• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりチビのブログ一覧

2015年11月05日 イイね!

自分の家のカレーが最高だったり

自分の家のカレーが最高だったり先日の神田カレーグランプリで、ルーがイマイチに感じたので家で作ってみた

今日のカレーは嫁が作成

うむw今日のはウマかった


ついつい大喰いしちまったぜ
米2合は食べたな


まんぞくさん状態
Posted at 2015/11/05 12:22:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【食べ物】カレー | 日記
2015年11月04日 イイね!

新宿11イマサカレー

新宿11イマサカレー先日の神田カレーグランプリで、カツとルーのマッチングがピーンとこなかったので、新宿11イマサカレーでリベンジ

メニューは前から気になってた
ジャンボチキンカツカレーだっ!

いただきます
ぱくっ☆

あれ~?



感想
イマサカレーはビーフカレー最高って事でした
Posted at 2015/11/05 05:02:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 【食べ物】カレー | 日記
2015年11月04日 イイね!

スキー靴更新

スキー靴更新小僧のスキー靴を更新だ
すぐデカクなりやがる

成長期は使っても2シーズンだから中古で十分

スポーツ用品を扱っているブックオフはありがたい
800円でした

なるべく劣化していない年式が新しいのをチョイスしたが、劣化で割れても滑走速度が低いから平気だろう

浮いた予算はスキー板にまわす事に




いまだにスキー場では超古い靴で滑っている人がいますね
レストハウス前とかリフト乗り場の手前あたりには粉砕した靴のプラが散乱しているのをよく目撃します

昨年、リフト待ちで並んでいた時に俺より年上だと思われるオッサンが懐かしいサロモンのリアエントリーの25年以上モノを履いているのを目撃

プラ劣化で即空中分解レベルだと思うんだが、よく平気だよな~と、感心しました
インナー溶けてベタベタしてないのかな?


でも、リアエントリーはラクだったなぁと思うこのごろ

Posted at 2015/11/04 18:52:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供と私 | 日記
2015年11月03日 イイね!

モンキーさんガス欠症状とパンパン音

モンキーさんガス欠症状とパンパン音燃料薄いのか?

ポンコツモンキーさん
走るようになったものの
走行時、エンブレでパンパン音がして、アフターファイヤ状態
MJ88番、SL38番なら薄いワケないんだけどなぁ

もう少し番数上げてみるかなぁ

あと、走行しているとガス欠症状でフケなくなる
ここ数日に急に発生した現象
燃料コックが詰まったか?

とりあえずパンパン音は、どこからか2次エアーを吸ってるぽい?
マフラーのガスケットか、マフラーの分割部分だろう

なんかプラグの部分からも吹いてるぽいので、新品プラグへ交換

一応7番にしてみた
とりあえず焼け具合を見たいので安いやつ

んで、ガス欠症状は・・・・
燃料タンクのフタのスイッチがOFFになってた

これ飾りかと思ってたら機能してたんだ(爆
以前はONでもOFFでも関係なく走ってたんで・・・

前回、パッキンスカスカの燃料キャップのパッキンを交換したんだ

そこで密閉性がよくなってフタの気圧抜きレバーが意味をするようになったんですね
※10月28日ブログ参照
でも燃料タンク横にすると漏れるんだけどなぁ

フタのレバーをONにしたらガス欠症状は一応消えた
プラグも交換したらフケが良くなった
2次エアとかパンパン音は、まだ未確認


次は・・・
アマゾンで自転車用の2人乗りステップを送料込み375円で購入した

送料込みで折りたためるヤツ
※基本チャリは2ケツ禁止です(非合法アイテム)

黄色ナンバーの原チャになら合法だろう?
(※基本設計が1人乗りなら、たとえ自動二輪でも非合法アイテムです)
一応俺のモンキーは、純正シートではなく長いTLシートにしているので2ケツも・・・・

つーことで、モンキーに付けてみる事に
黒く塗装してリアサスの付け根ボルトに付けてみた

折りたたんだ状態

↓ステップ開放状態

意外とイイが
俺がデカイのでTLシートより長いタンデムシートにしても二人乗りは物理的に無理そう
嫁と小僧のコンビなら乗れそうだ

あとはタンデムバー、シートにタンデムベルトを付ければ一応オ2ケツでマワリさんにとめられても言訳ができそう

いや、無理か


2ケツで走りたいときはGアクで行きますはい
Posted at 2015/11/03 23:23:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャリ・バイク | 日記
2015年11月01日 イイね!

神田カレーグランプリ2015

神田カレーグランプリ2015今日は小僧のスキー板を探しに神田へ

その小僧と言うと・・・・
小僧 『家で録画したアニメみる~』
金曜から土曜深夜までは好きなアニメが録画されるので、出かけたくないとの事
5歳でニート化っ!

ちなみに今期のアニメ(深夜枠)で小僧が好きなのは・・・
・おそまつさん
・ルパン三世新シリーズ (←エロくなくて助かった)
・鬼灯の冷徹(再)
・うたわれるもの 偽りの仮面

ちなみに俺は終物語と、うたわれるものぐらいかなぁ

話が脱線したな

んで、小僧がいないので俺フリー
神田についたら・・・

カレー祭りしてたww

今日はカツカレーが食べたかったんだが、日曜だから「まんてん」とか「キッチンジロー」が定休日なので諦めてたんだが、まさかのカレー祭り

だがね・・・

混んでてカレー売ってるレベルじゃねえぞ!
買ってもどこで喰えと?


諦めてアキハバラ巡回

久々のソロ秋葉だぜwww

子連れで入れない本屋とかーwwww


その後、再び神田に戻ってマジメに小僧のスキー板選び
今まで小僧は88cmのエランの板で滑ってたんですが、(おれのも88cmファンスキー)
今年も88cでもいいかな?と思ってたんですが、お下がりなので年数が経過してまして、表面がベトベトしてきているんです
んなら志賀高原も一人で滑れるようになったし、板も更新するかと探し始めた次第

小僧の身長115cm・・・板の長さは100cmか110cmだなと思うんだが
選び出すと、自分の板でないのに欲が出てくる・・・

店舗最低は1万円からで、1万5千と・・・1万7千・・・2万と・・・
1万じゃヘボ無メーカーだし、1万5千でスワロー、ちょっと出せば1万7千でロシ、2万でフィッシャー・・・

血液型がA型なので選べず・・・今日は帰宅方向

そして再びカレーグランプリ会場へ

投票は目の前で締め切った

でも会場はまだそれなりに混んでて・・・


まあ、閉会が近いのか売り切れ店舗も増えてて、とりあえず俺も何か食べないとと思い
カツが残っている店舗を探してチョイスしてみた

どれにするか悩んだ挙句、100時間カレーのチキンカツカレーにしてみた


もう最終日の夕方、どうせどの屋台も米は固くてシンがあるだろうし、カツも屋台じゃダメな感じだろう・・・
しかもチョイスした100時間カレーも2014年優勝とかデカくバカみたいに書いてある時点で俺の評価は低い
他のカツカレーが売り切れる中、どうしてまだ売ってるんだ?ハズレなの?

そう思っていたんだが
並び30人ぐらいで購入し、やっと食べてみたら・・・


チキンカツ・・・揚げたて
ライス・・・カレーに旨い固さで芯もなくホクホク

美味いじゃないか!!

いやね、この夕方の終り近い時間にテントの屋台で揚げたてカツ+ちゃんと吸水して炊き上げた芯の無いライスは無理だと思ってたんですが、実際の店舗で食べてるレベルだったので、カレーのルーの評価ではなく、ライスとカツを好評価します

ルーは・・・・旨いけど100時間手間が掛かってるわりには?・・・ってな感じでした


結局、今年の神田カレーグランプリはドコの店だったんでしょ?www

なんか、カレー食べると続くから、来週はカレーウィークになりそう





Posted at 2015/11/02 01:07:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 【食べ物】カレー | 日記

プロフィール

「土曜は山梨へ🍇葡萄狩り、台風🌀やべえ」
何シテル?   09/08 11:40
趣味(ネタ)の為に生きる男です そんな漢の生き方をご紹介します

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 3 4 56 7
8 910 11 12 13 14
1516 171819 2021
22 23 24 2526 2728
2930     

リンク・クリップ

モンキー 登録完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 15:30:08
NINJA TOOLS  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/26 00:06:58
 
G-ROAD! 本線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/02 20:05:00
 

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER e-powerニスモ (日産 セレナ e-POWER)
前車C26の傷ついたバンパーを修理するため見積書をお願いしたらC27の新車の見積書が出て ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
R33GT-Rを売って当時25才だった俺はついに暴挙にでた 新車でR34GT-Rを購入  ...
イタリアその他 デ・ローザ 裏デロさん (イタリアその他 デ・ローザ)
2018年モデルのDE ROSA VEGA イギリス限定販売モデル もち日本には正規 ...
ジレラ RUNNER ST200 (ランナー) ダッシュハッピー号 (ジレラ RUNNER ST200 (ランナー))
どんなの?と説明するのなら ・イタリア車 ・ちっちゃくてハイパワー ・50ccの車体 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation