• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりチビのブログ一覧

2013年07月16日 イイね!

秘境駅に行ってきた

秘境駅に行ってきたさて3泊4日で北海道行って来ましたが、レポば書きます
旭川からレンタカーを借りて宗谷本線沿いに北を目指したワケですが

途中の秘境駅ランキング上位に入っている駅に寄ってきました。

と、行っても音威子府までしか行ってないのでそれほど期待しないよーに

まずは、道央自動車道の終点、日本最北端の有料ICである士別剣淵ICゲートを出て、すぐな北剣淵駅です
秘境駅ランキングは国道から近いし民家もあるので34位ですが、朽ちっぷりは良かったです
俺的には豊ヶ丘より良かった。

駅舎(待合室)の朽ちかたが良かったので動画を上げました
俺の声入りですが笑える行動だったのでアゲw


待合室に入ったんだが、怖くなって敗走ww

北剣淵駅を散策してたら、丁度1両編成の列車が来たので停車かと思ったら減速しないで通過でやんのw

幕にはワンマンとしか書いてなかったからワカンネーよw
1日4本ぐらいしか止らないのね

次は秘境駅ランキング61位:智北駅

まあ、フツーな駅だ

次は秘境駅ランキング47位の南美深駅

待合所を期待して行ったんだが、廃止になって近所の寄り合い所になってた・・・残念


秘境駅ランキング36位 紋穂内駅

まあ、北海道ではよくある車掌車を待合室にした駅だ 周辺には民家もあるので秘境ほどではない


秘境駅ランキング29位 豊清水駅

うん、1面2線のホームに大きめの駅舎なので安心したが、半分以上は係員詰め所か信号所かな?
駅待合室的には小さくて、室内には沢山の蛾が飛んでてキャーwww状態
嫁と小僧はクルマの中に待たせて正解だった。

ホームに上がる時には列接すらないので指差確認喚呼して線路を横断するよろし

これ、都心以外に出たことが無い人は怖いだろうな・・・


駅前には何も無い、廃牧場がポツンとあるだけ

駅前の道は砂利道だし・・・


とまあ、こんな感じで寄れる所は寄ってきた
時間の都合上(帰りの旭山動物園号乗車)あまり周れなかったが、1泊した「びぶか温泉」は良かったぞ
また行きたいね
Posted at 2013/07/16 23:39:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2013年07月16日 イイね!

それでいいのか?佐川さん

それでいいのか?佐川さんはいはーい♪
北海道3泊4日の旅から帰宅しております
旅行記事は後日♪


帰宅したらアパートのドア横に俺宛の佐川急便の荷物が放置してありました
雨が降ったようでダンボール箱が濡れていました…
商品到着か13日になってました。
俺が旅行から帰宅したのが15日…
2日も外に放置かよ

ホストに不在表が入っていて、『ドア横に置いてあります』と書かれていた
中身は無事だったが、
それでいいのか?佐川急便さんよ!
相変わらずブラックだな


ちなみに中身は、初音ミクのリカちゃん人形(爆)
オッサンがリカちゃん人形買うようになった日本は、もうダメだなと思いつつ、前評判が異常に良かったのでプレミア付くかと思って発表と同時に予約したんだが、ハズレなヨカン…
13日に札幌ヨドバシで確認していたんだが大量に売ってたし、実物見ると微妙…
まあ、ネタだからシカタナイネ
Posted at 2013/07/16 12:47:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年07月14日 イイね!

システムダウン

システムダウン再起動まで30分かな
お土産買ってるときに落ちた



本日発の北斗星の個室取れました
キャンセルの北斗星のデュエットです

レンタカーがトヨタデュエットだったが、まさかそれが伏線で北斗星のデュエットとは(笑)


昨夜、冷やかしでJR札幌予約センターに電話したら14日キャンセルでたと
(連日朝夕に電話していた)

ちなみに、帰りの飛行機は小僧含む3人で6万7千円なので
北斗星のほうが安い♪

本日のホテルもキャンセル(じゃらん手配なのでキャンセル料金ナシ)

宿キャンセル飛行機キャンセルなんだかんだ約3万ほど浮いた♪






羽田空港にクルマ止めてあるんだよな…
上野から羽田か…
Posted at 2013/07/14 16:00:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2013年07月13日 イイね!

リニューアル旭山動物園号に乗ったよ

リニューアル旭山動物園号に乗ったよさて、北海道2日目だ

本日は1本目は美深のトロッコ王国に行ってきた
今回の旅行のメインであります

小僧もスゲー喜んでおりました

で、その後は音威子府まで行って昼飯

音威子府駅の駅ソバです
ここの駅ソバは駅そばとしては唯一の本格手打そば なんです
全国から音威子府の駅そばを食べに来る人と、普通に駅そばの昼飯を食べにくる地元民で大盛況でした。

俺も音威子府そばと食べるのは10年ぶりです

この後は音威子府から旭川方向への宗谷本線の秘境駅めぐり

そして旭川でレンタカーを返却
ありがとうデュエット・・・

1000ccなのに中途半端なクルマでした。X4だったらマシなのかな?


旭川からは・・・そうアレの登場だ
旭山動物園号です。
リニューアル旭山動物園号が
本日から運行開始なのですよ

帰りの航空券より先に座席予約しましたw


結構カオスでしたw

車内は子供でイッパイ
1号車のフリースペースは、まさにカオス

小僧も白石駅ぐらいまで座席には戻ってこなかった


俺は旭山動物園号はどうでもいいんだが、ベースになっているキハ183系に乗れて嬉しかったりするwww

札幌に到着後、お宿に荷物を置いてススキノへ
すすきのと言えば、「ジンギスカンだるま」でしょ!
ここのジンギスカンを食べてしまうと他のジンギスカンはチョット食べれないなもう

本日は子供連れに定評のある4・4号店2F

ウマイ!!


晩飯の後は大通りとか散歩

お疲れ様でした
Posted at 2013/07/14 01:16:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2013年07月12日 イイね!

強行北海道!

強行北海道!火曜日に嫁が・・
今週金曜日に奇跡的に休み取れた!!
4連休だわ

俺「だから何!箱根にでも行く?」
10日前を切ってるので飛行機のツアーパック旅行は無理だぞ
でもーー行きたい北海道!!

つーことで・・・ツアーパックを使わない北海道旅行の開始です
3連休も重なって、割高ですよ
株主優待使っても大人2名+3歳では
往復飛行機代だけで12万だバーロ!
金曜は平日だから安いとしても連休最後15日の帰りの飛行機はアフォかという値段だ
3歳児の小僧も一人前の席を使うし・・・

スキーパック札幌2泊3日2万5千でOKだった時代が嘘のようだ

でもまあ、仕事休めないんじゃ仕方ないね
せっかくの休みだ3泊4日、たのしんでこよう!

まずは札幌に着いた時点で、俺と小僧のテンションがオカシイw

オホーツク号を見て
小僧「国鉄型特急カッケー!!」小僧はすでに暴走機関車だww
(札幌で色々な車両を見ててSカムイを1本見送った)


スーパーカムイ11号で札幌から旭川へ

↑小僧の「スーパーカムイの顔マネ」だそうです
もうノリノリですw

この画像の直後、小僧はホームの看板に激突し太もも負傷
それでも痛い言いながら走り回ってた
(この時はスルーしていた)


旭川からレンタカーで北を目指す
ちなみに今回のレンタカーはデュエットです

過去最悪なレンタカーです
10万キロ超えでして、リアサスがスカスカ
右フロントがジャダーが出ていて、リアサスのスカスカ具合とマッチして強めにブレーキを踏むと、どこに飛んでいくかワカランw
安全運転デスナ 
(ブレーキさえ踏まなければ真っ直ぐ加速する)


そんな状態でも小僧が車内で寝てくれたので、宗谷本線の秘境駅探索に出かけた
秘境駅ランキング34位:北剣淵駅

凄かった・・・俺的順位では豊ヶ丘より上です
この駅だけで1本ネタ作れますので帰宅次第、詳しく書きます。

で、小僧が寝ているうちに音威子府駅まで行って、本格手打ち駅そばを食べようぜって事で、北を目指していたら、寝ている小僧に異変が!

寝言で「足が痛い・・・痛いよう・・・」と連呼するのです

寝言は本音だろう?って事で

丁度、名寄市内走行中
名寄を過ぎると病院なんて無い・・・のこり3日をダメにするぐらいなら病院へ行こう

名寄の大きい整形外科へ

小僧・・・目が覚めたらレントゲンの撮影台の上でビックリしてた

骨には異常なくシップをもらって終わり


病院の後は名寄の駅へ

昔来たときには、駅弁売ってたのになぁ・・・
このとき、15時・・・明日予定していた名寄のキマロキ編成を見に行くことに

普通に歩道にキマロキ編成が静態保存されている

静態保存なんだが、凄い迫力!
謎の感動

マックレー車とロータリー車を見て触れて乗れるんですぜ?
もうね、小僧と俺、大興奮ですわ
(小僧は自宅でキマロキ編成の動画を見せているので知っている)



これも帰宅後1本ブログ書けるわ

本日はびぶか温泉にて宿泊
明日は、トロッコ王国と音威子府へ行って札幌に戻る予定
札幌ではジンギスカンのだるまで決定でしょ
Posted at 2013/07/12 23:05:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「土曜は山梨へ🍇葡萄狩り、台風🌀やべえ」
何シテル?   09/08 11:40
趣味(ネタ)の為に生きる男です そんな漢の生き方をご紹介します

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  1 23 4 5 6
789 10 11 12 13
1415 161718 1920
2122 23 242526 27
28 293031   

リンク・クリップ

モンキー 登録完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 15:30:08
NINJA TOOLS  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/26 00:06:58
 
G-ROAD! 本線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/02 20:05:00
 

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER e-powerニスモ (日産 セレナ e-POWER)
前車C26の傷ついたバンパーを修理するため見積書をお願いしたらC27の新車の見積書が出て ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
R33GT-Rを売って当時25才だった俺はついに暴挙にでた 新車でR34GT-Rを購入  ...
イタリアその他 デ・ローザ 裏デロさん (イタリアその他 デ・ローザ)
2018年モデルのDE ROSA VEGA イギリス限定販売モデル もち日本には正規 ...
ジレラ RUNNER ST200 (ランナー) ダッシュハッピー号 (ジレラ RUNNER ST200 (ランナー))
どんなの?と説明するのなら ・イタリア車 ・ちっちゃくてハイパワー ・50ccの車体 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation