• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりチビのブログ一覧

2018年04月29日 イイね!

いつもの横浜散歩

いつもの横浜散歩先週の日曜日の話だ

いい天気だったから横浜行ってきたぜ



小僧『ワルポのカート場行こう!』

ワルポ=横浜ワールドポーターズ
訳すな、オジサンわかんねえよ

いつのまにコースレイアウトが変わってました

小僧に新しいコースを教えるため、俺もカートに乗り、先導しました
7分の走行枠の中、前半5分を手加減しながら小僧の前を走りラインを覚えさせ、残り2分を全開で走って見ました

後方ストレートが長くなり最高速が上がりました
でもリミッター当たります
もう少し上げてくれないかなぁ

小僧を何回も周回遅れにしてたら最後に必死に追いかけてきた
毎回一緒に走ってやれば速くなるかな?
Posted at 2018/05/03 21:35:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散歩・買い物 | 日記
2018年04月27日 イイね!

【追悼】さらばスペシャルウィーク

【追悼】さらばスペシャルウィーク17戦10勝の名馬、スペシャルウィークがあ(泣


"現役時代は98年日本ダービーなどG1・4勝を挙げ、種牡馬としても活躍したスペシャルウィーク(牡23歳)が27日午後4時40分頃、けい養先の北海道日高町・日高大洋牧場で死んだことが分かった。JRAが発表した。"


ちょうど小僧と録画したTVアニメ『ウマ娘』を観ていて、主人公ヒロインのスペシャルウィークがダービー勝利後の戦績でも調べるかと名前検索したらニュースになってて驚いた

先週調べたときに、まだ健在なんだなぁ〜と思っていて、今年のGWはアニメの影響で牧場まで会いに行く連中がいそうだなと思った矢先の出来事

なにもスペシャルウィークが主人公のアニメが放映期間中に亡くならなくても・・・

Posted at 2018/04/27 22:11:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月22日 イイね!

首都高ぐーるぐる

首都高ぐーるぐる
駅メモの話だ

イベント消化のため日曜真夜中に駅奪取してきたぜ



4月23日15時までのイベント「キズナクエスト」というのが開催されてまして

ひたすら駅をケットしてポイントを稼ぎ10000位以内に入れば、とりあえずゲーム内でアイテムが貰えるという

期間中に大阪出張とかありましたので結構上位にいたんですが、その後仕事が忙しく順位は下がる一方
各ユーザーが残り10時間ほどでラストスパート的な追い上げが凄く、俺は土日仕事だったので圏外まで落ちる勢い


(9802位)


仕事が終わって日付けクリアした24時から駅取りに出撃


首都高ぐーるぐる

セレナでな

のんびり制限速度でw

夜襲で駅も奪いたい放題ww



とりあえず残り7時間で8924位まで上がったこ事で、タイムアップでも9千位内に入ってEND



Posted at 2018/04/24 10:33:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム日記 | 日記
2018年04月21日 イイね!

MTB修理完了とグレードアップ

MTB修理完了とグレードアップ先日、リビングの飾になってるMTBを久々に着地し、オフ会に参加したら多摩サイの二子玉で不動になってしまった
そのMTBが修理から帰って来たぜ(取りに行くヒマが無かっただけ)

何が原因かと言うと
久々すぎてブレーキフルードが劣化して油圧ブレーキが効かなくなり、エア噛みしちゃってノーブレーキ状態になってしまった。

最初はリアが効かなくなり、フロント頼みだったのですが、フロントも途中で抜けスカスカに
流石にノーブレーキで二子玉から自走は危険と判断し、二子玉近場のチャリ屋にピットINした次第
二子玉、溝口周辺は自転車屋が多くて助かったぜ

店員の話では、油圧は乗らなくてもときたまブレーキをニギニギしてあげてくださいとの事


さて、久々にMTBのオフ会に参加したんだが、みんなのマシンがスゲー事

自分のMTBはGTのi-DRIVE 5 1.0の2007年モデル
定価を見れば当時50万、売値は35%オフでしたが、みんなのMTBのほうが高い!
ロードもそうだが、MTBも天井知らずで驚きである

やはりみんな29erで俺のは26インチで時代の古さを感じるが、現代は27.5インチだそうです
(当時も29erは売ってましたが、身長が低い俺には無理と判断し、26インチのXSサイズをチョイスした)

でね、仲間にも言われたんだが、よ~く俺のMTBを見るとメカで気になる点が

ディレーラー(変速機)なんですが、リアはシマノの最上位機種であるXTRってのを積んでいる

(M970 定価は2万ぐらい?)

しかし、フロントは何故かヘボいXTになっている

(値段的に大人の事情だろう)

んでは、フロントをXTからXTRにすることにした。

でね、取り付け部分を見ると現行モデルのXTRが付かなさそう

ローマウントな奴しか付かない・・・・・


仕方なく旧モデルのXTR M970になった

(でもコレのほうが現行よりカッコイイかも)


では取り付けるよ


古いXTを外し、ついでにフキフキ

(もう少しマウントが長ければ、現行モデル9000系が付けれるのに・・・)


取り付け完了

(なんか現行XTRより高級感あるね、XTRロゴも抜いてあるし)


前後XTR化完了
型番も同じM970系だからいいか

何が変わるかというと何も変わらない
自己満足デス!

Posted at 2018/04/21 12:07:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | チャリ・バイク | 日記
2018年04月15日 イイね!

松尾ジンギスカン(新宿三丁目店)

松尾ジンギスカン(新宿三丁目店)はい日曜日の出来事だ。
土曜の夜は某クルマ好きのオフ会で23時から朝の5時までファミレスで語ってしまったぜ

23時に入店してパンケーキとドリンクバーを注文して以降は、ず~っとドリンクバーだけで6時間とかスゲエよ皆
飲み会で6時間はやった事あるが、ドリンクバーだけで6時間は初だな
ファミレス出たら夜が明けてたとか久しぶり

帰宅途中、ハラ減ってる事に気付く、ファミレスにいたのにww


帰宅が日曜朝6時とか全力バタンQで9時まで寝て新宿へお出掛けです
家族と新宿で北海道を満喫しようと計画していたのでキャンセル不可ですww

北海道で有名な松尾ジンギスカンの新宿3丁目店でランチです

とりあえず姫様がいるので個室をご用意

無駄に広いですが、シカタナイネ

んで、メニューはドリンクバーやゴハンなどお替り自由なブッフェ付きの
大盛りラムランチ(限定10食)1,680円をチョイス

ビールが飲みたかったが、この寝不足状態でアルコール飲んだら帰れなくなると思いガマン


久しぶりの松尾ジンギスカン

北海道に行けば「成吉思汗 だるま」に行ってしまうけど、たまには松尾シンギスカンを食べて味覚をリセットしないとダルマが美味く感じなくなってしまうかもと思う

でもまあ、この松尾シンギスカンも1,680円という値段で大盛り肉とドリンクバーやサラダバーなど付いているからCP高いと思う

ご馳走様でした。


次に向かったのは新宿の京王百貨店
4月の17日まで春の大北海道展を行なっている


で、雪印パーラーも来ているので、前回正月に行った北海道旅行の時、食べれなかった天皇・皇后両陛下のために特別に作られたバニラアイスクリーム『スノーロイヤルスペシャル』を今回食べたいのです


小僧と嫁には普通のソフトクリームを食べさせておいて、俺だけ後からロイヤル発注www

\うめえ♪/

でもこれ、北海道で食べればさらにウマイんだろうな・・・


↓1月に札幌に行ったとき、ソラマメ氏が食べてたスノーロイヤルパフェが本当は食べたかった(真ん中のヤツ)

次回、北海道に行くまでお預けですね




帰宅後、夜7時から朝6時まで寝てました


追伸:某コミュ主様~LINEのアドレス聞きそびれた~ ID送っていただけると助かります~
Posted at 2018/04/17 23:29:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物? | 日記

プロフィール

「土曜は山梨へ🍇葡萄狩り、台風🌀やべえ」
何シテル?   09/08 11:40
趣味(ネタ)の為に生きる男です そんな漢の生き方をご紹介します

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

123 456 7
891011 12 13 14
151617181920 21
2223242526 2728
2930     

リンク・クリップ

モンキー 登録完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 15:30:08
NINJA TOOLS  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/26 00:06:58
 
G-ROAD! 本線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/02 20:05:00
 

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER e-powerニスモ (日産 セレナ e-POWER)
前車C26の傷ついたバンパーを修理するため見積書をお願いしたらC27の新車の見積書が出て ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
R33GT-Rを売って当時25才だった俺はついに暴挙にでた 新車でR34GT-Rを購入  ...
イタリアその他 デ・ローザ 裏デロさん (イタリアその他 デ・ローザ)
2018年モデルのDE ROSA VEGA イギリス限定販売モデル もち日本には正規 ...
ジレラ RUNNER ST200 (ランナー) ダッシュハッピー号 (ジレラ RUNNER ST200 (ランナー))
どんなの?と説明するのなら ・イタリア車 ・ちっちゃくてハイパワー ・50ccの車体 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation