• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クモ助のブログ一覧

2014年10月29日 イイね!

実家へ帰らせて頂きます。

はい。

タイトルは特に関係ありません。

昼過ぎに野暮用で帰るだけです。

が昼の外環は大っ嫌いです。

何故なら、
流れが遅い
ちょっと行ったらすぐ信号
車多すぎてイライラ

なのであります。

まあ信号待ちで抜けれる所まで抜けますが……



先日、バイトから帰る途中(新しいバイト始めました)に
外環を高速の制限速度位で走ってると
後ろのジュークが結構詰めて来るので
ブーーーンってしてやりました。

真っ直ぐてブーンするのは何かアレでしたけど。


2つ先の信号で曲がれば家に着くのに
ジュークにイラッとして福◯トンネル抜ける所まで走る。

トンネル内でVTECに入れて ニヤっとする。


トンネル抜けた先で脇道に入り
ぐるーっと回って外環に戻り再び福◯トンネルへ。


再びトンネルの中でVTECに入れてニヤっとする。



そんなCB400SFですが明日で納車3ヶ月

3ヶ月で走行距離は4000km超……






これからは寒くなるので距離が伸びなくなると思います。


オイル交換で10w-40入れて
少しだけ燃費が悪くなった気するので
次回は10w-30のG2にします。

んで梅雨位に再び10w-40かな?

何回もブログに書いてる気がしますが
車検が12月頭で切れます。

ので11月中には通したい、おまけにタイヤ交換……

7万位掛かります。

車検はユーザー車検です。

タイヤはミシュランのパイロットロード2か3です。

これからの時期山に散歩に行くことは少なくなるので…


この前、山である方に『右コーナーの攻めが甘いね』
と言う様な事を言われタイヤを見ると
右より左の方が減ってました。

車の出力曲線みたいな感じで……

もっと右を使える様に頑張ります。



車検以降に整備・点検したい所
・ブレーキフルード交換(いつ換えてるか分からない)
・冷却水(交換or継ぎ足し)
・エアクリーナー交換(取説では4万km毎に交換)
・プラグ交換(エアクリ換えるついで)
・フロントフォークオーバーホール


ビキニカウルとアンダーカウルも付けたい


まあ、そんな感じ。


2週間位前に芥屋と二見ヶ浦に行ってきました。

その時の写真を何枚か。







海と木


駐車場に居た猫


二見ヶ浦

写真には写ってませんが右側にカップルが居ました。














この前、近所をウロウロしてたらナップスを発見。

近くにバイク用品店が有ることに感動。


冬用のジャケットや手袋等を見ました。

とりあえず手袋は買わないと手が冷たくてバイク乗れません。

まだ夏用で頑張ってます。


余裕が有ればジャケット買おう。


来年の2月以降に中国関西辺りまで か 四国にツーリングに
行きたいな~と思ってます。

1人で行くor原付で一緒に熊本に行った奴と行く。

奴は免許持ってないんで『2月迄には取っとけよ』
と言ってます(無責任)



話は変わって、
住んでる場所が場所なので珍走が走るととてもうるさいです。


なのでベランダからエアーガンで撃ってあげたいなと思ってます。


イメージ




この前の日曜、
某氏に拉致られ糸島へ行き
帰りにもう食べないと誓った筈の
カレー1kgを食べてしまいました。




上の写真を撮った30分後↓



某氏、写真を拝借致しました(._.)



辛うじて 噴水レーシングは免れました。


またいつか懲りずに1kg食べる事でしょう。



CB400SFの購入やら何やらで
出てなかった軽耐久ですが12月は出ます。



それだけですよ。


Posted at 2014/10/29 03:05:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 色々ごっちゃ | 日記
2014年10月08日 イイね!

秋ですか

はい、こんばんは。


朝夕が寒くなりましたね。

週末はお山に遊びに行ってますが
いつまで行ける(寒さに耐えれる)事やら……




最近の事を適当に書きます。


先日、某氏とカレーを食べに行きました。

問答無用で1kgを食べさせられました。




何とか完食しましたが
カレーを美味しく食べたいので1kgは多分食べません。




CB400SFのオイルを交換しました。



2ヶ月で3000km走りました。

オイルをG1からG2に変更。

ギアがスコスコ入る様になりました。

が、どうやらオイルが少し多く入っているようなので
近いうちに抜かなきゃならんです。

車みたいにオイル減る事はないみたいです。


オイル繋がりで……

先日、ハンズマンに行きました。

特に何か買うわけでもなく……

品揃え(オイルとか工具)がどんな物かを見に。

オイルを見てると今回入れたG2がありました。

思わず二度見しました。



今回入れたのが10w-40

店の棚に有ったのが同じG2で10w-30でした。

見間違えかと思い、目を擦って見直すも缶には10w-30と書いてある。

てっきりG2には10w-40しか無いと思ってたら10w-30も有った様です。

次回のオイル交換でフィルターも交換です。

今のところ純正オイル以外使うつもりが無いので
ペール缶で買おうかなと思ったり思わなかったり。

1L缶20本とペール缶では5000円位違います。




バイクのタイヤって前の方が減るのが早いんですね。

原付は後ろの方が早く減ります。

前タイヤの真ん中のスリップサインが
ほぼこんにちはしてます。

後ろは2~3分残ってます。

今履いてるのが ミシュラン パイロットパワー(10年の42週製造)


次の候補が同じくミシュランの
パイロットロード2





パイロットロード3



です。

パイロットロード4



は少々お高いのでパス。

家から徒歩1分の所にバイク屋があるので
そこに頼むつもりですが幾らかかるやら……

タイヤをネットで買えば
前後合わせて3万円位で買えるけど……

持ち込みは嫌な顔されそうなんで店で買うつもり……

どうかな~

あ、ミシュラン以外履くつもりはありません。




12月半ばで車検切れるので11月中には通したい。

自分で持って行けば3万円でお釣りが来るらしいので
ユーザー車検で行くつもりです。

特に何もしてないのですんなり通ると思いますが……



今バイトしてないのでヤバイです。

そろそろ始めないと……

CoCo壱はもう良いです。



この前、ZZR250?を運転しながらタバコを吸うバカがいた。

横に並んで蹴り飛ばしてやろうかと思った。


それと学校の周辺でイヤホンして
バイク(主に原付)を運転するバカもおる。

まあ学校の周辺だけじゃないけど……

張り倒してやろうかと思う。

事故って痛い目遭えば良いのに。

そんなに音楽聴きたいならスピーカー付けとけっつーの。

この前の阿蘇のブログで書いたやつ、
あいつもイヤホンして高速走りよったわ。

正直、◯ねば良いのに…と思った。


車検、タイヤ、冬用の手袋とジャケット……

バイトせんとヤバイヤバイヤバイおやすみ。
Posted at 2014/10/08 02:12:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@あおえす 近所の山道で曲がった先に立ってました」
何シテル?   10/05 22:03
ホンダ党でVTECサウンドが大好物です。 CB400SF Revo に乗ってましたが盗まれました 気が済むまでCB400SFにもう一回乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567 891011
12131415161718
19202122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

【無駄な努力】燃料クーラー作ってみる No2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 00:43:01
増車!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/01 23:08:50
CB400SF MC31 39 42 エンジン脱着 積み替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/03 06:06:21

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 通勤快速 (ホンダ シビックタイプR)
気がついたら印鑑押してました。 22年9月契約 →22年10月27日オーダー →24年 ...
ホンダ Dio (ディオ) 御近所移動専用機 (ホンダ Dio (ディオ))
2年半放置してましたが2019.5.17に復活しました。 ファイナルギア 12.1 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
諸事情により譲ってもらったので軽から乗り換えです シビックタイプRの下取りに出ました ...
日産 モコ 日産 モコ
とりあえずの足 何もいじりません絶対に 友達にあげました

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation