• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりチビのブログ一覧

2016年01月17日 イイね!

いくぜ!オートサロン!!

いくぜ!オートサロン!!って朝に気合十分でエンジンキーひねったらセルが回らないとかね
昨日も弱ってたから12時間充電して試運転までしたのにね・・・

んなら電車だ!
渋滞も怖いし駐車場待ちと脱出も時間が掛かるし


東京駅10時ぐらいの京葉線快速に乗車
オートサロンに向かうハイドラユーザーが多く乗車しており、ハイドラ列車となっていた


とまあ、会場入りしたものの、、、、、
子育てと住宅ローンの攻撃が激しいパパさんにオートサロンなんて今更感が・・・

そりゃ15年も前には3日開催の3日とも行ったものだが・・・
R34GT-Rを出展しているとこ無くなったし


今日は何か忘れてきたトキメキを求めて (おう今日は詩人だな


んで、今回の気になったマシンはー

このR30は330キロも出るのね すげえよ

スゴイオーラです


このエボワゴンも311キロとか


雨さんのところはシャンテ&SA22で昭和な感じでイイ

なんかトキメイてきたよー

某魔改造学園では、小僧がFマシンのコクピットに座らせてもらえた


日産のとこではセレナニスモが
なんかリア窓に引っ付いてる


効果は???だがアクセントにいいね

安いなら付けようかな

帰りは幕張メッセから京成の連接バスで幕張本郷駅へ

連接バスに乗るのは、つくば万博以来かな?(爆
小僧は初


総武線待ち、横を京成線が走っていく
この箱具合がタマラナイ


幕張本郷から総武線でアキバに行く予定だったが、小僧も俺も眠くなったので本八幡から都営新宿線で寝て帰りました

ハイドラ、ハイタッチ数は500超えでした


Posted at 2016/01/17 23:37:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2016年01月17日 イイね!

ハイドラ列車

ハイドラ列車オートサロンへ行く、ちょうど頃合いの京葉線快速に乗るとハイドラユーザで満載です
Posted at 2016/01/17 15:37:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2016年01月16日 イイね!

日本一うまい(無果汁)メロンサワー

日本一うまい(無果汁)メロンサワー駅弁大食いツアーの続きだ
京王百貨店で駅弁を楽しんだ後は、新宿で昼から開いている居酒屋「三平酒豪」です

そう、緑色の悪魔を
3年ブリに飲みに来たのです

前回3年前の記事はコチラ

ここのメロンサワーは懐かしいシロップの奴です
コダワリの生メロンじゃなくていいのです!シロップでいいのです
コレが美味いんです

ここのは濃くて美味いんです



最初のカンパイからメロンサワーとか



全員速攻飲み終り


はいは~い、2杯目きたよ~~~

まさかの2杯目

しかもツマミが枝豆ときゅうりの漬物とかね

なんの地獄絵図だよこれ

目の前が凄く緑です

ぼっこわれて緑しか映らないRGBモニターのようです



ここで第二部である 今月末の旅のチケットが配られました


うむwさりげなく恐ろしいキップだ

とりあえず、エコノミー症候群で死なないように旅行の当日まで鍛えておこう

次回、大喰いツアーのスタートです!
Posted at 2016/01/17 00:25:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年01月16日 イイね!

駅弁フードバトル2016

駅弁フードバトル2016毎年恒例、のりものサークルによる大食い大会の開始だっ!
京王百貨店の駅弁大会に皆で集まり、駅弁買って食べまくって品評会するという、別名駅弁大食い大会とか駅弁フードバトルとか呼んでいます

今年はサークルメンバーの休みが合わず、2部制になっております
旅行の部は今月末




今回俺が購入した駅弁はコチラ


エヴァ500系新幹線弁当が欲しくて
カニも食べたい

あとは「幸せの黄色いカステラ」の切り落としw

鬼太郎弁当
有田焼焼きカレー
トワイライトエクスプレス弁当
エヴァ500系弁当
海の宝箱丼

いつものパターンだと駅弁を買い込んで旅に出るんだが、今日はそのまま帰宅するので陶器モノをチョイス

リラックマごゆるりランチ弁当は容器がタッパーとして使えるすぐれもの


うん、淡路屋の弁当が多いな


屋上で撮影会をしたあとは駅弁食べて~(おれは家族に持ち帰る)
今日は終了~


そのまま2次回に突入

次回ブログ
緑色の悪魔召喚


つづきはコチラ









【】関係過去リンク【】

---------- 過去の各回の流れとリンク -----------
第1回 熱海 西熱海ホテル→大井川 (大井川で雪)リンクなし
R34GT-Rが納車され、慣らし運転も兼ねて大井川まで行ったはいいが、帰りに雪に降られ、雪が積もり始めチェーン規制始まる寸前の東名を恐る恐る帰ってきた

第2回 伊東小涌園ホテル→大井川 34R納車で出かけたが現地で雪(またかよ)

第3回 河口湖ホテル湖龍→フジサン特急展望 (雪)
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Race/6294/ekiben.html

第4回 箱根ミスティイン仙石原→大井川 (大井川で小雪が舞う程度)
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Race/6294/ekiben2004.htm

第5回 徳島ルネッサンスリゾートナルト(雪)→剣山スキー→ホテルかずら橋→サンライズ瀬戸
<レポは都合により削除>

第6回 東京上野の温泉鴎外荘→鹿島鉄道にてDD機関車運転(大雪で砂まき装置使った)
https://minkara.carview.co.jp/userid/145783/blog/1180847/

第7回 500系で行く大阪ホテル日航ベイサイド→USJ→大阪→神戸フェリー
https://minkara.carview.co.jp/userid/145783/blog/3776252/

第8回 名古屋マウンテン→新幹線乗り遅れ→大阪(水陸両用バス)→別府(フェリー)→由布院(ゆふいんの森)→久留米→福岡 この回も雪に降られた
https://minkara.carview.co.jp/userid/145783/blog/7588362/

第9回 駅弁祭り 弾丸ツアー IN北海道→大阪トワイライト→名古屋 (大雪のトワイライトEXP)
一気に京王百貨店の駅弁祭りと阪神百貨店の駅弁祭りに行ってきたぞスペシャル
https://minkara.carview.co.jp/userid/145783/blog/11841234/

第10回 記念すべき10回目は関東鉄道の実列車を使った運転試乗会
https://minkara.carview.co.jp/userid/145783/blog/16503784/

第11回 2011年 小諸常盤館登山列車と長野電鉄
https://minkara.carview.co.jp/userid/145783/blog/d20110126/

第12回 2012年 レッドアローと秩父路 Mヨシご子息誕生前日ドキドキツアー(日帰り)
https://minkara.carview.co.jp/userid/145783/blog/25179073/

第13回 2013年は諸事情により京王百貨店の屋上で品評会
https://minkara.carview.co.jp/userid/145783/blog/28889032/

第14回 2014年 あけぼの号で行く青森・函館の旅「日本一の朝食ホテル」へ
https://minkara.carview.co.jp/userid/145783/blog/32221771/

第15回 2015年 新造船いずみ号で行く大阪・小倉・広島(未完成ブログ)
https://minkara.carview.co.jp/userid/145783/blog/34993275/
Posted at 2016/01/16 23:41:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物? | 日記
2016年01月13日 イイね!

ニューマシン 投入

ニューマシン 投入いつのまに我が家に
700cロードがw


とまあ、よく見ればHEADと書いてあるものの
なんちゃってロードなんですよね

俺好みのTバーロードなんでOKなんですが、シマノコンポの安い奴が付いてるんですよ
シマノ・ターニーがww
子供用のルックMTBと同じコンポかよwwwwwww
このあたりがチック車
シフターが固着しちゃって動かない

重量もあります
この重いチャリでダイエットしろって事ですね


最近我が家はチャリンコが多くなったのでバラしてフレームだけにして物置行きなんですが・・・


実はこのロードは嫁の親父さんの形見なんですよね・・・
嫁が実家から持ってきた
庭で朽ちてきて見てられないとかで

うむー
さすがに形見だと雑に扱えない・・・

とりあえず中古のアルテグラぐらいのコンポを付けて生き返らせるかどうか・・・



あ、俺のルイガノミニベロを78デュラコンにして77デュラを移植とか?


その前に乗るのか俺?

とりあえず春までに動くようにして考えよう
Posted at 2016/01/14 23:45:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャリ・バイク | 日記

プロフィール

「土曜は山梨へ🍇葡萄狩り、台風🌀やべえ」
何シテル?   09/08 11:40
趣味(ネタ)の為に生きる男です そんな漢の生き方をご紹介します

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
1011 12 131415 16
17 1819 20 2122 23
24 25 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

モンキー 登録完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 15:30:08
NINJA TOOLS  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/26 00:06:58
 
G-ROAD! 本線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/02 20:05:00
 

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER e-powerニスモ (日産 セレナ e-POWER)
前車C26の傷ついたバンパーを修理するため見積書をお願いしたらC27の新車の見積書が出て ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
R33GT-Rを売って当時25才だった俺はついに暴挙にでた 新車でR34GT-Rを購入  ...
イタリアその他 デ・ローザ 裏デロさん (イタリアその他 デ・ローザ)
2018年モデルのDE ROSA VEGA イギリス限定販売モデル もち日本には正規 ...
ジレラ RUNNER ST200 (ランナー) ダッシュハッピー号 (ジレラ RUNNER ST200 (ランナー))
どんなの?と説明するのなら ・イタリア車 ・ちっちゃくてハイパワー ・50ccの車体 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation