• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりチビのブログ一覧

2021年06月21日 イイね!

自転車ダイエット失敗

自転車ダイエット失敗はーいローリング野郎1号です
数年ブリにKO1氏より電話が掛かってきて、長話してみりゃ俺が太って初の80キロ台に乗り残念ボディになってしまった事を笑いやがった

悔しいのでダイエットロングライドするよ
ペダルを回せローリングローリング!

コンビニがあるところを走るので補給食を持たず体脂肪を燃やすバーム飲料のみ
ハンガーノック手前で体脂肪を絞る作戦

でも、追い風基本でw
風向きをチェックして走る方向を決めるスタンス

江ノ島や箱根方向は風があるので荒川を北上し、いつものグンマー方向ですね
今日は荒川→利根川を使って渋川伊香保ぐらいを目指す
調子が良ければ水上とか湯檜曽あたりまで行って輪行袋に入れて上越線でトンネルを越えて土樽駅から再びチャリで越後湯沢ぐらいまで・・・
(国17号の三国トンネルは自転車では死ねるから迂回)

一応1泊準備で出撃

荒川CRは苦手なんですよね~
迷うから

(川越線を横断したとこ)

今回の荒川・・・2mmぐらいの羽虫が雨の如く凄くてツライ
サングラスしてても目に飛び込んでくる

心折れるわー

時速20キロ以下じゃないと無理

追い越していくローディもいるけど、よく平気だなと感心してしまう

(玉作水門 ここで自宅から50キロぐらい)

荒川の久下橋を渡り、今度は利根川を目指すんですが、ここでトラブル

トラブル1:またもやクランク周辺から異音!
カチっ カチッ・・・と

トラブル2:
俺の目がおかしい
両目が痒いんです
最初は、2mmの羽虫が目に当たっていたいのかな?と思いましたが、両目なんよ
これは完全に何かのアレルギー反応
イネ科の雑草に反応していると思われる

戻るかとも思ったけど、向かい風になるし、また荒川を戻るのかーと・・・
北を目指して輪行で帰るしかないのだよ

とりあえず走れるとこまでの片道キップや
熊谷駅で考えよう

熊谷駅付近

まだ行けそうなので熊谷から北へ向かい利根川を目指すが・・・・
もうね、川沿いは嫌や・・・
利根川向かう途中で心折れる
強い太陽も出てきて暑い

↓ログマップで見るとココや


コース変更
以前から考えていたルートにしてみた
それは
新幹線の高架下や横の側道は高架で日陰となりガンガン照りでも無敵では?
上越新幹線は沿線道路があるから行けるんではないかと?
名付けて新幹線高架区間ドラキュラ走行

再び南へ戻り
上熊谷から新幹線高架下に潜り込む
意外と成功ww

・・・新幹線の高架の沿線道路はアップダウン激しい

アカーン

でもね、やはり川沿いのサイクリングロードから離れたら目の痒みが収まった。
なんのアレルギーだったんしょ?

なんとなくクルマ通りの少ない道路で高崎を目指す

途中、真新しい廃線を見つけた

最近廃線になったばかりのようだ
しゃ断機とかが、まだ撤去されず転がってる

俺は廃線とかのワードには敏感なハズなんだけどなぁ?

帰宅後調べたら、2020年大晦日に廃止になった秩父鉄道の三ヶ尻線だそうです

その後、高崎線沿いを走る

深谷駅、立派ですね!誰もいないけど

深谷といえば・・・・
渋沢栄一!
誰やそれ?俺知らん

それより
深谷といえば、ふっかちゃん

このマンホール良いね

高崎線、色々走ってくるから、つい撮影しちゃう

(このi-Padみたいな方向灯ええな)


(岡部駅)

トラックが無料高速道路と勘違いして7~80キロで走る17号を迂回

もうね、高崎線縫いながらなので速度は稼げません

ときたま御褒美 ムハーーーーw

この後、画像左側の側道を走っていったら行き止まりで泣きながら戻って線路渡って右側の側道とか・・・・

それでも国道17号は走りたくないでゴザル!

む!川か・・・川を渡るのは仕方がない スプリントぅー

橋が終われば国道は走りたくないでござる

って、また橋かー

そして自転車も調子がどんどん悪くなる
もうね、BB(クランク部分)から異音が凄くてダメや
漕ぐたびに「バッキ!バッキ!バッキ!」と爆音
フレームが割れてませんように

これはダメだ、高崎でリタイヤしよう・・・・


(倉賀野 セメントターミナル かっこええ)

高崎構内に入ってきました


もう、高崎でリタイヤは決定したので
温泉に入ってビール飲んで帰ろう!

はい、久々の高崎の「さくらの湯」

汗臭い身体で電車に乗るの他客に悪いからね

チャリ盗まれるの怖いので内側に入れさせてもらいました。

(1泊装備を剥がしてるところ、充電器やらi-Padまで持ってきてたから重装備)

風呂入り終わって普段着に着替える
ダイエット目的なのを思い出してビールは断念

高崎駅到着

とりあえず高崎までなら午前中で来れるようになりました

調布から120キロでした

昼飯は高崎駅のホームで駅ソバ
今日は冷たい山菜蕎麦ちくわ天入り



私が使ってる輪行袋はサドルが飛び出るので列車に乗るときには引っこ抜くんですが、帰宅して見てみたらシートクランプが無くなってて息が止まった
袋の中を探しても見つからない・・・

・・・シートポスト側に付いててホッとした
専用品だから紛失したら部品発注は本国輸入で数か月は乗れないとこだった。


さて、体重ですが・・・
帰宅して体重計に乗ったら
体重が100グラムすら減っていなかった
食べ物は駅蕎麦しか喰ってないのに・・・


もうね、自転車で100キロ走っても身体が慣れちゃって体重減らないよ

でも坂は嫌でゴザル
Posted at 2021/07/17 21:21:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャリ・バイク | 日記
2021年06月17日 イイね!

緊急事態宣言中は自転車三昧

緊急事態宣言中は自転車三昧まあ、コロナ怖いし
カネも無いし
自転車にでも乗るしかないんですよね

緊急事態宣言からGT-Rはバッテリー充電やエンジンは掛けているけど、車庫から出ていない

さて、自転車野郎Aチーム(何?)の話だ
地下で燻ってる俺じゃない



我が家の11歳の小僧ですが、休日でも外に出ないし、平日も学校から帰宅したらゲーム世界で仲間と狩りに出かけているようで
俺と同じようにデブまっしぐら

って事で、小僧を外に引っ張り出す
小僧!乗るぞロード出せ!

↓なんだ?そのハラの出かたwww 11歳でメタボかよww


とまあ、勢い良く出撃しますが、
多摩川CR走るとスグに誘惑に負けたりする親子でして・・・

誘惑に負けて立ち寄る矢野口にある自転車カフェ「クロスコーヒー」へ

スタンプカードの期限が近いんで寄ってしまいます

さて、矢野口のクロスコーヒー・・・
朝から営業しているので、休日だと朝練帰りのローディでべらぼうに混んでます

おしゃれなローディさんで賑わっています

店内の会話で聞こえてくるのが
「これから(尾根幹)あがる?」とか
「羽田行く?」「みんもり(都民の森)いく?」とか聞こえてきます

矢野口はロード乗りの集合場所でして
多摩川横だからCR走れば五日市方面の峠や逆なら羽田へ、北へ行けば荒川へ、南は尾根幹線道路でドコへでも

昔の首都高脇のコンビニ駐車場で「そろそろ上がる?(首都高へ)それとも峠?」みたいな感じの会話な雰囲気ですが
若者も健全な時代になりましたわ


さて、小僧はベーコンチーズワッフル 俺は安定のハニトーだ


とまあ、普通ならココで補給してオリンピックのロードコースである尾根幹に凸するんでしょうけど、貧弱ペダルの親子はそのまま多摩川CRへ行くんですよ

多摩川CRで向かい風が強かったら府中市内の廃線跡サイクリングロード迂回w

(三和交通のタクシートランスフォーマー)

「エアコン吹き出し口から風が出てて涼しー」とか言ってるところ


確かにファンが回ってて風が出ている


さて、小僧に付きあってるとトレーニング不足になるので平日休みは単独でも走りました。
平日のクロスコーヒーは空いているし

平日朝は客少ないし

ハニトーしか勝たん アイスチョコドリンクうめえw

(痩せない)

東京優駿の日も自転車


安田記念の日も自転車



とある日、良い天気でロード日和ですが、なぜか気が乗らない


そんな日はMTB出してきた
100年ブリぐらいに乗る

(ド〇えも~ん 鬼太郎にMTBとられた~ぁ)

多摩川のグラベル爆走


多摩川のグラベルは整備されすぎでして、感覚的には

ロード乗り目線「すげえグラベルじゃん」
MTB乗り目線 「なんだ舗装道路やん」

横のサイクリングロードを走るロードバイクと同じ速度ぐらいでフルパワーで走り抜けると、良いトレーニングになります

ヘロヘロになり帰宅すると嫁さんが台所にプロティンを出しておいてくれます

でもビール飲んじゃうんだなこれが
Posted at 2021/06/19 14:03:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | チャリ・バイク | 日記

プロフィール

「土曜は山梨へ🍇葡萄狩り、台風🌀やべえ」
何シテル?   09/08 11:40
趣味(ネタ)の為に生きる男です そんな漢の生き方をご紹介します

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12345
6789101112
13141516 171819
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

モンキー 登録完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/18 15:30:08
NINJA TOOLS  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/26 00:06:58
 
G-ROAD! 本線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/08/02 20:05:00
 

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER e-powerニスモ (日産 セレナ e-POWER)
前車C26の傷ついたバンパーを修理するため見積書をお願いしたらC27の新車の見積書が出て ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
R33GT-Rを売って当時25才だった俺はついに暴挙にでた 新車でR34GT-Rを購入  ...
イタリアその他 デ・ローザ 裏デロさん (イタリアその他 デ・ローザ)
2018年モデルのDE ROSA VEGA イギリス限定販売モデル もち日本には正規 ...
ジレラ RUNNER ST200 (ランナー) ダッシュハッピー号 (ジレラ RUNNER ST200 (ランナー))
どんなの?と説明するのなら ・イタリア車 ・ちっちゃくてハイパワー ・50ccの車体 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation