• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クモ助のブログ一覧

2012年09月29日 イイね!

あーーーー

明日オートポリスでSGT決勝ですね。

天気はよろしくないようですが……………


残念ながら明日は法事で行けません。


来年はCB400で行けたらいいな~



最近はバイトで帰るのが遅くなりブログサボり気味です。



21日(金)からバイトを始めて日、月、火、木、金バイトに行きました。


今日明日は休みですがまた月曜(10/1)から月、火、木、金、土、日、月とバイトです。


しかも土、日、月は全部8時間仕事です。

10月最初の8日で2万越えます( 〃▽〃)


暫く原付のパーツ買うのは自粛しようと思います。多分



CoCo壱の配達で使っている原付は二台有ります。


それをA、Bとしましょう。

Aは後ろの荷物入れがしっかり閉まらないぐらいですが
Bはブレーキ効かない、ブレーキレバーが戻らない、
風防が傷だらけで前が見えない、前のタイヤがスタッドレスなどです。

何故かいつもBに乗ってしまいます。


昨日も雨が降る中Bに乗って配達へ。


曲がらなければいけないとこを真っ直ぐ行きそうになり
慌てて前ブレーキを思いっきり握ると同時にハンドルを右に切ります。


前のタイヤがロックして転けそうになりました



ほとんど効かないブレーキがロックするとは…………


ブレーキ効かないのに飛ばしてるんで
前の車が急ブレーキかけたら追突します(笑)


やっぱり自分の原付が良いです。


ブレーキ効きすぎるし軽いし。


でもヘッドライトで道路を照らした時の見やすさは負けます…



今月はブライダルのバイト一回
CoCo壱のバイト六回行きましたが1万5千円位です。


来月生きていけるのでしょうか(笑)


しかし10月1日~8日のシフトは決まっていて
6日で2万3千円になります。

土、日、月でそれぞれ8時間働くからです。


CoCo壱の宅配時間は開店(11時)~15時、18時~22時となってます。


自分はそれに合わせて入れられてるので休憩が三時間有ります。


三連休全部バイトで潰れますww


お金になるなら良いけどね。
どうせ家にいてもゴロゴログダグタするんで。


早く自動二輪取りたいです。


バイトの研修期間終わらせたいです。



そう言えば最近駅の駐輪マナー?が気になります。


とりあえず写真をば。

水曜の昼頃


金曜の朝



分かりにくいとはおもいますが
自分は屋根付の駐輪場の方から写真を撮ってます。


この駐輪場の出入口は一ヶ所だけで
アスファルトの方に出て左へ少し行けば有ります。


アスファルトの方から屋根付へ入るには
写真の場所ともう一ヶ所のみです。


アスファルトの部分は元々駐車場だった様で車止めがあるままなので
上手い具合に原付が一台通れる幅が出来ます。


写真の真正面にあるの向こうの自転車の手前を左へ曲がり
真っ直ぐ行けば駅前ロータリーへ出れます。


しかし写真の様に真正面に原付を止められては邪魔です。



グダグタと長いこと分かりにくい説明を書きましたが
何が言いたいの簡単に言うと
通り道に止めるな!と言いたいんです。


電車に間に合わないかもしれないので急いでるのかもしれません。

でも通り道に止めるのは良くないと思います。



因みに自分は改札出てから遠くはなるけど
屋根付駐輪場の一番奥に止めてます。


盗難イタズラ接触転倒を防ぐため。

ホイール黄色くて目立つしね。


以前屋根付の改札へ近いところに止めてたら
ナンバー曲げられミラーが明後日の方向を向けられた経験有です。


奥は止めてる人が少ないので安心?なはずです。


一応設置されてる防犯カメラからは一番遠くなりますが…


駅の駐輪場に放置原付が三台有ります。
・恐らく初期JOG(ナンバー有り、鍵穴周辺破損)
・TACT(ナンバー、キャブレター無し、鍵穴周辺破損)
・Today(ナンバー無し、ミラー破損)
の三台です。


毎日見てますが可哀想です。


もって帰りたいですがバレたら色々と面倒になるので見て見ぬふりしてます。


駅の横に交番あるんですけどね…


まあそんなこんなで色々あります。


ブログもまちまちになると思いますがご了承下さいm(__)m



良かったら
カレーハウスCoCo壱番屋 飯塚柏の◯店
に食べに来て下さい(笑)


福神漬けは食べ放題ですのでw


明日は久々車運転します。
Posted at 2012/09/29 23:57:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車の修理終わったらしい」
何シテル?   10/26 21:17
ホンダ党でVTECサウンドが大好物です。 CB400SF Revo に乗ってましたが盗まれました 気が済むまでCB400SFにもう一回乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
234 5 6 78
910 1112 1314 15
1617 18 19202122
232425 262728 29
30      

リンク・クリップ

【無駄な努力】燃料クーラー作ってみる No2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 00:43:01
増車!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/01 23:08:50
CB400SF MC31 39 42 エンジン脱着 積み替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/03 06:06:21

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 通勤快速 (ホンダ シビックタイプR)
気がついたら印鑑押してました。 22年9月契約 →22年10月27日オーダー →24年 ...
ホンダ Dio (ディオ) 御近所移動専用機 (ホンダ Dio (ディオ))
2年半放置してましたが2019.5.17に復活しました。 ファイナルギア 12.1 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
諸事情により譲ってもらったので軽から乗り換えです シビックタイプRの下取りに出ました ...
日産 モコ 日産 モコ
とりあえずの足 何もいじりません絶対に 友達にあげました

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation