• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネッビアのブログ一覧

2020年11月15日 イイね!

ミラフィオーリ 2020

ミラフィオーリ 202011/15 日曜日
モリコロパークで開催されたミラフィオーリに156GTAで参加しました。
ミラフィオーリは見学には何度か行ったことがありますが、参加は初めてです。


今回はアルファロメオ110周年とのことで、駐車スペースが分けられていました。
新旧のアルファロメオに囲まれて過ごすのは楽しいですね(^^)


いろんな参加車両を見て回るのも面白かったです。

しゃべっている時間が多くて、気付くとあまり写真を撮っていませんでした(^^;)

155の方とも156の方ともいろいろお話できて楽しかったです(^^)
天気も良くて、クルマを眺めながらのんびり過ごせました。


久々のイベント参加、楽しかったです。
Posted at 2020/11/21 22:32:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 156 | 日記
2019年05月12日 イイね!

アルファロメオデイ 2019

アルファロメオデイ 2019今年もアルファロメオデイに参加してきました。

前夜祭には行きませんでしたが、
前日から出かけて楽しんできました。


5/11 土曜日
朝は洗車してからのんびり出発。
途中、cuts156さんの156と出会いました。


中央道をしばらくご一緒できて楽しかったです(^^)

高速を下りる前に諏訪湖SAによると、
なぜか空を見上げている人がチラホラ。
見上げると4月末にビーナスラインに行ったときと同じく空に虹が出ていました♪


珍しいものだと思っていたので、なんだか不思議な気分です。

諏訪ICで高速を下りてビーナスラインに向かいました。
昼食は途中のお店で蕎麦と馬刺し。


とっても美味しかったです(^^)

GWは混んでいたビーナスラインもこの日は空いていて、
写真ものんびり撮れました。



曇っていて富士山は見えませんでしたが(^^;)

少し走った後は早めにホテルにチェックインして、
温泉でのんびり過ごしました。


5/12 日曜日
清々しい朝。


会場までのドライブも気持ちよかったです♪
今年はとても天気がよくて、楽しい時間を過ごしました(^^)


156もこれだけ並ぶと壮観な眺めです。


会場を見て回るのもやはり楽しいですね♪



また参加したいと思います。

ドライブもアルファロメオデイもとても楽しくて、
あっという間の2日間でした(^^)
Posted at 2019/05/26 22:51:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 156 | 日記
2018年12月02日 イイね!

フロムセブン 2018

フロムセブン 2018

今年もフロムセブンミーティングに行ってきました。

去年は日帰りでしたが、今年は前日入りしてちょっとだけ京都観光も楽しんできました。



12/1 土曜日

朝は道が混む前に京都入り。

駐車場に156を置いて地下鉄で東山へ。


まずは青蓮院を見学。

alt


alt


紅葉の見頃にはちょっと遅かったですが、綺麗なところでした(^^)

alt


人がそれほど多くなかったのもよかったです。

alt


というのも、次に清水寺の方へ行ってみたら、わかってはいたもののすごい混雑。

歩くだけで疲れました(^^;)

alt


alt


清水寺は工事中だったので中には入らずに、祇園、鴨川の辺りをぶらぶらしてこの日は終了。

alt


やっぱり京都は綺麗なところが多いです(^^)



12/2 日曜日

朝からフロムセブンへ。

着いたころはまだまだ駐車場に空きもありましたが、いつの間にか満車になっていました。


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt

今回もいろんなクルマが見られて楽しかったです(^^)


1日目に歩き疲れたので、その後はおとなしく帰宅。

alt


フロムセブンに行くと、今年ももうすぐ終わりだな~という気がしてきます。

Posted at 2018/12/11 22:54:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 156 | 日記
2018年09月15日 イイね!

ようやく・・・

ようやく・・・

156GTAが車検から帰ってきました。

7月後半にお店に預けてから約1ヶ月半。

特に悪いところはありませんでしたが、
一緒にお願いした作業で時間がかかりました。

これまで自分の156で一番気になっていたのは塗装の劣化です。
特に天井とボンネットは日に日にひどくなってきていました・・・
alt


ということで、今回、車検にあわせて全塗装しました。
alt

色は純正色のロッソアルファ。
おそらく、ボディだけは新車当時の雰囲気に戻ったのではないかと思います。
alt


今朝は156でドライブに行きましたがあいにくのお天気・・・

alt


156が帰ってきてから雨続きなので、早く青空の下で見てみたいです。


Posted at 2018/09/15 21:31:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 156 | 日記
2018年05月13日 イイね!

アルファロメオデイ 2018

アルファロメオデイ 2018今年もアルファロメオデイに行ってきました。
去年までは見学でしたが、
今年は参加して楽しんできました(^^)

当日の天気予報は残念ながら雨。
日帰りで行こうかと思っていましたが、雨では帰りにビーナスラインのドライブは楽しめないかと思い、前日から行くことにしました。

5月12日 土曜日
朝出発して中央道で諏訪へ向かいました。
インターを下りてすぐのおぎのやで夕食の釜めしを調達してビーナスラインへ。
alt

蓼科湖のお蕎麦屋さんで昼食。
alt

美味しかったです(^^)
alt

食後は引き続きビーナスラインをドライブ♪
alt

富士山も見えて、景色も綺麗でした(^^)
alt

alt

去年と同じく、ころぼっくるひゅってで一休み。
alt
美味しいコーヒーとチーズケーキを楽しんで、美ヶ原へ。

alt

やっぱり、156はいいなぁと思うひとときでした(^^)
alt

景色を楽しんだ後はビーナスラインを引き返して女神湖方面へ。
ホテルに行く前に長門牧場に寄り道しました。
alt

alt
ソフトクリーム美味しかったです(^^)

そして、ヨーグルトやら地ビールやらを調達して、
女神湖をちらっと眺めてから近くのホテルへ宿泊しました。
alt

ビーナスラインをしっかり楽しめた一日でした(^^)


翌日
5月13日 日曜日
出発前にホテルの駐車場にて。
alt
周りが白樺の木で、雰囲気がよかったです(^^)

朝のうちは雨にも降られず、気持ちよくドライブしてアルファロメオデイ会場へ。

156の並び。
alt

alt
到着してしばらくは外でのんびり楽しみました(^^)

残念ながらお昼が近づくにつれて雨がひどくなりました。
集合写真の撮影も前倒しされたので、他の方々も帰り始めた1時過ぎごろに失礼しました。

天気は残念でしたが、とても楽しい時間を過ごせました(^^)
また来年も、予定が合えば行ってみたいと思います。
Posted at 2018/05/16 22:55:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 156 | 日記

プロフィール

「@N.A.O. さん
20日ですか?それは羨ましいです!
この一週間、天気はイマイチですがなんとか楽しんできます。」
何シテル?   08/12 18:23
156GTAとAZ-1に乗っています。(たまにバイクも…) 楽しそうなクルマは何でも好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
以前乗っていた156TSのエンジンが不調になったのを機に買い換えました。 通勤に使って ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式 2.5 V6 2台目のV6ベルリーナ。
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
CB1300 SUPER FOUR SPECIAL ロングツーリングにも行ってみたいで ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
親戚から買い手を探しているとの話をもらい、試乗したら気に入って即決してしまいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation