• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クモ助のブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

暮れましたありがとうございます。

昨日ブログ書いてた途中に寝落ちしてしまい
書いた内容がパーになってしまいました。



世間一般は年末お正月モードですが、僕は相変わらずバイトです。


今日の営業時間は11時~15時迄でした。


今日は暇だろうと思ったらとんでもない。

※()内は平均的な来客数

11時代 22(10)
12時代 44(35)
13時代 44(25)
14時代 20(15)


四時間の営業で売上が12万円行きました。

普通だと8万円位なんですけどね。


暇な平日1日分の売上を半日で叩き出したおかげて
大掃除や正月特需の準備が全然出来ずに
20時前まで休憩(昼飯)なしで働きました。


明日もバイトなんですね。



多分暇でしょうがね…


3日以降がぜーーーーーったい多いです。





バイトの愚痴はここら辺にして今年1年を振り返ってみます。


1月

センター試験目前なのに勉強を投げ出してゴロゴロ
もちろんセンター試験の点数はメチャクチャ
1月の終わり頃に親父がDioを持って帰って来ました。


2月

国公立大学大学は受けずに福大のみ受ける
まさかの法学部に合格
家の周りをこそーっとDioで走る


3月

高校卒業
原付免許取得
大分の大学へ行った友達の所に遊びに行く


4月

大学入学


5月

特になし


6月

ブライダルのバイトを始める


7月

給料で原付の部品を買って少し弄る


8月

車の免許取得
前期試験後単位を結構落とす
バイトで稼ごうと思ったら暇だった夏休み


9月

友達と原付で唐津に行く
ブライダルのバイトを辞める


10月

CoCo壱でバイトを始める
某お山に遊びに行く

11月

ひたすらバイトをして約9万円稼ぐ


12月

ひたすらバイトをして10万円ちょっと稼ぐ
自動二輪の免許を取るため教習所に行き始める
自分を変えるために本屋に行き本を買い漁る




まあこんな感じです。


来た時と今のDioを比較してみますかね。
とその他の写真もどうぞ




































さよなら2012年!!
いらっしゃい2013年(笑)



2013年もよろしくお願いします。


ギリギリ2012年に投稿出来ました(笑)
Posted at 2012/12/31 23:59:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月27日 イイね!

ふぇーらり

どうもこんばんわ。



昨日バイトに行く為5時過ぎに家を出て
左の白線の上をチンタラ走ってたら
ヘッドライトの間隔が広くて車高の低い車が
対向車線から向かってくるのね。


すでに暗くて遠くからじゃ車種判別不可だったけど
スレ違いざまに車種を確認すると…


フェラ ーリでした。



フェラーリさんは40位しか出してなかったと思うけど
めーーーーっちゃ上品で甲高い良い音でした。



こんなクソ田舎を走る人もいるんですね。



一昨日の夜、宅配で以前のブログにも書いた
『近くの病院の女性専用マンション』へ配達に行きました。


住んでる女性がパジャマ姿で出てきました。


刺激が強すぎてビックリカメラでした。


ドアが開けられてパジャマ姿が目に入ってきて
本当に『うっ』と言いそうになり、心臓が止まりそうでした。



顔はまあまあです。


しかし、1つだけ疑問が。



パジャマ姿だったのに化粧してたこと。


何故だろう。


彼氏と※※※をするつもりだったのか、
はたまた僕を誘ってるつもりだったのか、
それとも楽だから着替えただけなのか。



考えたら負けですね(笑)




んで一昨日のバイトが終わって
このブログに一番登場している友達と
またダーツの出来る店へ行きました。


そこで食べたのが
海鮮ピザ(名前忘れた)




洋風茶漬け


美味しいけどやっぱり高い。


2つで1400円…


ラーメン腹いっぱい食えますわw


でも美味しいのは美味しい。



結局閉店(3時)までいて、そこから八木山峠を登りました。



温度計は-2℃でした。



トラックが普通にセンターラインを越えて曲がり
スピードもとても速い。


八木山展望台で飯塚市を眺めてました。


友達は望遠鏡で自分ん家探し(笑)




下りは車を追っかけました(笑)


セダンのシビックの後ろにライフ、その後ろに自分達


シビックは安全運転でしたが自分達の前のライフが危険。

・山口ナンバー
・初心者マーク
・シビックを煽る
・5人乗車
・真っ直ぐ走らない


と、危険要素がたくさん。


僕たちが煽るのも悪いんでしょうが
5人乗車だったので警察さんに電話しようかと思いました。


結局しませんでしたけどね。



峠が終わったら自分達は安全運転に切り替え帰宅。


風呂に入らずこたつで寝て
昼に起きて風呂に入りバイト。




バイトから帰り風呂に入らず(風呂場が寒いので)こたつに入ってます。


んで昼前に起きて風呂に入り
東京から夜行バスで帰って来てる友達を車で迎えに博多へ。


でも博多駅周辺はおっかないので
吉塚に車を止めて電車で博多へ行きます。



多分都市高グルグル回ってます(笑)



さあ寝ましょ
Posted at 2012/12/27 05:15:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月24日 イイね!

クリスマスねぇ…

僕にはクリスマスも正月も有りません。



バイトばっかりですよ。



自分もクリスマスにイチャついてみたいもんです。



でも、バイク買うまで我慢しとこうかな。



僕のバイト先であるCoCo壱の道路挟んで向かい側には
カーネルおじさんの店とサーティワンが有ります。



明日はお向かいのお店が大混雑するであろうと思われます。



間違ってもカレー食べに来るなよ!!


と思ったり思ってなかったり(笑)



今年のバイトの休みは28日のみ。


1日もバイトですが、元旦はそんなに忙しくないらしい。


2日は休み取りましたが、問題は3日…


御馳走に食べ飽きた人達が大人数で数組来られるのが一番怖い。


あと宅配もね。




今日の朝は今年一番の冷え込みになりそうですね。


お山は積もってるでしょうね。


平野部は積もりはしないものの
路面の凍結が心配されますね。


今日は振替休日なので朝の混雑は無いでしょうが
今日が平日だったらと思うと怖いです((((;゜Д゜)))



まぁ、雪が積もろうが道が凍ろうが喜んで
外に出てうろつく僕ですがw(車は乗らないけどね)


原付なら足が付けるので転けることは無いでしょう。



もらい事故だけはしないようにしないとね。


クソ寒いのに宅配嫌だな~





さあ、ボチボチ風呂に入りましょうかね。



それではまた
Posted at 2012/12/24 01:32:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月20日 イイね!

ぐふぐふぐふ

ぐふぐふぐふ今日で一段階終わりました。



年内に免許取ることも可能なんですが
大学の近くの教習所に行ってるので授業があるときのみ行きます。


あと教習所に行けるのは明日のみです。




今日は注文していたへるめっぽさんが届きました。


とりあえず写真を。









初のフルフェイスです。


頭が大きいもんで頭を中に入れるのが大変です。


しばらくは箱の中で眠って貰います。



たまに被ったり眺めたりw



ここ数日昼夜逆転とは行かないものの
半日位ずれてるのでまともに寝てない日が多いです。



でも風は引かないんですね。


バカは風邪引かんと昔の人はよく言ったものです。




このへるめっぽさんは佐川急便で届けられました。



18日の午後6時半に横浜から発送されて
今日の朝8時位に家から徒歩5分の所にある営業所へ到着。




これにバイクが有れば最高なのにな~。




にしてもCB400SF Revoの中古は高い………



宝くじが当たるかパチンコで五万位勝つか
家のポストに100万入れられたり
うっかり道端でお金拾ったりしないかな~。





おやすみなさい





Posted at 2012/12/20 23:39:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月18日 イイね!

寒いですね

最近バイトで時間がなかった(はずな)ので
ログインもまともに出来てませんでした。



今は地下鉄七隈線の橋本駅(終点)に居ます。



1限は民法なので出なければならないのですが
わけがあってオサボリングしてます。


と言うのも、90分の授業は長く眠くなるので
いつも開始30分以内に睡眠開始してます。


出欠はカードリーダーを通せば良いんですが
先生はカードリーダーでの出欠を当てにしていません。


なぜなら、僕らで言う『ピ逃げ』と言うのを行う人がいるからです。

※『ピ逃げ』とは、カードリーダーだけ通して授業に出ないこと。



なので先生は、わざわざ院生を使って出欠を取らせます。


その出欠の取り方は、院生が小さい紙を配り
その紙に名前と学籍番号を書いて
授業の終わり頃に院生が集めると言う方式です。



院生が集める時に寝ているとスルーされますw


前は起こしてくれたんですが、最近は起こしてくれません。



スルーされるのは授業に出てないのと同じです。



今日ほとんど寝てない状態で来た僕は
どうせ爆睡かますのでスルーされるだろうと思い
只今オサボリングなうです(笑)



今、大理石の様な物の椅子の上に座ってるので
とーってもお尻が冷たいです。




あ、そう言えば…

先週頼んだ

は今日発送だと思います。



今週中には着くでしょう。


しばらくは晴天時のみ又は観賞用にしときますww



先週のラスト帯の休憩時間に
すぐ裏のハローデイヘ食料調達に行きました。



そのとき見たナンバーがこれ↓





僕の住む飯塚市にはそんなものはないと思います。


作るなら…

伊藤伝右衛門邸?
麻生太郎?
ボタ山?

そんぐらいしか思い付かん。



まあいいや。





昨日までCoCo壱には宅配バイク(ジャイロキャノピー)が四台有りました。


普通は二台ですが…


その写真がこれ↓

一台一台癖があって面白い。


左から順に説明しますと(全部2st)

一番左
・最近購入したバイク
・ライトのONOFFスイッチがある(かなり古い)
・とても綺麗(走行距離3200km)
・0~10km/hはドンと出るがそれを越えると息継ぎをするような感覚のあと10~30km/hまで無駄に回転数が上がり進まない
・下りでやっと60km/h

左から二番目
・元から店にあったもの
・走行距離103000km(多分)
・修理に出す前は平道余裕で60km/h出ていた
・ハンドルが左側に寄る癖がある
・ニコイチ車両(外装)
・ライトが上を照らしすぎて前が見にくい

左から三番目
・2km位離れた店から借りたもの(昨日の閉店後返却)
・走行距離は43000km
・下りで70km/h可能
・15~30km/hの加速にもたつき(谷)がある
・ライトが道をちょうどよく照らしているので好き

一番右
・元からあったもう一台(修理から帰って来ました)
・0~30km/hの加速がとてもいい
・走行距離63000km
・風防が新品
・下りでギリギリ60km/h


等です。


四台の内二台は返却と放出です。


どの二台が残っていることやら…




昨日もバイトでした。


18~22時まで。


僕のブログにしょっちゅう登場する友達と一緒に帰宅。


しかし、こいつと帰ると必ずどこかに寄り道します。


前例
・バッティングセンターに行き、帰りにワゴンRに追っ掛けられる。
・一旦家に帰って温泉へ。
・マックに行くもドライブスルーのみでミニストップへ

など。


僕は次の日(今日)が、朝早いので遅くなりたくなかったが
前の日夜中3時に寝て、次の日の夕方4時に起きたので眠くありませんでした。


※今日寝たのは5時過ぎで6時半に起床


なので、友達がいきたいと言う
ダーツカフェ?ダーツバー?の様な所へ行きました。


そこで食べたのがこれ↓


お値段800円也


美味しかったけど少なかった…


食べたのちにダーツを開始。


100円→24投(1set3投×8)を12回しました(笑)


お陰で少し腕がダルいですw



結局昨日の夜11時から今日の1時までいました。


↑例の友達


ダーツがなかなか楽しかったので通ってしまいそうです。



そう言えば昨日の配達途中(19時過ぎ)に
車三台による玉突き事故が起きてました。


前から、フリード→エクストレイルかな?(SUV)→フィット


フィットは顔面ペチャンコでした(エアバックは出てなかったはず)。


片側一車線道路で事故ってるので付近は大渋滞でした。



年末年始事故が増えますね。


事故には気を付けましょう。




終わり。
Posted at 2012/12/18 11:50:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@岡リ様 思ったより早かったです!」
何シテル?   07/15 20:30
ホンダ党でVTECサウンドが大好物です。 CB400SF Revo に乗ってましたが盗まれました 気が済むまでCB400SFにもう一回乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 3456 7 8
9101112 13 1415
1617 1819 202122
23 242526 272829
30 31     

リンク・クリップ

【無駄な努力】燃料クーラー作ってみる No2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 00:43:01
増車!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/01 23:08:50
CB400SF MC31 39 42 エンジン脱着 積み替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/03 06:06:21

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 通勤快速 (ホンダ シビックタイプR)
気がついたら印鑑押してました。 22年9月契約 →22年10月27日オーダー →24年 ...
ホンダ Dio (ディオ) 御近所移動専用機 (ホンダ Dio (ディオ))
2年半放置してましたが2019.5.17に復活しました。 ファイナルギア 12.1 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
諸事情により譲ってもらったので軽から乗り換えです シビックタイプRの下取りに出ました ...
日産 モコ 日産 モコ
とりあえずの足 何もいじりません絶対に 友達にあげました

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation