
はひ
平成の愛妻家の登場だ
【前回のあらすじ】
嫁のママチャリがパンク気味なのでチューブ交換のついでにタイヤ交換もしようとアマゾンで発注しようと試みたが高く、タイヤだけはヨドバシ通販で購入したほうが安かった
ヨドバシからママチャリタイヤ2本届いてみたらデカイ箱で嫁が興味津々だったので俺様調子にのって冗談気味て期待させて落とす逆サプライズプレゼントを行なった

期待したヨドバシの箱の中身はママチャリタイヤ
↓
嫁情緒不安定になる
↓
嫁、育児ストレスMAX
↓
育児放棄の危険性
↓
俺ピンチ ←イマココ
結局は重い掃除機で掃除とか大変で、コードレス掃除機などが欲しいとの事
爆音でも良いからダイソンのパワー重視の吸引力を持つ奴を希望とな・・・
TV通販番組で型落ちモデルのダイソンのを観たらしい
嫁と某電気量販店へ
どうやら価格からみるとダイソンのV6ってモデルらしい

もう今ある在庫でラストで底値のようで・・・・3万切ってた
でもね、売り場でテスト試運転してみたら、
ダイソンの特徴である爆音仕様!
家の中で電ドリ回すよりウルサイ
持った感触と長さ、振動、騒音がね、アレにそっくりなのよ
祭りの屋台で、お好み焼き&タコヤキの屋台裏で生地混ぜてる
デカイ電気ミキサー

ダイソンの掃除機はまさにコレ
自宅にいながら屋台のニーチャンの気分を出すとはさすがだダイソン
こんなん俺が夜勤明けで寝てるそばで掃除機されたら即ヘシ折ってスクラップにしてやる
では、上のクラスは?
ダイソンのコードレスにはV6の爆音シリース以外にも
V7シリーズとV8シリーズがあって
意外と静かV6に比べればだが
買うならV7かV8かね、でも高いねえ・・・・
最初V6が3万出せば買えると思ってたが・・・
V7以降はドンドン値段が跳ね上がる・・・・
倍近いじゃん・・・
悩むA型人間
自分達と同じような客が4組ほど掃除機コーナーで試運転しては悩んでいる
そこへ店員さんが来た
店員『はいは~い、ダイソンの爆音シリーズ!V6これがラストモデルですよ!』
店員『次のモデルから静かなダイソンになってしまうかもなので、真のダイソン好きはお早めに!!』
店員『静かなダイソンはダイソンらしくない!そんな貴方にV6シリーズ!在庫限り!』
やべえ、店員の売り文句カッコエエエ!
値段も半分に近いし・・・・爆音をガマンすれば・・・・(洗脳されてる)
2年ぐらい持てば元が取れそうだし・・・(洗脳中)
爆音V6買ったらネタでステッカー作って掃除機に貼ろう!
そうだそれがいい!
ネットで爆音ステッカーの素材を探し始める俺(脳内ポンコツ化)
↓こんなの似せて作ればいいよね
いや盛り上がってまいりましたwww
(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
こりゃネタでV6で決定だな?とか思ってたら・・・・
嫁 『・・・少し頭、冷やそうか』
俺 「はひ」
喫茶店でティータイム
そして帰宅してみると、手にはナゼか上位機種のV8の箱が・・・・
最初は数百円ケチってアマゾンでなくヨドバシでママチャリのタイヤを買っただけなんだよ?
どこで選択ルート間違った?
冗談でやった行いがアダになって高い買い物に
でもまあ、喜んでいるので
今まで使ってきた三菱サイクロン掃除機、ありがとうね
https://minkara.carview.co.jp/userid/145783/blog/1636208/
購入後11年ですか、結構な走行距離になりそうですな
Posted at 2017/10/27 19:34:45 | |
トラックバック(0) |
おもちゃ? | 日記