• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネッビアのブログ一覧

2020年09月13日 イイね!

電動ファンの話

電動ファンの話6月ごろに155で出掛けたとき、エンジンを切ったのにファンが回りっぱなしになりました。

リレーの端子付近が溶けていたことから、原因はリレーの固着を疑いましたが、その時はリレーの端子を磨いて抜き差ししていたら直ったので、とりあえず様子を見ることにしました。


しかし、お盆休みが終わって一週間ほどしたころ、自宅で乗ろうとしたらバッテリーが上がっていました・・・

おそらくリレーの故障が再発してファンが勝手に回ったんだろうと思い、とりあえずリレーを分解してみました。


すると、コンデンサが液漏れを起こしていました。
壊れているのがコンデンサだけならそれを交換すれば直るかもしれません。
もともと付いていたものは耐熱125℃でしたが、150℃のものに交換。


新しいバッテリーが届いたところでテストしてみることにして、まずは他の電動ファンのリレーも外して、バッテリーを装着。


すると、ファンが勢いよく回り始めました・・・
配線図によると、リレーをすべて外せばファンは回らないはずです。
と言うことは、配線図が間違っている(読み間違いかも?)か、配線がショートしているかです。

検電テスターで調べると、どうやら端子付近が溶けていたリレーの取り付け部でショートしているようでした。
リレーボックスをばらして裏側の配線を見てみると、左から2本目と3本目の配線がくっついています。


はがしてみると、皮膜が溶けて配線がむき出しになっていました。
ここでショートしていたみたいです。

配線図によると、ここがショートするとファンが常にバッテリー直結になるみたいです。

絶縁テープを巻いて、ショートしていた線同士が離れるようにボックスに線を押し込んで修理完了。
リレーを付けて試運転してみましたが、とりあえずファンの動きは問題なさそうです。

ついでに、前から気になっていた劣化したクアドリフォリオのステッカーを新しいものに交換。



ステッカーを綺麗にするだけでも雰囲気が変わりますね(^^)

しばらくこれで様子見です。
Posted at 2020/09/13 21:59:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 155 | 日記

プロフィール

「@N.A.O. さん
20日ですか?それは羨ましいです!
この一週間、天気はイマイチですがなんとか楽しんできます。」
何シテル?   08/12 18:23
156GTAとAZ-1に乗っています。(たまにバイクも…) 楽しそうなクルマは何でも好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
以前乗っていた156TSのエンジンが不調になったのを機に買い換えました。 通勤に使って ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式 2.5 V6 2台目のV6ベルリーナ。
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
CB1300 SUPER FOUR SPECIAL ロングツーリングにも行ってみたいで ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
親戚から買い手を探しているとの話をもらい、試乗したら気に入って即決してしまいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation