• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クモ助のブログ一覧

2012年04月27日 イイね!

暇な時は遠出しないと気が済まない友達と

暇な時は遠出しないと気が済まない友達と本当は6時前まで講義だったんですが
昼休みに地下鉄に乗り見知らぬ所を散歩したら
道に迷って講義に間に合わなかったので
家に帰ることにしました。

電車の中で友達から『ツーリング行こう』と…

4時前にに駅に帰り着きそこから目的地へ。

途中バイパスを通りましたが
自分達が遅いせいで後ろに行列が……

トラックの方ごめんなさいm(__)m

通った事のない道を標識通りに進み
車がギリギリ離合出来るか際どい道幅の道を通っていると
路肩の土にタイヤを持って行かれ山の斜面にダイブ(笑)

細い道の峠を抜けると、まるで異次元の世界が…

城下町でした。(城は無かったけど)


散歩をしていたおばあちゃんに案内して頂きました。
その横に中学校が有りました。


帰りは八丁峠を通って帰りました。
これまた車が離合出来るか際どい道幅でした。

下りの時、自分のDio君はエンジンを使わず
自転車の様に下れるのが利点です(笑)




山の途中から見た町の写真


何か不思議な気分でした。
今日は60kmの旅となりました。

Posted at 2012/04/27 22:09:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月21日 イイね!

お参り

お参り天気はあまりよくありませんでしたが
原付の免許を取ってからお参りに行ってなかったので
暇な時は遠出したいらしい友達と宗像大社へ。

9時出発の予定が、友達が一時間遅刻…

まあ予想通りです(-_-)


一時間半で無事到着しました。
どうやら結婚式が行われていたようで、
綺麗に着飾った新郎新婦が出てきました。


お参りを済ませ、海の方へ行きました。


若干荒れてました(-_-;)


写真に写ったのは友達です。


そこから直方イオンへ行きたいとのこと。

途中自分がガス欠しそうになりながらも
何とか直方イオンに到着。

5時ぐらいに帰ろうとするも雨が降ってました。
自分は雨ガッパがあったんで良かったんですが
友達は変なプライドで濡れて帰ってました。


途中友達が停止線の上で滑って転けるも
車が来ておらず怪我は無し。

何とか帰り着き解散。
100kmの旅となりました。
Posted at 2012/04/27 21:03:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月19日 イイね!

1日2回給油、1日の走行距離更新

1日2回給油、1日の走行距離更新講義は昼に終わり、2時に駅に着きました。

帰り道に親に頼まれたものを買って
そのついでに店の目の前にある
いつものセルフスタンドへ行きました。

そして家へ帰りテレビを見ていると
友達からメールが来ていて遊ぼうとのこと。

山に行きたいと言うので、この前の第一林道へ行きました。

それでも物足りないと言うので、
第二林道へ行きショウケ峠の途中に出て帰るつもりが
反対方向へ曲がり粕屋の方に行きたいとのこと。

時間は既に6時。

ガソリン代を奢ってくれると言うので
友達に付いていきました(笑)


峠を抜けて迷子になりそうだったので
とりあえずコンビニへダイブ(((^_^;)

軽食を食べ、遠回りをして八木山峠方向へ
時間は8時を過ぎていたので車も少なく
何とか走っていると、八木山展望台に行きたいとのこと。

仕方なく付いて行き、有料のはずの望遠鏡?
がタダで見れるのでラブホを見てました(殴

そしてガソリンスタンドへ到着し
本日2回目の給油を終わらせて帰宅しました。

自分は40km/h手前で走りたいのですが
友達が飛ばすので置いていかれまいと
50~60出してました(>_<)

心の中でひたすらエンジンに謝りました。
↑これ本当

とても疲れました。
本日の走行距離は80kmです。
記録を更新する日はそう遠くないと思われます(-_-;)

Posted at 2012/04/19 00:04:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月14日 イイね!

愛車のDio君でうろうろ~

愛車のDio君でうろうろ~大学に入学して約2週間が経ちました。

先週の土日は新入生を対象にした講義があった為
1日から昨日(13日)まで毎日学校に行ってました…
※往復4時間かかります(T-T)

今日は久しぶりに昼前まで寝てました。

あまりに天気がいいので外に出ずにはいられなくなり
Dio君とお散歩に行くことに。

地図を見て極力車が通らない道を選び出発。

竜王山第一林道?とやらを通り、
国道201号線八木山峠の途中に出て
峠を下り鳴淵ダムへ到着。


鳴淵ダムからまだ山の中へ行く道があった為
迷わず進んで行ってる途中にゾロ目になった為
歩道に避けて記念撮影。


途中リッターバイクとすれ違いながら
山奥へ進むと途中で行きたい方向とは逆に曲がった為
再び国道を通り、行きに通った林道へ戻る途中
ダイハツムーヴが事故っていて警察が(^-^;
写真は林道から撮影したやつです。


第一林道入口に戻ってきて次は第二林道へ(*_*)
どこに続くかもわからず進んで行くと
ショウケ峠の途中に出ました。

その峠の側溝には蓋が無いため避けることが出来ず
途中行列を作りながら何とか峠を抜けて帰宅。
60kmの旅になりました。



Posted at 2012/04/14 19:31:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さよなら群馬」
何シテル?   12/18 14:57
ホンダ党でVTECサウンドが大好物です。 CB400SF Revo に乗ってましたが盗まれました 気が済むまでCB400SFにもう一回乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
8910111213 14
15161718 1920 21
2223242526 2728
2930     

リンク・クリップ

【無駄な努力】燃料クーラー作ってみる No2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 00:43:01
増車!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/01 23:08:50
CB400SF MC31 39 42 エンジン脱着 積み替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/03 06:06:21

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
諸事情により譲ってもらったので軽から乗り換えです
ホンダ Dio (ディオ) 御近所移動専用機 (ホンダ Dio (ディオ))
2年半放置してましたが2019.5.17に復活しました。 ファイナルギア 12.1 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
気がついたら印鑑押してました。 オーダーは通りましたが納期未定 維持費等はその時の自 ...
日産 モコ 日産 モコ
とりあえずの足 何もいじりません絶対に 友達にあげました

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation