
はひ
先週の金曜、土曜の1泊2日で社員旅行に行ってきた
黒歴史入りする出来事が多かったので、記事が遅くなったぜ
バイクブロス祭りの日は3日酔いで辛かった。
ブログの記事が前後するがバイクブロス祭りの前日までの話だ
戻って来た現場職場での社員旅行はかれこれ・・・・
子会社出向3年→本社7年→去年は積立金不足で行ってないなど
10年以上ブリブリ
ではスタート
行先は草津です
11月11日(金)朝8時半 高幡不動
ここからバスで行きます
今回チャーターしたバスはサロンカーではなく・・・
京王の高速バス仕様
旅行会社に無理言って毎年借りてます
なぜ、高速バスで使われる車両を社員旅行で使用するかというと・・・・
トイレ付いてるから←ココ重要

サロンカーだとトイレ付かないのよ
バスは宴会も兼ねてるので、みんなバスの中からアホのように飲むんですよ
だから昔からトイレ付き
あとね、高速バス仕様だから各座席に・・・
電源コンセントが付いてます←ココ重要
おまけに・・・
Wi-Fi使えます!
まさに移動要塞
マニアなアウトロー軍団だから電源を使う装備が多いのよ
ハイドラ、駅メモやりほうだい 同僚は家庭用ゲーム機持ち込んでた
でね、ひとり2席使用というゆったり配置
(※新人君と弱年層は1人1席)
道中たのしくてね、つい・・・
えっと吾妻線沿いの水沢うどんのとこで昼メシなんだが、そこまでに俺ですら5缶呑んでた

俺は酒に弱いの知ってるでしょ?それでも飲んでるんよww たのしー
昼休憩 水沢うどん(※食ってない)

ビールとマイタケ天ぷら食べておしまい
瓶ビールは美味いね
そこからバスに乗り、再び酒を飲みだした。
草津のホテルに着いた時には、朝からのトータル
缶ビール4缶+缶チューハイ4缶
うどん屋で瓶ビール1本となりました
俺、結構出来上がった状態で草津到着
今回は湯めぐりパスが付いているので、ホテルに荷物を置いて若い衆と湯畑へ出撃
西の河原で・・・
俺 『おう、みんなで記念撮影しようぜ 俺のカメラで撮れよ 落とすなよ』

まあ、若い衆を喜ばす為に覚悟はできてたので、貴重品のカメラだけは撮影しろ!という名目で預けた
俺 『おいおい!押すなよ!押すなよ!押すなよ!』
どぼーん!

一同 『船長さすがです』
ネタ捨て身で入ったのに、ちゃんと撮ってねえし・・・・・
片足だけ落ちる予定だったが、酔ってたので両足落ちた

使用1か月のゴアテックス使用の高級トレッキングシューズで来たのが失敗だった
硫黄臭い
夜にまた湯畑まで出撃予定なので俺はホテルの部屋に戻って靴を乾かす
寂しきかなネタの後・・・・・

ネタでも硫黄温泉には落ちてはダメですよ、マジで靴が硫黄臭くて終了状態
さて、夕方になり宴会時間となりました。

もうね、朝から飲みっぱなしで飲めないし、食えないよ・・・
でも流石はホテル櫻井!メシが美味かった
スタートからすでに皆が酔っているので、酒乱の会となります。
コンパニオンの姉さん『今日のお客さん!酔うの早っ!』

みんな朝から飲んでるからな
俺も限界を超えてるいるが、カメラはしっかりと撮っていた(ようです)
トイレへ行こうと宴会場を出たらロビーで草津名物の湯もみショーをしてた

そうだ、俺、草津にいたんだ
宴会が終わり 部屋呑みの2次会に突入するんだが、コンパニオンさんも呼んでの別会計なのでパス
居残り組の連中と湯畑周辺の飲み屋へ出撃

うん、夜の湯畑は好きだ
スナックがドコも混んでた・・・同じような2次会回避の別チームで(もちろん会社の連中)

※もうね、記憶がないんですよ 写真撮ってるけど・・・
しかたなく有志4人組は居酒屋に24時頃までいたと思う・・・

4人で7千円ぐらいだったので安かったです。
(金を支払ったのは覚えてる)
そんでね、ホテルに戻ったわけよ
ここからが黒歴史の始まりだった
ホテルのラーメンコーナーでコンパニオンと部屋呑み3次会終了した若い衆が飲んでてさ、ひとりが日本語喋ってないのよ
若いの『くぁqすぇdrtgyふjこlp;(訳:あれ?もりチビ船長どこ飲みに行ってたんすか?)』
俺 『お前んとこの船長はドコ行ったんだよw』
若いの 『qあqwせrftgyふjきおlp;(訳:宴会の日本酒の海に落ちて死にました)』
バカだなこいつww俺の船員じゃなくて良かったとか思いながら俺ら湯畑居酒屋チームは風呂に入りに行って部屋に戻って来たら
その日本語喋れてなかった奴が部屋で倒れてて・・・(以下略)
俺らの部屋のメンバーは一瞬で酔いが覚めて介抱
なんとか事態が収束したのが午前3時
俺らも泥酔していたが、ヤバイ時には一瞬でシラフに戻るんだねと笑い話で済んでよかったよ
そして全員眠りについた
んで午前6時、俺・・・目が覚める
頭痛とか無かったんだけど妙に気持ち悪く・・・
朝7時になったら最悪状態に
あれ?動けない・・・
這ってトイレでマーライオン
繰り返し×6
みんなに遅れてきたヨッパライとか言われた
朝飯無理
出発10時まで布団で倒れてた
では帰ります
バスの中では気を失ってたwww
ただね、ルート的には山道はヤメテと祈ってた
でも、ご存じ草津フリークなので目をつぶってても、どこ走ってるかわかる
昼メシに横川の荻野屋に寄るので草津軽井沢高原ルートの直線だから安心
意識もうろうとしてたが、軽井沢でプリンス通りに入ったのにも気づいた。
そのまま18号バイバスを横断して高速に乗ってしまえ!!と思ったが
残念だが碓氷バイバスに入っていくのが分かった・・・・
まあ、おぎのやへ行くには碓氷バイバスだよなぁ・・・・
峠道嫌だなぁとか思ってたら再び気を失ったみたいで
気が付いたらおぎのやでした
昼メシは大食堂で峠の釜メシなんですが、喰わずに持って帰ろうと思っていた
ら
ナニコレ無駄に豪華な峠の釜めし御膳わっ!!

おいおい、持って帰れないもの多くないかwww
本気で一口も喰えませんでした・・・・お茶だけ1口飲んだだけ・・・無念
昨晩倒れて昏睡していた若い奴は平気でメシ喰っている姿を見て殺意を覚えたwww
若いと回復も早いな・・・クソ
昼に出た釜メシは持ち帰りできたので、もう1個買って嫁と小僧への晩飯に
昼飯休憩は1時間でしたので、気分転換で横川駅へ行ってみた
丁度本日は信越線SLDLの日でした

今日は上りでSLだから信越線DLSLの日か
下り側はDL

少し歩いたら元気出た
バスの中で もうひと眠りしたら八王子駅でした(解散)
翌日バイクブロス祭りには行けたけど
このブログを書いている11月16日現在、いまだに調子が悪い
しばらく禁酒します
つーことで、後半ほとんど記憶のない黒歴史の旅行でした