• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クモ助のブログ一覧

2012年11月22日 イイね!

お前の心臓だけが頼りだ!!

僕のDio君、朝はご機嫌が悪かったようで
20分キックしてもエンジンがかかりませんでした。



仕方なく約4㎞の道のりをチャリで行くことに。


チャリに乗った感想

・シートに違和感MAX
・車体が軽すぎる
・ブレーキ効かない
・サスペンションなんて付いてないから振動は直
・運動不足の為漕いでも進まない
・ヘルメット被ってないから超違和感 など…


死ぬかと思いました。


幼稚園に入った時(4才)から乗ってきた自転車
18才にて『原動機付自転車』へバージョンアップ
19才で自動車の免許取得と普通自動二輪も取得(の予定)



1限の授業(体育)だけ受けてバタバタ帰ります。


ちなみにサッカーなのでへばってます。

総工費1億らしい人工芝のコートでした。



博多駅で電車を待ってたら

がいました。


最近はよく見ます。



博多を出て吉塚辺りで記憶を無くし
掛かってきた電話で目を覚ましました(降りる駅の2駅前)


駅から自転車を必死に漕いでバイトへ。



裏のハローデイの従業員が交代で来るため
2時過ぎまでダラダラ客が来て困ってます。



バイトを終え行きの1.6倍ほどの距離を帰ります。


家に帰り着き
車庫の隅に佇んでいるDioのイグニッションをONに。



ブレーキを握ってセルボタンを押します。



キュキュキュキュキュキュドドドドーードッドッドッドッドッド…



予想通り何事も無くかかってくれました( ;∀;)


僕の朝の苦労はどこへ………………



とは言え煙が凄かったです。


要するにプラグがちかっぱカブッてたようです…



スロットルを開けると
ババババババババババババボボボボボボボボボボボボ
と物凄い煙を出してカブリまくってました。


とりあえず家の前を走るも20km/hしか出ず。


少ししたらちゃんと回るようになりました。




念のためプラグを外し焼け具合を確認。


マフラーを外して少し焼いてみました。



マフラーの中に灯油を少し流し込み
庭の隅で山積みになった枯れ草たちを
マフラーのエキパイ部分の下に敷いて着火。


草が焼け出して排気の穴からフーフーしたら
シリンダーの排気ポートに装着する部分から火がゴォォォォォと。


危うく顔が焼ける所でした(笑)



お試し程度に焼いて(気持ちの問題)再び装着。


カウルにアーマーオイルを塗って終わり。



とりあえずエンジンが掛かるようになったのでひと安心。



工具がもう少し有ればオーバーホールしたいのですがね…




明日から日曜まで全部1日(8時間)バイトです。



月曜は10時~15時までで火曜が18時~閉店まで。






自転車でくたばったんで寝ます
Posted at 2012/11/22 22:28:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月22日 イイね!

ヤフオク

でAF18に使えるパーツがないかしょっちゅう見てます。


見るだけですけどね。



今僕のDioは前後ドラムブレーキです。


全く同じ型のAF25は前がディスクです。


ディスクかドラムかの違いなんですがね。



乗り始めた頃はディスクにする予定はなかったんですが
なんとなーくディスクにしたくなりました。


今日ヤフオクを見てたらこれが…



レバーとマスターシリンダーは付いてないみたいだけど
これが現状渡しで3000円でした。


もちろんサスは使い物にならないようなので
新品買ったら~8000円
パッドも買ったら~2000円
マスターシリンダーとレバーとライトカウル買ったら~7000円位


そんなん買うならAF25丸ごと1台買って
ブレーキ移植してエンジンはボアアップ練習用に、カウルは塗装用にして
もしもの時はナンバー付け替えで走れば良いじゃん♪(捕まります)


中古車検索したら大学の近くに3.8万円であります。


それを軽トラ借りて持って帰ればいいよね~なんて思ってます。


家から30分の範囲にあるバイク屋さん回れば有るかもしれませんが…



ヤフオクにLEDテールも約4000円で売ってるので買うつもり…


チャンバーも売ってるからもしかしたらそれも……



50ccのまま三桁目指してたりします。



とりあえずプーリーよりギアをハイギアにしないとね。


プーリーは純正加工のつもり。





話変わって今日木曜日は3限まで授業ありますが
1限(体育)だけ受けて帰ります。


体育は次休んだら単位貰えないので出ます。



バタバタ帰ってバイトに行きます。



昨日、店の道路挟んで裏にハローデイが出来ました。


そのお陰で店は爆発したそうです(店長談)



んで昨日の夜に電話があり、どーしても入ってくれと…



まあ一昨日の件であまり行きたい気分ではないですが
お金の為なので仕方なく行きます。



うん、そんだけです。



昨日、博多駅ビルにある丸善、中洲のTSUTAYA
天神のTSUTAYAを回り本を買って来ました。



それがこれ↓↓↓↓↓↓


突っ込まないで下さいねww


それでは寝ます
Posted at 2012/11/22 01:45:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@岡リ様 思ったより早かったです!」
何シテル?   07/15 20:30
ホンダ党でVTECサウンドが大好物です。 CB400SF Revo に乗ってましたが盗まれました 気が済むまでCB400SFにもう一回乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 23
4 56 789 10
111213 14 151617
18 1920 21 2223 24
25 2627 282930 

リンク・クリップ

【無駄な努力】燃料クーラー作ってみる No2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 00:43:01
増車!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/01 23:08:50
CB400SF MC31 39 42 エンジン脱着 積み替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/03 06:06:21

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 通勤快速 (ホンダ シビックタイプR)
気がついたら印鑑押してました。 22年9月契約 →22年10月27日オーダー →24年 ...
ホンダ Dio (ディオ) 御近所移動専用機 (ホンダ Dio (ディオ))
2年半放置してましたが2019.5.17に復活しました。 ファイナルギア 12.1 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
諸事情により譲ってもらったので軽から乗り換えです シビックタイプRの下取りに出ました ...
日産 モコ 日産 モコ
とりあえずの足 何もいじりません絶対に 友達にあげました

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation