• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クモ助のブログ一覧

2012年11月28日 イイね!

オークション

ヤフオクでLEDテールポチりました。

こんなの↓


フフフフフフ



昨日のバイトはラスト(閉店後の片付け)でした。


12時30分には終わり、途中まで同じ方向の大学四年の先輩と帰ります。



最短距離で帰るには国道201を真っ直ぐ帰らなければなりません。


そうすると必然的に警察署の前を通ることになります。



先輩と2人で~40km/h位で警察署の前を通ると
ちょうどパンダクラウンが出てきました。


『やべっ、後ろに憑かれる。』と思ったら
帰る方向と逆に曲がるのを確認し一安心。


その後も~40km/hで走ってると一台の車が後ろから来てます。



ディスチャージヘッドランプにハロゲンのフォグを点けた車。



ミラーが汚いのと道に街灯がなく暗いので
その車が何の車か分かりませんでした。


信号に引っ掛かりその車が何か確認すると
なんとパンダクラウン!!


まさか途中でUターンしてカモれるかな~
と思い追い掛けて来たのでしょうか………


多分カモるつもりで来たのでしょう。


もし

と一緒だったら
まんまとカモられていたことでしょう。



あー怖い怖い((((;゜Д゜)))



因みにその信号が変わって
先輩は右、自分は真っ直ぐ、パンダは諦めて左に行きました(笑)



早く二種登録しないと…



あ、12月5日に自動車学校にまた入校します。




僕は秋から春にかけて発売される

が大好きです。

小学生の時から毎年食べてます。



んで今日、博多駅の地下にあるセブンイレブンに立ち寄ると


写真のペコちゃんチロルチョコが有りました。


セブンイレブン先行発売だそうです(確か)


食べてみた感想は
外は多分ホワイトチョコで中にミルキーでした。


悪くはなかったです。



それと

も興味を惹かれて買ってみました。



まだ食べてませんw



今日はここら辺で
Posted at 2012/11/28 23:36:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月28日 イイね!

おかえり!!

帰って来ました僕のDio君。


2時過ぎに駅に帰り着きチャリでCoCo壱に直行。


1時間ほどしてから徒歩20分かけてホンダドリームへ。



友達の親父と話を少しさせてもらい
どこが悪かったのか聞くとCDIだそうでした。


まぁ、20年以上も経てば壊れてもおかしくないですよね。



僕の所に来るまでは76km/年だったのが
約8ヶ月で4000kmなんですから。



改造するより古い部品を取り替えるのが先だと言うことが分かりました。



とか言いながらヤフオクでLEDテールをポチろうか悩んでます(笑)




CDIは部品取から取ったであろう物に交換してるようです。


因みにCDIはタダでしたww


それとプラグが新品に替えられてます。




つい先日まで付けていたプラグは
1本2200円ぐらいしたイリジウムプラグでした。


2000kmも走らずに交換されました。

多分1000kmぐらいしか走ってません………




イリジウムプラグなんて二度と買わない。




それに替えたところで燃費が良くなるわけでもなく
パワーが増して速くなったわけでもなく………



フツーのプラグで事足ります。


因みに修理代金は4250円でした。



かなり値引きしてもらってるはずです。


ありがとうございました。



それとマフラー内部に燃えきってないオイルが溜まってるので
マフラー交換するのが良いかもよと言われました。



また焼きマフラーすべきなのかどうなのか。





眠くて限界です。




Posted at 2012/11/28 03:16:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月26日 イイね!

バイトの鬼

三連休で29時間働きました。


木曜と今日は半日バイトでした。


明日も6時から閉店君です。


6連勤です。


水曜休みで木曜からまた6連勤です(笑)


今月は10万越えそうです。



ハローデイ特需ヤバかったです。


少し収まりましたがまだちょこちょこ来てます。


ハローデイの回りには
CoCo壱、どんどん亭、天風(ラーメン屋)、百花亭(うどん屋)、ケンタッキー
などたくさんの飲食店があります。


CoCo壱しかなかったらどうなっていたことか………




24日にホンダの二輪でーらーに入院した僕のDio君。


明日帰ってくるようです。



エンジンが掛からなくなった原因は点火系がダメだったようです。


配達で通り過ぎざまにでーらーのピットを見ると
大きいバイク達の中に紛れ込んでる僕のDio君w


ホイール黄色に塗ってるんですぐ分かります。



明日取りに行くのが地味に恥ずかしかったり…………




Dio君がいないと大変でした。


明日までチャリで駅に行きます。



明日はクソ寒いようなので暖かくしましょう。


土日は車でバイトに行きましたが車は超ダルかったです。


風雨に晒されず、ヘッドライトが明るくていいけど
すり抜けが出来ない。
死角が多すぎて怖い。
左前をぶつけないかヒヤヒヤしながら運転。



やっぱ遅いけどすり抜けが出来てぶつける心配がない二輪がいいです。



今日カッコイイEKを見ました。


超ヤル気なエアロを付けてました。



それだけです。



最後に

おやつくれ!! と足に飛び付くジャック
Posted at 2012/11/26 23:33:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月24日 イイね!

お前の心臓だけが頼りだ!! その弐

朝9時半にバイトへ行こうとイグニッションをONにし
ブレーキを握ってセルボタンを押します。


セルイチでエンジン掛かりました。


んで乗って出発です。

家を出て少し下り坂が続くので惰性で下ります。


一旦停止を止まってスロットルを開けます。



ブォボボボボボボボボボボボボボボボッボッボッ……………



エンジン止まりました(爆)



家を出て300mで止まり押して帰ります。



途中で止まるぐらいなら最初から掛かるな(*`Д´)ノ



扱う時間はないので店に預けます。


もちろん友達の親父が店長の店に。



明日早く起きてカウルバラしとこう。



因みに今日10時間41分働きました。


さすがに疲れました。



もう寝ます。






Posted at 2012/11/24 00:03:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月22日 イイね!

お前の心臓だけが頼りだ!!

僕のDio君、朝はご機嫌が悪かったようで
20分キックしてもエンジンがかかりませんでした。



仕方なく約4㎞の道のりをチャリで行くことに。


チャリに乗った感想

・シートに違和感MAX
・車体が軽すぎる
・ブレーキ効かない
・サスペンションなんて付いてないから振動は直
・運動不足の為漕いでも進まない
・ヘルメット被ってないから超違和感 など…


死ぬかと思いました。


幼稚園に入った時(4才)から乗ってきた自転車
18才にて『原動機付自転車』へバージョンアップ
19才で自動車の免許取得と普通自動二輪も取得(の予定)



1限の授業(体育)だけ受けてバタバタ帰ります。


ちなみにサッカーなのでへばってます。

総工費1億らしい人工芝のコートでした。



博多駅で電車を待ってたら

がいました。


最近はよく見ます。



博多を出て吉塚辺りで記憶を無くし
掛かってきた電話で目を覚ましました(降りる駅の2駅前)


駅から自転車を必死に漕いでバイトへ。



裏のハローデイの従業員が交代で来るため
2時過ぎまでダラダラ客が来て困ってます。



バイトを終え行きの1.6倍ほどの距離を帰ります。


家に帰り着き
車庫の隅に佇んでいるDioのイグニッションをONに。



ブレーキを握ってセルボタンを押します。



キュキュキュキュキュキュドドドドーードッドッドッドッドッド…



予想通り何事も無くかかってくれました( ;∀;)


僕の朝の苦労はどこへ………………



とは言え煙が凄かったです。


要するにプラグがちかっぱカブッてたようです…



スロットルを開けると
ババババババババババババボボボボボボボボボボボボ
と物凄い煙を出してカブリまくってました。


とりあえず家の前を走るも20km/hしか出ず。


少ししたらちゃんと回るようになりました。




念のためプラグを外し焼け具合を確認。


マフラーを外して少し焼いてみました。



マフラーの中に灯油を少し流し込み
庭の隅で山積みになった枯れ草たちを
マフラーのエキパイ部分の下に敷いて着火。


草が焼け出して排気の穴からフーフーしたら
シリンダーの排気ポートに装着する部分から火がゴォォォォォと。


危うく顔が焼ける所でした(笑)



お試し程度に焼いて(気持ちの問題)再び装着。


カウルにアーマーオイルを塗って終わり。



とりあえずエンジンが掛かるようになったのでひと安心。



工具がもう少し有ればオーバーホールしたいのですがね…




明日から日曜まで全部1日(8時間)バイトです。



月曜は10時~15時までで火曜が18時~閉店まで。






自転車でくたばったんで寝ます
Posted at 2012/11/22 22:28:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@岡リ様 思ったより早かったです!」
何シテル?   07/15 20:30
ホンダ党でVTECサウンドが大好物です。 CB400SF Revo に乗ってましたが盗まれました 気が済むまでCB400SFにもう一回乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 23
4 56 789 10
111213 14 151617
18 1920 21 2223 24
25 2627 282930 

リンク・クリップ

【無駄な努力】燃料クーラー作ってみる No2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 00:43:01
増車!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/01 23:08:50
CB400SF MC31 39 42 エンジン脱着 積み替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/03 06:06:21

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 通勤快速 (ホンダ シビックタイプR)
気がついたら印鑑押してました。 22年9月契約 →22年10月27日オーダー →24年 ...
ホンダ Dio (ディオ) 御近所移動専用機 (ホンダ Dio (ディオ))
2年半放置してましたが2019.5.17に復活しました。 ファイナルギア 12.1 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
諸事情により譲ってもらったので軽から乗り換えです シビックタイプRの下取りに出ました ...
日産 モコ 日産 モコ
とりあえずの足 何もいじりません絶対に 友達にあげました

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation