• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro3134のブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

純正オーディオ+3連メーター取り付け…。

純正オーディオ+3連メーター取り付け…。2連休を有効に活用するべく、2ヶ月ぐらい前に入手していたオーディオと LAMCO 3連メーターを2号機 R2Sに取り付けました。パーツレビューを更新しましたので宜しければ御覧ください。

6連メーターを取り付ける為、LAMCOの油圧計や電流計を探してきましたが入手困難でした。入手済みの油温計はオイルパンのドレンボルトと交換するタイプのセンサーなので 、R2には適合外。スバル純正扱いのメーターで有れば取り付けできると思われますが、センサー付きのメーターは特に入手が困難な上、オークションでも高値です。
先日、落札した水温計のみ表示のファンコントローラーも希望していたものとは違いECU接続ではなく、センサーを別に取り付けるタイプの商品でした。なので新品で購入した、Pivot スーパーテンプコントローラーを取り付ける事に決定… 水温と油温を交互に表示してくれます。

6連メーターの浮いた予算は、Lei ナビの購入に考えています !!

Posted at 2013/11/24 17:47:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月23日 イイね!

Pivot セキュリティスターター SSK-LL 取り付け…。

Pivot セキュリティスターター SSK-LL 取り付け…。 今日は仕事が休みだったので、Pivot セキュリティスターター SSK-LL (ブルーノブ、ブルー照明) を2号機 R2Sに取り付けました。取り付け位置は、1号機 R2Rと同じ位置。先日は、1号機にリモコン エンジンスターターを付けましたが、近日中に2号機にも取り付けたいと思っています。なので、それを見据えた整備作業を行いました。夜間イルミの画像を後ほど、アップしますので宜しければ整備手帳を御覧ください。
Posted at 2013/11/23 16:16:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月20日 イイね!

Pivot FCG-X (ファンコントロールゲージ-X) ? を落札…。

Pivot FCG-X (ファンコントロールゲージ-X) ?  を落札…。先程、Pivot FCG-X (ファンコントロールゲージ-X) をヤフオク ! にて落札しました。落札価格は 2,900円(送料別)です。商品タイトルや説明には、ピボット デジタル水温計のみの記載でしたが画像から判断(配線の数…)して、Pivotのファンコントローラーに間違い有りません。(オークション終了間際に見つけたので出品者に確認する時間が有りませんでした。) オークションにも何度か出品されていますが落札相場は 5,000円前後です。3週間ぐらい前にアップガレージで見つけ、破格の1,990円で購入したのですが既に店頭にて販売済みとの事でキャンセルされた経緯が有ります。今回は送料なども考えて 3,000円ぐらいで狙っていました。ほぼ、納得できる金額です。
2号機 R2Sに取り付けるつもりで Pivot スーパーテンプコントローラー(新品)を入手済みでしたが、例の6連メーターに油温計が含まれているので、スーパーテンプコントローラーの油温計の機能は不要と考えていました。届き次第、動作確認をして1号機のようにメーターパネルに埋め込みたいと思います。
新品のファンコントローラーは売却予定。(2号機のR2Sは、コストパフォーマンスを追及しています !! )


Posted at 2013/11/20 20:50:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月19日 イイね!

エンジンスターター、取り付け…。

今日は昨日、届いたユピテル (YUPITERU) VE-E79Rの取り付け、1号機 R2Rの洗車とスタッドレスタイヤ交換作業を行いました。エンジンスターターは中古品を購入しましたが、届いた商品は美品で動作も問題ありませんでした。スタッドレスタイヤを履いて走行するには少し早いので、2号機のR2Sを通勤に使用するつもりです。(購入してから、ほとんど乗っていません。)

※ 整備手帳、パーツレビュー更新しました。

Posted at 2013/11/19 17:14:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月17日 イイね!

ユピテル エンジンスターター VE-E79R を購入…。

ユピテル エンジンスターター VE-E79R を購入…。久しぶりのブログ更新です。
腰を痛めてしまい、しばらく車イジリを控えていました…

少しだけ回復したので、リモコンスターターを付けてみようと思います。(以前、中古で購入したエスティマに付いていた事が有りましたが使用したことは有りませんでした。) 最近、出勤時間が早かったり、遅い時間帯に帰宅するので必需品のように思えてきました。
選択した商品は、ユピテル VE-E79R (温度センサー搭載) です。
型落ち品なので新品での底値は 12,600円程度、中古品の相場は 6,000円~7,000円ぐらい。
取り付ける車両が古いので新品を購入する気になれず、9,990円(税込み、中古品)+送料 1,000円で注文しました。この金額なら保証付き新品を購入したほうが良いと思われるかもしれませんが、アルファード用のハーネスとイモビアダプターが含まれています。もちろん、R2に不要なパーツは売却予定です。6,000円前後で売却できると思うので、実質の負担額は当初の予算どおりと考えています。
この商品を選んだ理由は、ユピテルであること。Pivot プッシュスタートスイッチを取り付ける際にスターター用ハーネス N-108を既に使用していた為、必然的な選択です。あとは性能、デザイン、価格で決めました。取り付けましたら整備手帳、パーツレビューにアップします。ちなみに取り付ける車両は 1号機のR2R (通勤仕様) です。
Posted at 2013/11/17 15:21:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「これが、11号機です。 http://cvw.jp/b/1458491/40288943/
何シテル?   08/22 21:35
hiro3134です。よろしくお願いします。 2007年に、R2を中古車で購入。グレードは、RでAWD、シャイニーシルバーメタリックです。少し前まで完全ノーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 4 56789
10111213141516
1718 19 202122 23
24252627282930

愛車一覧

スバル R1 12号機 R1R (スバル R1)
本日、2018年3月11日(日)、12号機 スバルR1を購入。R1は8号機に続き、2台目 ...
スバル R2 9号機 R2SS (スバル R2)
2016年9月23日(金) 仙台の中古車販売店にて契約。 2016年9月26日(月) 車 ...
スバル R2 11号機 R2F+ (i-CVT) (スバル R2)
コーラルオレンジ・メタリック(カラーNo.58M)のFプラスを購入しました。11台目のR ...
スバル R2 6号機 R2R (MT) (スバル R2)
2015年6月26日(金)、6号機を購入しました。 代金は支払い済み。 純正オプション満 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation