• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クモ助のブログ一覧

2012年08月31日 イイね!

あーー

あーー月曜に東京から帰って来た友達は東京へ帰りました。



いいともが始まる時間に起きて
キッチンに食べ物がないか探すも無いので
何を思ったのかホットケーキを作りました。


二枚は普通のやつでもう二枚は野菜ジュース混ぜてみました。


野菜ジュースの味はそれほどしませんでした。


食べ終わって髭を剃り歯を磨いて歯医者へ。


親知らず討伐してもらいました。

虫歯で痛いわけでもなく別に抜かなくても大丈夫なんですが
邪魔なのでとっとと抜いてもらいました。


2本目です。


まずうがいをして何かを塗られ麻酔を二ヶ所に。

5分ぐらい経って何かの器具を使ってブチブチブチブチと…

麻酔してるので痛くはないんですが音がグロかったです。


ガーゼを噛まされたまま家に帰り
まるで病人のように動かず…


夕飯の時もせっかくの白飯が血の味で…


まだ少し血が出てるようですが気にしません。



今日で8月も終わりもうすぐ秋ですね。


あれだけ『節電・ゲリラ豪雨・熱帯夜・猛暑日・熱中症』
と言っていた夏とももうすぐおさらば出来ます。


歳を取ってきたのか1ヶ月があっという間に過ぎます(まだ19才)


夏休みもあと2週間ぐらいです。

今年の夏も海とプールに行ってません。


強いて言えば5月か6月に潮干狩りに行ったぐらい。

悲しい夏休みです。

ではまた
Posted at 2012/08/31 21:57:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月31日 イイね!

断る勇気 補足

断る勇気 補足昼間に書いたブログに書き忘れていたものを。


運転免許試験場に行って試験に合格したら
適性検査、写真撮影、安全協会の話、免許交付の順番です。


安全協会の話の後に安全協会の窓口に行かされます。


雰囲気的には強制的みたいな感じですよね…

ですが僕は断りました。

原付の免許を取った時も…


断るのは気まずいですがお金がないので……


お金あっても払わんと思うけどw

親が『払わんでいいよ』って言うので。

気が向いた時にでもお金払います←嘘




昼間のブログの後にばーちゃん家に行きました。


アイシスは運転しにくい
慣れの問題もあるんでしょうけど…


教習車に比べ、ハンドルが細い、ペダルが踏みにくい
ピラーが太くて見にくい等

教習車の運転席は座席の高さも調整出来ました。

アイシスは出来ません。

バケットシート入れたら前が見えなくなると思います(笑)


話を戻しまして、
いとこ兼ばーちゃん家は4台分の駐車場があります。

ばーちゃんの車しかないので1台分空けて止めます。


道路と駐車場に3センチぐらいの段差があり
バックの時はアクセル踏まないと段差を越えれません。

アクセル踏んで段差を越えて危うく車止めも乗り越える所でした(爆)

車止めを乗り越えたら後ろは壁です。
以後気を付けます(笑)




んで家に帰り夕飯を食べて9時から友達とボーリング5ゲームです。


久しぶりにしました。
5ゲームでスコア534でした。

基本カーブしか投げません。
と言うか真っ直ぐ投げれないのでカーブを投げてるんです…


寝て起きたら腕が上がらなくなってるかもしれません。


でも特に問題はありません。
今日は歯医者で親知らずを抜くだけですので。


11時過ぎに帰って来てお腹減ったので
を食べました。

1袋食べたので結構きました。

それだけです。


さあ風呂に入って寝ます。


ばーちゃん家から帰って直ぐの写真です。
違う犬の匂いがするのでいつも取り調べされますw




この写真がアイシスを見送る時の顔。
足が開いとります(笑)


では
Posted at 2012/08/31 02:45:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月30日 イイね!

断る勇気

断る勇気車の免許取れました。


何とか8月中に取れましたが車に乗って特に何をするわけでもありません。


気になったのでアイシスと教習車のシビックの
長さ、幅、ホイールベースを調べたら
長さとホイールベースはアイシスが10センチぐらい長く
幅はシビックの方が10センチ広かったです。


前の免許証は緑でしたが今回は青です。

原付の免許取って約半年です。

初心運転者期間は1年のはずですが…


まあそんなに関係ないですけどね。



今年中に二輪の免許取りたいと思ってますが
なかなかお金が稼げません。


誰かいいバイト教えて(((^_^;)(笑)


もうすぐしたら親を隣に乗せて
いとこ兼ばーちゃん家に強制的に行かされます(-_-;)


保険はさっき電話してました。


あー怖い((((;゜Д゜)))

Posted at 2012/08/30 12:37:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月29日 イイね!

いや~

いや~小中高の卒業アルバム見てました。

こんなことあったな~みたいなのがたくさん。


色々考えさせられました。


自分写真に写るのが苦手なんでどのアルバムも個人写真以外
ほとんど写ってなくて悲しいやら情けないやら…




こんな話は置いときまして、
日付変わったんで一昨日になりますね。

地元に野球部残った4人と東京と大分から帰って来ている友達と
居酒屋とカラオケに行きました。


居酒屋の店員愛想悪すぎてイライラw


カラオケはみんな4時までは元気でしたが次第に寝ていき
自分も5時頃寝て8時に起きました(カラオケ店で)

はしゃぎすぎて声が出なくなりました(笑)



んで家に帰り風呂に入って少し寝て車校へ。

今日卒検受けてきます。

明日本免受けてきます。

明後日親知らず抜歯します。



書くネタがなくなったのでさようなら(>_<)
Posted at 2012/08/29 00:37:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月26日 イイね!

はいはいはい

はいはいはいどーもどーも。

こんな時間にごめんなさい。


原付にLED付けて目立たせようとか
なんちゃってボアアップ(書類だけで)しようかなとか←違法
リアボックスが欲しいとか
カウル買って色塗りしたいとか
自動二輪免許が欲しいとか
バイトまた落ちたとか
色々悩みがある僕です。


実際は悩んでなかったり。




もう少しで車の免許取れそうなんです。

でも乗る車は無いと親に言われていて諦めていたのに
どこで何が起きて気が変わったのか家の車(アイシス)に乗れと…



ニヤニヤしたりしなかったり。

車の保険で何か色々しよるみたいです。

因みにアイシスはバンパー交換2回、スライドドア交換1回ですw



原付速くしたいです。
ファイナルギアとプーリー、チャンバーを変えて
ボアアップせずに最高速を上げる予定です。

あーダメだ。


自分で何が書きたいのかわからんです。








皆さんに質問です。

9月前半にtodayの友達(ブログに何回か登場)と
県外に出て行くつもりにしてますが行き先がまだ決まってません。


時速35km前後で走る原付(出来れば日帰り)で行ける
自然が気持ち良い所、食べ物や温泉が良い所(どれか当てはまれば可)が有れば
教えていただきたいと思っとりますm(__)m



よろすこおねがひしもうす(__)

いっつも歯を出してるから可愛くない…
Posted at 2012/08/26 01:50:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さよなら群馬」
何シテル?   12/18 14:57
ホンダ党でVTECサウンドが大好物です。 CB400SF Revo に乗ってましたが盗まれました 気が済むまでCB400SFにもう一回乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    123 4
5 67 89 1011
1213 1415 16 1718
19 20 21 22 232425
262728 29 30 31 

リンク・クリップ

【無駄な努力】燃料クーラー作ってみる No2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 00:43:01
増車!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/01 23:08:50
CB400SF MC31 39 42 エンジン脱着 積み替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/03 06:06:21

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
諸事情により譲ってもらったので軽から乗り換えです
ホンダ Dio (ディオ) 御近所移動専用機 (ホンダ Dio (ディオ))
2年半放置してましたが2019.5.17に復活しました。 ファイナルギア 12.1 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
気がついたら印鑑押してました。 オーダーは通りましたが納期未定 維持費等はその時の自 ...
日産 モコ 日産 モコ
とりあえずの足 何もいじりません絶対に 友達にあげました

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation