• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三つ子のパパの"コンパン" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2013年5月17日

Tryforce ファンネルスロットルチャンバー取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エンジンカバーを取り外します。
10mmのボルト2ヶ所で留まってます。
2
純正のインテークパイプが出てきます。以前ボンドで補修したところは、元々白かったのがかなり茶色くなってますね。
固定用の10mmのボルト2ヶ所と、パイプの接合部4ヶ所を抜いていきます。
3
インテークパイプを取り外しました。
う~ん、普段手が入らないところはかなり汚れてますね。(^^ゞ
4
取り外した純正品とこれから取り付けるTryforce品との比較です。
中古ですから汚れやキズが入ってますが、気にしません。触媒からの熱を遮断するのに既にサーモテープが巻かれているのがありがたいです。
5
固定の10mmのボルトは1ヶ所のみを使うようです。使わない方にはそのままボルトをねじ込んでおきました。
外したパイプの接合部を4ヶ所ハメていきます。ホースバンドの締め付けトルクが足りないと、すっぽ抜けたり吸気漏れを起こしたりしますから、ドライバー型のレンチ(8mm)を用いて片手で締められるだけ締めておきました。
6
エンジンカバーを取り付けます。
10mmのボルトの向かって右側はインテークパイプに付いている取付け穴に留めるようになってますが、受けにネジ山がなくグスグスです。ねじ切れちゃってたのかも。仕方ないので、ナットとバネワッシャを裏側に当てて留めました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアフィルター掃除

難易度:

インテークパイプの亀裂を応急処置

難易度:

エアフィルターを換しました

難易度:

インテークパイプセットをDIYで3回やり直したけど、結局大先生にやり直してもら ...

難易度:

エアーフィルターBOXの交換

難易度:

HKS スーパーパワーフロースペア乾式150Φ 交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年5月18日 10:22
こんにちは(^^ゞ

作業お疲れ様でした!

チラッと見えるのがGOODです。
コメントへの返答
2013年5月18日 18:41
いらっしゃい。
純正外観好きにとって、こいつはエンジンカバーがそのまま使えるのが魅力です。ボンネット開けなきゃ分からないことなんですが。(^^ゞ

プロフィール

「Napsなぅ http://cvw.jp/b/14642/48605889/
何シテル?   08/17 15:46
2000年 三つ子(♂♂♂)のパパとなり、BGレガシイからPNC24セレナに。【SSC No.533 ふみ@岡山】 2006年 子供の成長とともに家計も苦しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイルのSDS CAS#一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 21:45:53
ルーフのガタツキによる異音を解消!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 17:14:43
クラッチペダルまわり色々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 12:53:45

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV A250e (メルセデス・ベンツ Aクラス セダン PHV)
車齢22年のL880コペンからの乗り換えです。通勤に便利なのと家の置き場の関係で軽四にし ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
還暦過ぎてもSSに乗り続けてきたけど、そろそろ身体能力に限界を感じるようになりました。悲 ...
トヨタ アルファードハイブリッド アルハイ2号 (トヨタ アルファードハイブリッド)
10系アルハイからの乗り換えです。 子供たちも高校を卒業し、そろそろ箱車から足が洗える ...
ダイハツ コペン コンパン (ダイハツ コペン)
2010年11月 自らの不注意から単車禁止令が出まして、12月に軽四に代替えしました。と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation