋の眼下に見えるホールでは「みんなのエコロジーフェスタ」と言うのを開催しており、EVスクーターなどの試乗ができるようだ

で、メシ喰ってたら電動スクーターが本気だしたようです

まあ、プーリーを加工してロー設定にしているんだろうけど

良いディナーショーでしたw


メシを食べ終わって、気になる会場へ
あのパワーなら電動スクーターもいいかも


他にも色々あって、どう見てもデパートの屋上にあるカートにシートベルトにウインカーとかブレーキランプなどの保安装置を付け公道走れちゃう仕様とかw

これ、俺が買ったらキケンだなw 無駄にチューニングしそうww

腹ごなしに夜のアキバ散歩をし、デザートにアキバ駅南側にあるマックで新幹線を見ながらマックシェイク

ここでは我が子も列車を見ながら大人しくしてくれるので、ゆっくりとお茶ができる

そして、さきほど帰宅
すでに首都高4号と中央道が行楽地に向け大渋滞なので一般道で帰ってきたが、普段より早かった・・・

Posted at 2012/08/12 00:47:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | あきば系 | 日記
2012年08月10日 イイね!

わくわくクルマいじり

わくわくクルマいじりセレナの車高 あと2センチいけるな


車高を落とすとフロントタイヤが車高調のシェルケースに当たりそう(爆

スキマ7mm・・・コーナでタイヤがヨレたら当たるんじゃね?


もうホイール変えたい・・・
次は7.5J+45ぐらいで
Posted at 2012/08/11 11:12:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記

プロフィール

「土曜は山梨へ🍇葡萄狩り、台風🌀やべえ」
何シテル?   09/08 11:40
趣味(ネタ)の為に生きる男です そんな漢の生き方をご紹介します

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    12 3 4
5 6 7 89 1011
12 13 14 1516 17 18
19 20 21 222324 25
262728 29 30 31 

リンク・クリップ

モンキー 登録完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 15:30:08
NINJA TOOLS  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/26 00:06:58
 
G-ROAD! 本線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/02 20:05:00
 

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER e-powerニスモ (日産 セレナ e-POWER)
前車C26の傷ついたバンパーを修理するため見積書をお願いしたらC27の新車の見積書が出て ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
R33GT-Rを売って当時25才だった俺はついに暴挙にでた 新車でR34GT-Rを購入  ...
イタリアその他 デ・ローザ 裏デロさん (イタリアその他 デ・ローザ)
2018年モデルのDE ROSA VEGA イギリス限定販売モデル もち日本には正規 ...
ジレラ RUNNER ST200 (ランナー) ダッシュハッピー号 (ジレラ RUNNER ST200 (ランナー))
どんなの?と説明するのなら ・イタリア車 ・ちっちゃくてハイパワー ・50ccの車体 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation