• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クモ助のブログ一覧

2012年11月22日 イイね!

ヤフオク

でAF18に使えるパーツがないかしょっちゅう見てます。


見るだけですけどね。



今僕のDioは前後ドラムブレーキです。


全く同じ型のAF25は前がディスクです。


ディスクかドラムかの違いなんですがね。



乗り始めた頃はディスクにする予定はなかったんですが
なんとなーくディスクにしたくなりました。


今日ヤフオクを見てたらこれが…



レバーとマスターシリンダーは付いてないみたいだけど
これが現状渡しで3000円でした。


もちろんサスは使い物にならないようなので
新品買ったら~8000円
パッドも買ったら~2000円
マスターシリンダーとレバーとライトカウル買ったら~7000円位


そんなん買うならAF25丸ごと1台買って
ブレーキ移植してエンジンはボアアップ練習用に、カウルは塗装用にして
もしもの時はナンバー付け替えで走れば良いじゃん♪(捕まります)


中古車検索したら大学の近くに3.8万円であります。


それを軽トラ借りて持って帰ればいいよね~なんて思ってます。


家から30分の範囲にあるバイク屋さん回れば有るかもしれませんが…



ヤフオクにLEDテールも約4000円で売ってるので買うつもり…


チャンバーも売ってるからもしかしたらそれも……



50ccのまま三桁目指してたりします。



とりあえずプーリーよりギアをハイギアにしないとね。


プーリーは純正加工のつもり。





話変わって今日木曜日は3限まで授業ありますが
1限(体育)だけ受けて帰ります。


体育は次休んだら単位貰えないので出ます。



バタバタ帰ってバイトに行きます。



昨日、店の道路挟んで裏にハローデイが出来ました。


そのお陰で店は爆発したそうです(店長談)



んで昨日の夜に電話があり、どーしても入ってくれと…



まあ一昨日の件であまり行きたい気分ではないですが
お金の為なので仕方なく行きます。



うん、そんだけです。



昨日、博多駅ビルにある丸善、中洲のTSUTAYA
天神のTSUTAYAを回り本を買って来ました。



それがこれ↓↓↓↓↓↓


突っ込まないで下さいねww


それでは寝ます
Posted at 2012/11/22 01:45:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月21日 イイね!

1ヶ月

も前なのに天神地下街はもうクリスマスムード。


天井や地下街両サイドにピカピカ光る木を置いてあります。



めっきり寒くなりました。


二輪車乗り(自転車も)には辛い朝夕です。


季節柄、生足ミニスカのおねーちゃんも減りました。


暑いのは嫌ですが生足が見れないのは残念でなりません(笑)





昨日バイトでやらかしました。



宅配が続けて二件入りました。


方向が逆なので一緒には行かず1回店に帰ってから次へ。


そこで気付いたこと(と言うより気付かされたこと)が…


宅配した二件の注文を逆に持って行きました。



1件目の時にお客様が何も言わなかったので気付かず
2件目で指摘されて気付き、そこでの対応が悪くて云々……




イヤニナリマシタw


そーとー落ち込んだと共に自分にイライラ。


帰りはほぼフルスロットルで帰宅しました。



途中信号待ちで4stJOGのにーちゃんが
バトルしたそうだったので相手にしてあげました。


普通はしませんけどね。


国道通ればほぼ真っ直ぐなのでブーーーーンと煙を撒き散らしながら。



あまり早くに前に出ると煙幕攻撃が可哀想なので
ある程度後ろを付いて行ってあげて最後に抜きました。


22年前の原付が駆動系当時のままのノーマルで
60km/h出るんで日本製に脱帽です。


と言っても5700kmしか走ってませんがね。


後ろのタイヤ溝がは残り半分以下になりました。


家のアイシスもそろそろタイヤ四本交換です。


親父が3社のカタログとにらめっこしてました。


結局は普通だと1本2万するのがネットで8千円で買えると言うことで
ピレリにするらしいです。

しかしmade in CHINAだとかw


チャイナボカンしないか不安です(爆)




眠いからおしまい
Posted at 2012/11/21 02:14:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月19日 イイね!

きゃひーん

あー。


今日初めて朝準(開店前の準備)に入りました。


店長は開店(11時)して20分位して来ます。



さあ今日もやるか と思ってたら店長が
『ゴメン!! 昨日片島(2㎞離れた店)に行って!! 宅配者がおらんけん。』
と言われバタバタその店へ。



3時迄の予定が宅配無さすぎて2時過ぎまで。


結局一件行ったのみで終わり。



そこでの仕事を終え、元の店に戻って6時から。


カレーとサラダを食べて漫画を読んで時間を潰して6時から再び仕事。



今日の夜は暇でした。



今月は9万5千円位行きそうです。


それだけ。





自分って何なんだろうな~と最近思います。



例えば


やっぱいいや。


寝ます~




自分の前世を知りたいと強烈に思う今日この頃…
Posted at 2012/11/19 23:52:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月19日 イイね!

とにかく寒い

昨日は9時間半働きました。


5時過ぎから7時過ぎまでずーっと忙しかったです。


五才以下の子供連れの家族が多く店内はうるさかったです。



8名ご来店とか………


ふっ、バイトの愚痴はやーめたw




今月は9万ぐらい稼げそうです。

教習所は来月半ばからの予定。




僕のスマホはP-02D使ってます。

家電はパナソニックが好きです。



スマホを3月に買ってそれと同時にスマホケースも買いました。


ハードケースだったので至る所がパキパキと…







新しいのはソフトケースにしました。


うん、それだけです。






ねみーーーーー。


お金ほしーーーー。


NS-1もほしーーーーー。


NC42もほしーーーーー。


EK9もほしーーーーー。





特に内容のないブログですみません。




土曜日本当は休みで自分の後に入った同じ部活だった
友達が犬を買い始めた為見に行こうと思ったら…………



このブログに度々登場する


が熱が出たけん代わりに入ってと…………



仕方なく入りましたけど(-_-;)



今のバイト始めて土日の休みはまだないです。



ここ2ヶ月、土日の休みは2日ある予定でしたが
2/2やつに潰されてます。


次は何を奢って貰おうかしらw



因みに見に行く予定だった犬は↓




モフモフしてあげたいな~




最後に。


昨日配達で行った家にいた犬の写真


顔は怒って吠えてるけど本当は怖い状態




Posted at 2012/11/19 01:32:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月15日 イイね!

チャイナボカン

昼にヤフーのニュース見てたら
中国でブラウン管テレビが爆発したとかw


他にどんなものを爆発させたのか気になり調べて見ました。


ーーーーーーーーーーーーー以下コピペーーーーーーーーーーーーー

中国爆発実績リスト
~~~~~~~まあ世界的にもままあること~~~~ ~~~~
ガス管・爆竹工場・炭鉱・石油パイプライン・石油工 場 飛行機・タクシー・教習車・偽ヨタ車・バス 手作りの携帯バッテリー・爆弾・爆竹で車と家に引火

~~~~~~~珍しいが理解できなくはない~~~~ ~~~~
炭酸飲料・肥溜め・タイヤ・圧力鍋・湯沸かし器・強 化ガラス式ガスコンロ マンション・住居ビル・プラスチック工場・厨房・ボ イラー バキュームカー・偽新幹線の電源BOX・五菱汽車製 のワゴン車 花火爆発、次々に打ち上がる・手榴弾・オフロード車 ・ライター 山積みの電池・テレビ、冷蔵庫、電球が爆発、家電製 品も次々と炎上 走行中のバス

~~~~~~~~~どうしてこうなった~~~~~~ ~~~~
ゆたんぽ・偽iPod・携帯・電気あんか・液晶テレビ 温水便座・TV・IH調理器・冷蔵庫・洗面台・ネカフェ ・ローソク タクシートランク・豆乳製造機・マンホール・下水管 ・道路(二度) PC用電源・冷蔵庫・地面・スイッチを入れてないレ ンジフード・ ニセ省エネ電球・ポット(普通の魔法瓶)・下水道・銀 行・給油直後の車 車のボンネット・iPad・カーエアコン・電球 デスクトップ式パソコン(スペインにて)・誕生ケーキ のローソク 電子タバコ、ラーメン店、マンションが地下から6階 まで マンション100世帯で家電が同時に爆発・いとこ・ 自爆

~~~~~~~~~もはや何がなんだか~~~~~~~~~

飛び降り自殺中のおっさん・盗難防止「自爆」装置 うどん屋・風邪薬・椅子・マントウ蒸し器・裁判所・ 脱水機 UFO・空気が爆発・肛門・やかん・洗濯機・お金 電球・PCやオーディオ、電子レンジ、冷蔵庫など連続 爆発 「水素」がつめられた風船25個・電気メーター、30 分後に配電盤 スイカ・拾った懐中電灯・豆板醤・トマト・シャワー ルームのガラス戸 ガラステーブル・ジュース・小川・客の不満 未来からやって来た洗浄剤(販売店で抗議中にまた爆 発)


これを電車内で友達に読み上げてたら死にそうな位わらってました。



そう言えば今日給料日でした。


8万8千円でした。


学校に自動車学校の人がいたので
何月ぐらいから人が多くなりますか?
と聞いたら2~3月ですね。
と言われました。


来月中には普通自動二輪免許取りに行きます。


教習料金は割引が効いて約8万4千円です。


早くCB欲しいな~。



月曜に都市高走ってたらCBも走ってましたが風が強くて大変そうでした。



土曜は1教科だけ中間試験です。


明日の朝はクソさみーなー…


昼は16℃

昼も寒けりゃいいのに



さ、勉強しよう
Posted at 2012/11/15 22:04:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@岡リ様 思ったより早かったです!」
何シテル?   07/15 20:30
ホンダ党でVTECサウンドが大好物です。 CB400SF Revo に乗ってましたが盗まれました 気が済むまでCB400SFにもう一回乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 23
4 56 789 10
111213 14 151617
18 1920 21 2223 24
25 2627 282930 

リンク・クリップ

【無駄な努力】燃料クーラー作ってみる No2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 00:43:01
増車!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/01 23:08:50
CB400SF MC31 39 42 エンジン脱着 積み替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/03 06:06:21

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 通勤快速 (ホンダ シビックタイプR)
気がついたら印鑑押してました。 22年9月契約 →22年10月27日オーダー →24年 ...
ホンダ Dio (ディオ) 御近所移動専用機 (ホンダ Dio (ディオ))
2年半放置してましたが2019.5.17に復活しました。 ファイナルギア 12.1 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
諸事情により譲ってもらったので軽から乗り換えです シビックタイプRの下取りに出ました ...
日産 モコ 日産 モコ
とりあえずの足 何もいじりません絶対に 友達にあげました

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation