• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クモ助のブログ一覧

2012年08月16日 イイね!

本日は

本日は・今日は高速教習
・友達の原付
・2stオイル
の三本立てでお送りしまーす。

はい、今日の11時から赤いBMW320iを使って走ります。
どこを走るかはわかりませんがもし見かけた方は
どんどん煽って下さい←嘘

歩行者自転車がいない幅の広い道を1◯0km/hで走れるなんて♪

BMWなんで更に楽しみ(*^^*)
事故らないように気を付けます。




昨日、小中高同じだった九◯大学に通ってる友達が
帰って来てるんで夕方会いに行きました。

その友達はLet's4に乗ってます(新車)
箱崎から原付で約2時間かけて帰って来たみたいです…

途中の八木山峠で転けて横がガリガリになってました。

んで空気の入れ方を教えろと言うのでいつもガソリンを入れに行くセルフへ。

原付に貼ってあるメーカー指定の空気圧を見ると
前1.25 後1.75でした。

自分のより重いのに低い設定の空気圧…
※因みに自分のは文字が読み取り不可なので適当に
前2.2 後2.5にしてます←入れ過ぎw

帰りに交換して友達の原付に乗って帰りました。

やっぱり4stは加速に力が無かったですが5ヶ月で
1500kmしか走っていないおかげかメーター余裕で振り切りました(爆)

別の友達のアプリオは60近くなるとエンジンが止まるのに対し
Let's4はお構い無しに加速していきました…

まだ行けそうでしたが怖かったのでやめました(^-^;
あと車体が重く感じたのとエンブレがものすんごい効きました。

それに対し自分のDioは
・60は出るものの50から伸びにくい
・エンブレがほとんど効かない
・乗っていてエンジンの振動がある
・煙を撒き散らす
などいいことがありませんが、こんなDio君が大好きです(笑)





オイルの話

前回のブログでオイルの事を書きました。
そろそろオイルランプが点きそうだったんで
を入れました。

暗い中明かりを持たずに行ったんで入れる量は勘でした。

缶を開けてオイルタンクに入れてると
今まで使ってたオイル(純正で約600円のやつ)
はドロドロでしたがこれはサラサラ…

何か感動しました。

んで後でどれくらい入れたか見に行くと
『oil upper level』まで入ってましたorz

おかげで
を使うのは先になりそうです。
本当は半分ずつ入れるつもりだった…





HONDA純正2st最高級オイルを堪能したいと思います(爆)(T-T)



おしまい
Posted at 2012/08/16 00:59:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月14日 イイね!

最近お天気悪いですね

最近お天気悪いですねまるで自分の気分みたいに(笑)

ブログを書いている現在も雨と雷です。
おかげで犬は耳が後ろへ行きビビりまくりです…


前置きはここら辺にしといて…

昨日の昼過ぎから従兄弟兼ばあちゃん家に1人で行き
帰りにホームセンターでお買い物してきました。

買ったものがコチラ↓



はい。
黄色のスプレーはホイール塗装の為に買いました。
白黒赤黄の中からいずれかを使おうと思いましたが
白黒は無難なので却下(-_-)

錆び隠しと目立つように黄色にしました。

目立つというのは悪い意味ではございませんのであしからず…


そのうちカウル一式買って白黒赤青の中から二色使い塗装するつもりです。
※かなり先の話

あとテールとウインカーをLED化、サイドカウルの内側にもLED
ハイスピードプーリー、ファイナルギア変更、タコメーター装着
書類上の二種登録なんて企んだりしてます…

これじゃCB買うどころか免許も取れません(-_-;)

車はバイク買った後に買うかもですがEKは社会人になってから。


んでオイルの話をしたいと思います。

最初の方に写真ありましたがホンダの2st用オイルの中で最高級のやつを(約1200円/L)買いました。



でも先月に約2400円/Lのオイルを買いました。



オイルランプが点くまで走って入れると2回で1L無くなります。

それは勿体ないとケチ頭脳が働きました。

はい、そうです。
混ぜて使います(爆)

多分大丈夫です。
今まで純正最低グレードのオイル(約600円/L)を使ってたんで
Dio君もきっと喜んでくれるでしょう(^○^)


もうすぐオイルランプ点くと思うんでそれまで待ちます。


結局ブログの内容も見えないまま不時着

おやすみなさい
Posted at 2012/08/14 02:23:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月12日 イイね!

親知らず

親知らず左上が成長中です。
最近は下の歯茎に当たって邪魔です。

3月ぐらいにも右上を抜いてます。
立派な根っこつけてました。

麻酔の効き目は凄いです。
あら、もう抜けたん? みたいな感じですが血はたくさん出てました。


話変えまして昨日の午前2時前から雷が遠くで鳴り始めました。

今月に入ってから寝るときに犬を部屋に連れてきてます。
こいつ雷大嫌いでピーピー鳴き始めましたがシカトして寝ました(笑)


今はバイトないんで昨日も自動車学校に行きました。
応急救護を受けてきました。

そのあとに車乗りました。
場内で縦列駐車と方向変換の練習です。

縦列駐車楽しいです。
変態です。

木曜日はBMW320iで高速教習です。
九州道のどこかを昼に走ってるんで見つけても煽らないで下さい(笑)

全く車のネタがないブログでごめんなさい。

Posted at 2012/08/12 00:20:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月10日 イイね!

水曜日

水曜日友達とカラオケオールしました。

途中友達が寝て1人で1時間以上歌ってました。

写真は友達の原付とツーショットです。
恐らくAF34だと思います。
ナンバーが凄い…

県外から持ってきたそうです(盗難車じゃないよ)


手入れされて無さすぎて可哀想でした。
キャブレターからガソリン駄々漏れ


ギアオイルも染み出ている
タイヤは空気圧不足
ブレーキゆるゆる
センタースタンドの留め具の1部が取れてブラブラ など…

『俺に1日預けろ』と言いましたが『大学行くのに使うだけやきいいちゃ』と断られました。

車バイクに興味がない人は『移動の足』としか思ってないことを実感させられました。

自分のDio君は大事にしたいと思います。


話は変わりまして…
車を買うかバイクを買うかですがバイクを買うことにしました(当分先)

母親がMT車を嫌がり色々面倒なんで諦めます。

バイクは幼稚園からの友達の親父がホンダドリームの店長してるんで
何とかなるような気がしないこともありません。

バイク買ったら車買うと思います。


ひたすら妄想したいと思います(笑)



それといつか原付のカウル一式を別に買って塗装しようと思ってるんですが
何色にしたらいいと思いますか?

二色使おうと思ってます。
ホイールは近いうちに赤にするつもりです。


よければ案をお願いします(^^)/
Posted at 2012/08/10 23:58:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月08日 イイね!

うーーーーーーーーん悩む

うーーーーーーーーん悩む本題に入る前に昨日の事を1つ

バイトも学校も自動車学校もなく家に居ては暑いので
5kmぐらい離れたら従兄弟兼ばーちゃん家に行きました(クーラー入ってるから)

その途中にカウル類が全部真っ白のAF18とすれ違いました。
1万位するリアスポ付き

運転していたのは20代前半であろう金髪グラサンのネーチャン。
携帯扱いながら運転しておる((((;゜Д゜)))

たまに原付運転しながら音楽聴いてる人を見ますが携帯を扱ってるのは初めて見ました(^-^;

同じ型のバイクを見れたので嬉しかったけど残念でした…


前置きはここらへんにしまして…
8月中には車の免許が取れそうです。
当初は車の免許を取るだけ取って自動二輪の免許を取り
CB400を買うつもりでしたが、みんカラの皆さんのブログを見てると
オフ会とかが楽しそうで人見知りの自分も参加してみたいな~と思ったりします。

もし車(軽)を買うとしたら親も近場の足として使うそうなので
代金の半額を出してくれるそうです。

免許取りたての自分はもちろんMT車に乗るつもりですが
かれこれ20年ほどMT車に乗ってない母は嫌がります。

もし車を買うなら二代目ワゴンRかプレオの5速車のつもりです。

個人的にはプレオ(スーチャー仕様)が良いのですがハイオクな上
ネットを見るとプレオは燃費があまりよろしくないみたいで…

車を買った方が自動二輪の免許を取り中古車のCBを買うより安くなります。
がバイクに乗ってツーリングにも行きたいです…

自分はどっちにすべきなんでしょうか(´-ω-`)

↓いとこの犬

Posted at 2012/08/08 00:58:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@岡リ様 思ったより早かったです!」
何シテル?   07/15 20:30
ホンダ党でVTECサウンドが大好物です。 CB400SF Revo に乗ってましたが盗まれました 気が済むまでCB400SFにもう一回乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    123 4
5 67 89 1011
1213 1415 16 1718
19 20 21 22 232425
262728 29 30 31 

リンク・クリップ

【無駄な努力】燃料クーラー作ってみる No2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 00:43:01
増車!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/01 23:08:50
CB400SF MC31 39 42 エンジン脱着 積み替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/03 06:06:21

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 通勤快速 (ホンダ シビックタイプR)
気がついたら印鑑押してました。 22年9月契約 →22年10月27日オーダー →24年 ...
ホンダ Dio (ディオ) 御近所移動専用機 (ホンダ Dio (ディオ))
2年半放置してましたが2019.5.17に復活しました。 ファイナルギア 12.1 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
諸事情により譲ってもらったので軽から乗り換えです シビックタイプRの下取りに出ました ...
日産 モコ 日産 モコ
とりあえずの足 何もいじりません絶対に 友達にあげました

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation