• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クモ助のブログ一覧

2014年03月23日 イイね!

おはばんわ

最近ブログ書こう書こうと思っても書いてません。

先週の日曜、おじさん野球に参加してきました。

参加したチームのメンバーは同じ高校の野球部だったのが
7人も参加していてかなり平均年齢が若かったです。

空港の近くの野球場でしたのですが
試合前地面をボケーーーっと見てると




んん????




ブレーキパッドが埋まってました。

結構残ってました。

なぜこんな所にあるのか不思議です。



木曜日

大学に取りに行かなければならない物があるなどの
色々な理由で家の車を使って行きました。

行き(朝10時位)は粕屋から都市高に乗り
外回り線にのってブーーーンと 堤 まで。

朝の高速は怖かったです。


高速を降りて大学の近くのコンビニに
車を止めて(ごめんなさい)歩いて行ってると…



何となく写真撮っただけです(笑)


帰りは外環状道路を通って帰りました。

信号待ちで横に止まった車を視界の端で ABARTH という文字が
目に入ったので『あー、フィアットのやつかー、あれカッコいいよなー』
とか思いながらその車を見ると




ダイハツの軽だった…

リアハッチに ABARTH MAGIC ってステッカー貼ってました。


そのままフラフラ~っとSに寄ってしまった。

雨が降ってて霧も少しありました。(13時半頃)


家の車(アイシス)で通るのは最後だったので少し写真を…










そのまま帰って寝てバイト。

先週は日曜以外毎日カレー食べてました。

そんなに好きな訳ではありません(笑)




そして昨日、
バイトの終わり頃に鹿の人から電話が。

その時は出られなかったので後でかけ直すと『アルトバンに乗らん?』と。

もちろん即答? 乗る!!

ここ2、3日あんまり寝てなかったものの
バンに乗るとなれば目が覚めました。

バタバタバイトを終わらせて家に帰り
10分でご飯食べて徒歩で待ち合わせ場所へ。


色々説明を受けて
○木山→力○ダム→犬○→S→八○山 で帰りました。

八木○とSは何回か往復しました。


○木○ではS15が二台走ってました。

Sは2時頃通りましたが誰もいなかったので自由に走らせて頂きました。


家に帰り着くまで二台の煽ってくる車がいたので
少し練習させて頂きましたありがとうございました。


次の耐久まで1ヶ月あります。

ひたすら今日のイメージを頭の中で反復しときます。



本日は フォルクスワーゲン ゴルフ の納車日です。


さあ、寝よ
Posted at 2014/03/23 05:23:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月07日 イイね!

昼夜逆転

ここ最近、朝6時位に寝て13時以降に起きるという
超クズな生活を送っております。


直そうにも直せない。

困ったもんです。



Dioディスク化の為にというか
有ったら便利 と言うことでパーツリスト買いました。



AF18とAF25(SR)二つ共の部品番号が乗ってます。
¥880円(送料込)

自分が持ってるのは
AF18=SK50ML-YF
AF25=SK50ML-ⅡJ


マスターシリンダー(NISSIN製)が色々ダメなので
新品にしようと思ったら廃盤…


嗚呼悲しきかな、これが現実…………


そりゃそうですよね。

24年も前のやつですから。

まだ出る部品もありますが。


仕方ないのでマスターシリンダーとキャリパーを
オーバーオールします。


にしてもフロントフォークが高い。

左右合わせて14800円(確かSHOWA製)


ジャパネット高田じゃありませんよ。


キャブレターとマフラーも1万ぐらいする。


マフラー繋がりで、
22時以降、バイトから帰る時(4.5km)に信号に1回
若しくは2回しか引っ掛かりません。

国道なんでほどんど真っ直ぐ。


昨日の帰り、マフラーの中に色々溜まってるだろうから
スロットル8割で帰ってみました。

家に着いてマフラーを見てみると


ものすんごい漏らしてる。

今入れてると言うか、かなり前に買ったオイルの残りを入れてます。

約2000円/Lのやつなのでとてもサラサラしてます。


オイルポンプなんて扱ってないので
供給されるオイルは多いと思います。

吹け上がりはとても軽いです。


サラサラしたオイルだと漏らす量も多いみたいです。


純正のマフラー買いたいけど高い(1万)

それなら23000円のべリアルのステルスを入れたい。


フロントディスク化とチャンバー入れたら
今の所の計画は終了。


まあそんな独り言


Posted at 2014/03/07 04:23:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 原付関係 | 日記
2014年03月04日 イイね!

おなかへった

おなかへったこんばんは。

気付けば3月…

今年も残り9ヶ月ですね。


去年の10月位に注文したGOLF7が21日納車だそうです。

6と7の見分けがつきません。



お隣さん家に何か咲いてます。





さくらんぼだそうです。




バイト先の店長が東京へ転勤らしいです。

今月の16日だったかな?


それと2人今月で辞めるそうです。

あと今年大学卒業した人が公務員試験の結果次第では
来月?には辞めるそうです。

と、専門学校卒業したもう一人も辞める…


人がホントにいない。


自分も一人暮らししたいな~と思ってるんですが
辞めるに辞めづらい雰囲気…

9月位から一人暮らし出来ればと(もちろん駐車場付)…



前ブログで書いたBW'S100は先に売れてしまったようです。





昼間犬と遊んでたら面白い写真が撮れました。








フフフww

って感じです。


最近原付の出だしとその後の加速がトロイです。

ウエイトローラーが偏摩耗してるせいでしょう。





適当に書いた為まとまってませんがこれで終わり
Posted at 2014/03/04 02:02:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「さよなら群馬」
何シテル?   12/18 14:57
ホンダ党でVTECサウンドが大好物です。 CB400SF Revo に乗ってましたが盗まれました 気が済むまでCB400SFにもう一回乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
23 456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

【無駄な努力】燃料クーラー作ってみる No2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 00:43:01
増車!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/01 23:08:50
CB400SF MC31 39 42 エンジン脱着 積み替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/03 06:06:21

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
諸事情により譲ってもらったので軽から乗り換えです
ホンダ Dio (ディオ) 御近所移動専用機 (ホンダ Dio (ディオ))
2年半放置してましたが2019.5.17に復活しました。 ファイナルギア 12.1 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
気がついたら印鑑押してました。 オーダーは通りましたが納期未定 維持費等はその時の自 ...
日産 モコ 日産 モコ
とりあえずの足 何もいじりません絶対に 友達にあげました

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation