• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クモ助のブログ一覧

2013年11月16日 イイね!

寒いですね。

先週の土曜にやっと原付を引き取ってきました。

軽トラのレンタカー借りて門司まで。

因みにサンバーMTのスーパーチャージャー付きで
スイッチでRRか4WDの切り替えが出来ると言う。


マニュアル車なんてアルトバンとワークスと
教習所のシビックしか運転してないので超ご機嫌です(笑)


タコメーターが無いのが残念でした(軽トラだから仕方ない)


行きは香春の方を通って行きました。

途中の二車線になるトンネルの所で
後ろにいた枯れ葉(シルバー)マークのアリオンのじいちゃんが飛ばす都バス…


後ろを付いて行くとトンネルの中で120km/h出しやがるww


事故って○ね(笑)

おまけに信号無視もしやがるが。


危険と判断して平均的な流れの速度で走りました。


にしても何でしょうか。

アルトバンでもあることなんですが
自分の思っているより速度が出る事があります。

60位のつもりが80以上とか。


家の車じゃそんなに出ない(出さない?)んですけどね。

折角のマニュアルだったので 踵と爪先 の練習しようと思ったら
アクセルペダルが正方形で小さい上に右にスペースが無いので
踵でアクセルを踏めないと言う事に気付く…


いやー、RRの時は発進が荒かったです。

後ろからグイグイ来る感じで。

四駆の時はマイルドでした。


帰りは時間の関係上、高速に乗りました。

新門司から八幡の区間350円(笑)

事前に調べた時は500円だったんですが…


そんなこんなで120km走って飛ばして燃費は16km/Lでした。

また機械が有れば借りたいですね(四時間半で2100円)



引き取ってきた原付はコチラ↓







エンジンがかかるだけで乗れませんw

前後ブレーキ固着
スロットル回らない
ブレーキレバー曲がり
キャブレター周辺ベトベト
全体的に外装は綺麗ですが油でヌルヌルしてます


お金かかります。

車もしくは自動二輪買うつもりあるのかお前は?
と自分で突っ込む。


来年の梅雨迄に乗れるようになれば良いかなと…


明日はアルトバンを借りてツーリング?
天気はあまりよろしくなさそうなんですが……



親父がくれた何時の時代の物か分からないジャケット。





これ、重いです。
が暖かいです。

原付で近所移動するときにしか着ません。
Posted at 2013/11/16 04:35:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 原付関係 | 日記
2013年11月07日 イイね!

あーめんどい

最近全くブログ書く気が起きません。


忘れられそうなのでとりあえずあげときます。


自宅近くの唐揚げ屋にこんな車が



何か良い感じ。



原付のメーターが1周しました。



まだまだ頑張ってもらわねばなるまい。
が土曜にオークションで落とした原付引き取りに行ってきます(今頃)


最近、自動二輪が欲しいな~と思ってます。

ホーネット250かCB400SB Revo

ホーネットは車検無いけど消耗品やら何やらで
CBと維持費はあんまり変わらんらしい…


Posted at 2013/11/07 23:55:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月15日 イイね!

一体何なんだ

日曜の耐久の事を書く前に今日の事を。

朝7時にバスに乗り天神へ向かう。


寝てたので気付きませんでしたが不在着信が二件

1つは知らない携帯からで、もう1つは多分固定電話から。


固定電話の番号を検索してみると……

久米島の漁業組合みたいな所から……


全くもって意味わからんww

確か半年程前にも掛かってきた記憶が。

いずれも出てませんが。


もう1つの携帯からのも出てません。

基本的に登録してるの以外は無視。


そんなこんなで昼過ぎになり天神のTSUTAYAへ行き
GT6の初回限定版を予約しに行きました。
が初回限定版は予約上限で通常版しか受け付けてないと…


なのでヨドバシカメラへ。

無事に予約出来ました。

それにTSUTAYAだと7980円ですが
ヨドバシカメラは7180円だったのでラッキーでした。



天神に戻り飯塚へ帰ります。

篠栗の歩道橋(ささぐりーん)の所で

と同じクラウンの覆面が(筑豊ナンバー)


歩道橋の信号で引っ掛かり
一般車を前に5台位置いてバスが走行車線に。

先頭ミキサー車、その後ろにタント、その後ろに覆面で追い越し車線に停車。

信号が青になり発進するもミキサー車が遅い。

周囲のドライバーは覆面が居るのを分かってる様で
一般車は走行車線を法定速度で走る。

しかし覆面は走行車線に入ったかと思うと
ミキサー車の前に出て飛んで行きました。

恐らく法定速度+20km/h以上で飛んで行きました。

赤色は回してなかったのに。


その後、病院の所の信号で引っ掛っていて覆面が先頭で停車。


青になったら法定速度位で普通に走ってました。


オラオラ、お前らおせぇんだよ!!覆面様のお通りだぜ!!
にしか見えなかったのですが………



ちゃんと仕事して下さいよ。


耐久のブログは明日にでも。
Posted at 2013/10/15 22:11:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月10日 イイね!

お腹減った

ただいまバスにて帰宅中です。

最近ブログ書く気が起きません。


先週の土曜
バイトで閉店まででした。

6時台は忙しかったものの
~10時前まで暇すぎて嫌な予感…

10時以降は店長と2人です。

10時半過ぎて1人、2人組、1人、4人組、3人組、2人組
と立て続けに来店でアタフタo(T△T=T△T)o

波が収まったかと思うと11時台も計10人来店


そんな予感はしてましたが早く帰ることは出来ませんでした。

バイトが終わりテキトーに寄り道して帰ってました。

道の駅糸田で休憩して
烏尾トンネルを走ってたら後ろから
えらい飛ばして来る車が……

信号待ちの時はトラックしかいなかったのですが…


こっちも結構だしてましたが(原付で)
ミラーを見ると丼丼近づいて来るので
白線の上を走る位まで避ける。

バォォォォーーーンと過ぎ去って行く車


レガシィB4でした。



前も後ろも車が居なかったので
多分4速→3速にシフトダウンして
スバルのエンジンらしからぬ音を響かせながら
推定150km/h前後で消えて行きました。

どこかのドヤ顔の人と同じことする人もいるんだなぁ…
と思いました。

その後帰宅して風呂に入って
GT5して朝8時前に寝ました。

親父は5時半に自動警察へ行くため出ていきました。

自分も行きたかったんですが
2週連続バイトを休むと痛いので
今回は諦めました。

が?もしかして来年も無理?


日曜も閉店まででしたがピーク時過ぎて

ボチボチ暇だったので1時には帰れました。


最近GT5に再びハマってます。

12/6にはGT6が出るそうで。

初回限定版は約8000円
通常版は約6000円だったと思います。


近いうちにTSUTAYAで予約してこよう。


GT5を買った時は本体とセットになった
限定版のやつを買ったんですが
本体の基盤不良で限定版のみのオマケの車がパーになりました。


悲しかった…



日曜の耐久は台数が50台…

自分の出るクラスが16台うちアルトが7台(バン含む)


多すぎる。

事故には気を付けないと。

天気良さそうなんでふふふーんです(謎)



そろそろ気分が悪くなってきたのでこの辺で
Posted at 2013/10/10 22:40:53 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年10月01日 イイね!

良いこと悪いこと

こんばんは。

9月が終わりましたね。

何か1日1日が短くなってる気がしないことも…


土曜の夜に原付で小倉の方へ。

アルトバンの整備を行いました。

耐久まで2週間切りました。

前回、前々回よりは車にとっての環境が良いと思うので
50秒以内で回れるように頑張ってみようと思います。

整備後に試乗を行い11時頃に出発

パラパラの雨が強くなりテンションダウン。

シールドに雨粒が付いて前が見にくくなり
濡れた路面で反射された対向車のヘッドライトで
ほっとんど前は見えず、かすかに見える中央線を頼りに走る。

200号線をそこそこの速さで走ってると後ろから爆音の車が。

耐久車両のアルトバンです。

外から音を聞く事はほとんど無いので新鮮でした。

たまにメーター○り○○位で走ったりしましたが
転ければ多分死んでます(笑)

白ナンバーの原付で普通車抜くの面白いです(事故(自己)満足)

そんなこんなでエンジンを酷使したのとトイレに行きたかったので
直方の所で降りてコンビニへ。

パンと飲み物買って30分ほど休憩して再出発

長く休み過ぎたようで帰りは雨に降られっぱなしでした。


家に着いたのが12時半前

そこからグダグタしてGT5をして寝たのは6時でした。



日曜は昼の2時過ぎに起きてボケーっと…

スプリンターズステークスを見て
何となくヤフオク徘徊

原付の部品等を見てると…


が出品されてました。

基本的に自分のやつと変わらんのですが
こっちは前輪がディスクブレーキと言うスポーツ仕様?

とりあえず数が少ないので結構レアだったりします。

前々から欲しかったのですが中々踏ん切りがつかず…


何か今はヤフーのプレミアム会員が
2ヶ月タダみたいなんで思いきって入札

オークションは日曜の午後22時12分まで。

最初に入札したのが午後4時位で12000円

結局27000円まで上がりましたが何とか落としました。

バイク屋で買うより安いので儲けました。

出品者が北九州(門司)の方なので近いうちに軽トラ借りて取りに行きます。

ナンバー自賠責ありませんが問題なく動くそうで(^q^)


色々と準備が整えば↑を盆栽にして
新しいのを足にします。

新しいのは絶対に弄らない

そう心に何回も呟いてます。


ここまでが良いこと。




日付が変わったんで昨日ですね。

バイトから帰って犬を撫でてると指を噛まれました。

まあ良くあることです…



ちょうど犬歯が刺さったようで(笑)

噛まれたら1週間無視

これが自分の中の決まりです(笑)


これの前は口を噛まれましたからね。

唇の表裏共に腫れました………


やっぱり柴犬が良いな~


前の犬はとてもお利口でした。

雑種でしたがたまに柴犬に間違えられる事も。

中学2年の時にフィラリアで死にました。

当時はそんなに可愛がってませんでしたが
もう少し可愛がってあげれば良かったと今更ながらに思ってます。



さぁ~寝よ

Posted at 2013/10/01 01:18:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@岡リ様 思ったより早かったです!」
何シテル?   07/15 20:30
ホンダ党でVTECサウンドが大好物です。 CB400SF Revo に乗ってましたが盗まれました 気が済むまでCB400SFにもう一回乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【無駄な努力】燃料クーラー作ってみる No2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 00:43:01
増車!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/01 23:08:50
CB400SF MC31 39 42 エンジン脱着 積み替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/03 06:06:21

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 通勤快速 (ホンダ シビックタイプR)
気がついたら印鑑押してました。 22年9月契約 →22年10月27日オーダー →24年 ...
ホンダ Dio (ディオ) 御近所移動専用機 (ホンダ Dio (ディオ))
2年半放置してましたが2019.5.17に復活しました。 ファイナルギア 12.1 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
諸事情により譲ってもらったので軽から乗り換えです シビックタイプRの下取りに出ました ...
日産 モコ 日産 モコ
とりあえずの足 何もいじりません絶対に 友達にあげました

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation