• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山p-の愛車 [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2017年3月11日

ECUスルーハーネスを再加工 スロコン追加工事

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
追加していた カムコンのハーネス
一旦外して
2
ここから入れています
3
次の対象 スロコン追加の作業

まずアクセルセンサーの向きと配線色を確認
4
して 配線図集を見て ECUスルーハーネスに手を加えて・・・


見えん(笑) 老眼鏡を二つ 重ねて掛けて
5
2品がつながる事になるので それぞれの値を入れ替える側の配線にカプラーを追加

差し替えによって カムコンだけ スロコンだけ 両方あり 両方無し とできるようになります

間違えないように 違う形か 違う色のカプラーにすれば良かった 
ちょっと失敗  のでマジックで(笑)
6
エンジンルーム側 完成

スロコンの本体は 実装時は室内です
7
とりあえず 使って見ないとどんな感じなのか 解らんしね



続く・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジン組み上がってきました2

難易度:

今週のアルテッツァ整備!

難易度:

シングルステッチシート貼付 odo412260km

難易度:

シガーソケット照明LED化

難易度:

ロワアームバー交換

難易度:

ブレーキフルード&クラッチフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ORIGIN ほんとだ ありがとうございます!」
何シテル?   05/21 06:52
山p-です 車歴など 4輪で最初に乗ってた?のは長兄の330せどAT(L20E)  4輪免許取った後? ケツでかローレルMT(L20E)を兄貴からもらっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ムーヴカスタムLA150S 取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 07:24:45
フォグランプユニット交換③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 17:48:57
フォグランプユニット交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 17:47:17

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
アルテッツァ 修理出来なくなるまで乗ります 
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
基本は女房の車ですが ほぼ私の足になります 少しだけ改善作業します
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
女房が乗っていた車両 今後は私の足代わりと 他所様の車を預かったときの代車にも使う ま ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
娘に買ってあげた?車 好みの色が娘と一致した 限定車 継続しないつもりだったけど リコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation