• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クモ助のブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

なんだかな~

全く年の瀬と言う感じがしてない自分です。

22日の軽耐久について書き終わってませんが
とりあえず1年を振り返っときます。

耐久のやつは後日……


1月
特に記憶にない

2月
みんカラを通して軽耐久を見学に連れて行ってもらう

3月
自動二輪の免許取得(ペーパーです)
友達と4泊5日で熊本に原付で行く

4月
軽耐久初参加、軽の楽しさを知る

5月
鹿の人のNSXを運転する

6月
二回目の耐久参加

7月
特に…

8月
三回目の耐久参加
家族で島根に(これのブログも下書き止まり…)
ホントに夏休みこれ以外何もしてない

9月
アルトバンでツーリングに参加

10月
四回目の耐久参加
まだまだ暑かった気が

11月
アルトバンでツーリング参加(二回目)

12月
GT6発売昼夜逆転する
五回目の耐久参加
友達を別府迄迎えに行く(後日ブログにて詳細を書く予定)



この1年、耐久やツーリング以外に特に楽しかった事が有りませんでした。

車の免許持ってるのに1ヶ月運転しないなんてのは普通でした。


この1年の走行距離は
原付>アルトバン等(サーキット走行含む)>家の車
ですよ。

来年は車かCB400SB買わないといけませんね。

原付にお金かけるのはほどほどにしとかないと。


来年は今年の10倍楽しい年になるといいな~

楽しいも楽しくないも自分でするもんですね。


明日から6日までで休みは3日だけです。

それ以外バイト。

明日は朝からなのでそろそろ寝ようかと。



今年はみんカラを通してお会い出来た方が何人かいました。

ありがとうございました、来年もよろしくお願いします。


DMRさんやドヤ顔NSXの人には大変お世話になりました。

ありがとうございました。

それでは


Posted at 2013/12/31 22:27:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月23日 イイね!

無事終了

EMZ軽耐久無事に終了しました。

アルトバンは11位/14チーム中

ワークスは優勝でクラスの年間優勝でした。


更に詳しいことは後日書きます。

お疲れ様でした。


寝ようと思いましたが目が覚めたのでGT6でも。

Posted at 2013/12/23 00:54:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月21日 イイね!

修学旅行前日の小学生の気持ち

ほぼ3週間振りのブログです。


明日はEMZ軽耐久の最終戦です。

天気は晴れそうなので良かったのですが寒いでしょう。


6時間で今回も台数が多そうなので事故には気を付けましょう。


8月の写真です。


寒くても走り出すと多分暑くなるので
どのような格好をするか悩んでます。

ので3パターン位出来る様に荷物も少し多め。


3時に起きてGT6してから行こう。

ここ最近、毎日GT6してます。

インテグラDC5ばっかり乗ってます。

ホントはEK9に乗りたいのですが
パワー無いしアンダー出やすいしエアロパーツ無いし
でDC5を6台持ってます(現実ではEK9でも十分)。

あるコースで細かな仕様の違いでタイムが違うのかを検証中なんですが…





先日、家に帰ったら『ちんすこう』がありました。



個人的には 八つ橋 と1、2位を争う位好きです。




散歩の準備をしている親を待つ犬





明日は早いので以上です。
Posted at 2013/12/21 21:11:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月01日 イイね!

師走

12月になりましたね。

1年がえらい早かったような?


車の動きも忙しくなくってきたような気が…

昨日のバイトの時に宅配に行ってたら
中央線の無い抜け道的な所で対向車にバイクが……

結構真ん中寄りを走ってるなーと思ってたら
初期フィットでした。

こちらから見て右のヘッドライト+ポジションランプが切れていて
完全に片目状態で走ってましたよど阿呆が。


あれはホントに危ない。

片方のヘッドライトだけが切れてるのは最近よく見ますが
完全に片目切れてるのは初めてでした。



んで一昨日、
バイトがラストだったのでバイト終了後
原付でお散歩して帰りました。

烏尾峠を越えて烏尾トンネルを通り帰宅


峠の山頂付近は2℃でした(午前2時頃)

この時間帯はトラックが目茶苦茶飛ばすし
一般車も信号に止まりたくない方がほとんど(信号無視)


道の駅いとだで休憩した後、トンネルをブーーーンと。


トンネル内は向かい風が強すぎて全然スピード出ませんでした。

トンネルを抜けてからメーター振り切る位で走りました。


でもウエイトローラーが段減りしてるようで最高速が落ちてます。


全開で計2km位走ってるんでマフラーの中に
溜まったオイルが出てきてドロドロです。




もうちょっとハイギアにするかなー。

そしたら100狙えるかな?

それするならプーリー加工とチャンバー入れないと…





最近の郵便で喪中葉書(親宛)とスーツ屋からの葉書が(自分宛)


来月成人式なんで『うちのスーツ買ってくれ~』って葉書ばっかり。


大学の入学式の時に既に買ってますがな。


久しぶりに風邪引きました~。


以上
Posted at 2013/12/01 00:48:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月22日 イイね!

17.6km/L

日曜はアルトバンを借りてツーリングに参加してきました。

タイトルは今回の燃費です。

前回に比べ0.4km良くなりました(誤差の範囲?)

参加車種はお高いBMWや2LのタイプR
スイスポ、ゴルフやミラバン等十数台。


集合場所までは鹿の人に運転してもらい
そこから目的地までは自分が運転しました。


ハイドラを起動させてブンブン

路面状況はウエットやハーフウエット…

おまけに葉っぱが散らかってたので
滑って飛んで行かない様に気を付けます。


今までは気にならなかった
バケットシートを入れてるので
ハンドルに対して真っ直ぐじゃないのが
今回は何故か気になりました。


エンジンが以前に比べてパワーアップした気が?

4000回転位からプチVTEC的な感じでご機嫌です♪


ブレーキも踏む度にキィーキィーとチューニングカーの音が。


車に興味無い人からしたら『この車大丈夫か?』でしょうね(笑)



カーブ手前でしっかり減速
ハンドルを切って蛇角を一定で曲がり
出口が見えたらアクセル全開


荷重云々よりも減速することが大事?ですね?多分


真っ直ぐ向いた状態でブレーキ
ブレーキが終わったらハンドル

を意識して運転してます(日常でも)

特にHSRのバックストレートからの左左の時



あ、ちょうど1ヶ月後は耐久ですね。

寒いでしょうけど楽しみです。

いつもより長い時間走れるし。



話を戻して…


山道で思ったことが1つ


アルトバンのリアがこんなに粘らないのか?(簡単に滑るのか)
と言うことです。

天気と路面状況も関わってるんだとは思いますが。


思ってたより簡単に滑るもんなんだなと。



んで目的地へ到着して地鶏を食べました。

その後アップルパイを食べに行きました。

林檎と葡萄の樹 だったと思います。

この店、10年程前に家族旅行で来た記憶が有りました。


持ち帰りでアップルパイを買いましたが食べた記憶はありません。

何か不思議ですね。

10年後に自分で運転して食べに来るなんて。


デザートを堪能した後、解散になりました。


ブーンと走って秋月の方へ行き八丁峠を通って帰りました。


やっぱ車運転するの楽しい。

MT車だと特に。


また参加したいです。


最後に画像をば



※一部不適切な物が含まれてるかも知れないのでモザイク強めにかけてます
Posted at 2013/11/22 00:43:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルトバン | 日記

プロフィール

「@岡リ様 思ったより早かったです!」
何シテル?   07/15 20:30
ホンダ党でVTECサウンドが大好物です。 CB400SF Revo に乗ってましたが盗まれました 気が済むまでCB400SFにもう一回乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【無駄な努力】燃料クーラー作ってみる No2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 00:43:01
増車!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/01 23:08:50
CB400SF MC31 39 42 エンジン脱着 積み替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/03 06:06:21

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 通勤快速 (ホンダ シビックタイプR)
気がついたら印鑑押してました。 22年9月契約 →22年10月27日オーダー →24年 ...
ホンダ Dio (ディオ) 御近所移動専用機 (ホンダ Dio (ディオ))
2年半放置してましたが2019.5.17に復活しました。 ファイナルギア 12.1 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
諸事情により譲ってもらったので軽から乗り換えです シビックタイプRの下取りに出ました ...
日産 モコ 日産 モコ
とりあえずの足 何もいじりません絶対に 友達にあげました

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation