• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりチビのブログ一覧

2015年11月15日 イイね!

ヨロズマート ららぽーと豊洲店

ヨロズマート ららぽーと豊洲店今日は豊洲の「ららぽーと」へ行って来ました

んでもって目的はヨロズマートです

ヨロズマートとは「妖怪ウォッチ」に出てくるコンビニです

豊洲に実物ヨロズマートがあります
(早い話、ポケモンセンター実店舗みたいなモノ)

小僧も喜んでいたが、とくに買うものはなかった


ここは毎時1回ランダムで、鬼時間が発生します

丁度物色していたら鬼時間到来でした
店内が暗くなり・・・あのBGMが

鬼時間発動
(おさわりタイムじゃねえぜ(爆))


ちなみに、今日のヨロズマートの鬼時間は毎時50分頃から58分ぐらいまででした

アカーン



ちなみに入場整理券をもらっての入場になります
14時半に取った入場整理券は17時入場でした
2時間半待ちとか

スカイツリーよりスゲエな(待ち時間)

待ち2時間半のうちプラプラとウィンドウショッピングを楽しみ、残り90分はビッフェでメシ喰ってたので丁度よかった
Posted at 2015/11/16 08:46:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 散歩・買い物 | 日記
2015年11月14日 イイね!

尾久車両センター ふれあい鉄道フェスティバル

尾久車両センター ふれあい鉄道フェスティバルなんか1日遅れのブログアップです

土曜日はJR尾久駅車庫で行われた鉄道フェスに行って来た
天気も午後から雨というので、午前中勝負ってことで

今年は羽越本線から「きらきらうえつ」が来るって事で走行時の撮影したいと走行スジも調べたかったんですがヒマなく撃沈
小僧と嫁は本物見たことが無いって事で尾久へ雨覚悟で来ました

小僧は車内を観れてまんぞくさん

さて、今年の尾久車庫は万年ニートだったサロンエクスプレス東京(サロンカーなにわ)が廃車になってしまったので寂しいです


次の尾久車庫の万年ニートの座はコイツでしょうか?
↓なごみ

スポイラーがカッチョエエ


あとはコレといった見所もなく・・・ブラブラと
(どこの鉄道イベントも縮小傾向だなマッタク)

尾久の転車台がイイ味だしてきたね


これ白黒だと味でそう
って事モノクロモード

なんか明るすぎ

絞って暗めに撮影

このぐらい暗いほうが味があるかな?

この後、鉄道部品購入して会場を後にした


午後はアキバ巡回デシタ
Posted at 2015/11/15 23:34:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2015年11月13日 イイね!

鉄道技術展、もうひとつのモーターショー

鉄道技術展、もうひとつのモーターショーカワサキの新型台車
なにこれカッコイイ





つーことで、金曜は仕事で幕張の展示会に行って来た
鉄道技術展という読んで字のごとく鉄道用品の展示会


会場内に車両展示とか

本当は松本零士先生の特別講演会に参加したかったんだが、予約即日満席、当日キャンセル待ちも無理

キャンセル待ちで講義受けようと上司を置いてソロで朝早く来たのに・・・・


会場内を見て回って各方面にご挨拶、出向中の元上司にも挨拶したら午前中は客が少ないからヒマなんだ話し相手になれと言われ捕まった

元上司曰く、今度発表したヘッドマウント使用した360度全方向が見れる運転シミュレータだそうです

運転させてもらいました

シミュレート運転中でも後ろを見ると客室とかが見えるし上見ればスイッチ類とか横の窓から下を見ればちゃんとレールが見える
停止位置目標もギリで見えなくなったら立ち上がって覗きこめば、さらに寸止めが出来る
画像には模擬運転台が写ってるいるが、実際はスコープ映像なので不要

んな事をしてて小一時間捕まって、別の所にもフラフラと
次の工事発注で役に立ちそうなのを探してたら、俺の会社名プレートを見て、売り込み熱心な企業に捕まって又もや30分以上も売り込み説明される・・・
担当区域外な内容を売り込まれても困るぜ

最後にカワサキのカタログ欲しかったが、担当外だからヤメた

バネがカーボンだそうですよ

結局会場にソロ突入したあと、会社の同僚や上司にも会えず(合流する気もなかったが(爆))会場を後にした
Posted at 2015/11/14 22:24:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年11月13日 イイね!

本日発売スターウォーズ ブルーレイボックス

本日発売スターウォーズ ブルーレイボックス予約してたAmazonから届きました
本日発売の スター・ウォーズ コンプリート・サーガ ブルーレイコレクションです

やっと発売です

4年前に発売されたブルーレイボックスを外箱デザインだけ変え、ちょっと特典変えただけの本編中身は一緒らしい


我が家はブルーレイ版持ってなくて、去年小僧が『スターウォーズって何ぞ?』と興味もったので買ってみようかと思ったが、
買おうにも売ってなくて中古でも1万3千とかしててさー

そうしたら新作劇場公開記念で再販キター

Amazonで予約開始時9千円とか中古より安かった
待ちに待ったスターウォーズ
秋の夜長を楽しめそうだぜ

・・・ ・・・ ・・・。

だから、ブルーレイデッキ壊れてるんだってば
Posted at 2015/11/13 22:57:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月12日 イイね!

ブルーレイレコーダー 再ボッ壊レ

ブルーレイレコーダー  再ボッ壊レ
やあ (´・ω・`)
ようこそ、バーボンハウスへ。

このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。 仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、一度復活を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない 「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。

殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい そう思って、このブログを作ったんだ。

じゃあ、注文を聞こうか・・・





現在の状況
レスキューディスク2回+メンテナンスディスク1回使用すると、1回だけブルーレイが復活して録画できる状態

続けて2枚目を録画しようとするとディスクエラーになってしまう・・・

もうだめだ

せめて今季アニメ、ドラマの最終回まで耐えてくれ・・・

Posted at 2015/11/12 19:35:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | おもちゃ? | 日記

プロフィール

「土曜は山梨へ🍇葡萄狩り、台風🌀やべえ」
何シテル?   09/08 11:40
趣味(ネタ)の為に生きる男です そんな漢の生き方をご紹介します

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 3 4 56 7
8 910 11 12 13 14
1516 171819 2021
22 23 24 2526 2728
2930     

リンク・クリップ

モンキー 登録完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 15:30:08
NINJA TOOLS  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/26 00:06:58
 
G-ROAD! 本線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/02 20:05:00
 

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER e-powerニスモ (日産 セレナ e-POWER)
前車C26の傷ついたバンパーを修理するため見積書をお願いしたらC27の新車の見積書が出て ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
R33GT-Rを売って当時25才だった俺はついに暴挙にでた 新車でR34GT-Rを購入  ...
イタリアその他 デ・ローザ 裏デロさん (イタリアその他 デ・ローザ)
2018年モデルのDE ROSA VEGA イギリス限定販売モデル もち日本には正規 ...
ジレラ RUNNER ST200 (ランナー) ダッシュハッピー号 (ジレラ RUNNER ST200 (ランナー))
どんなの?と説明するのなら ・イタリア車 ・ちっちゃくてハイパワー ・50ccの車体 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation