• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネッビアのブログ一覧

2022年10月09日 イイね!

広島への旅⑤ (A30)

広島への旅⑤ (A30)10/9 日曜日

AZ-1 生誕30周年イベント当日。
朝はホテルを出てからまっすぐ会場へ。





日本中から約120台のAZ-1、CARAが集まったそうです。


AZ-1の生産第一号車、クラタ号。
A25で見た時は工場の中でしたが、外で見るとピカピカなのがよくわかります。


実演でパネルを外して展示されていたので、いろいろのぞきこんで見てきました。


自分のAZ-1と同じく、純正フォグを装着されている車両もあったので観察してきました。
オーナーさんとも少しお話しましたが、フォグの他にも似たところがいろいろあって面白かったです。


お昼前にマツダの構内バスでマツダミュージアムへ移動。


入口には以前はミュージアムに展示されていたAZ-1が置かれていました。
走行できるように現在レストア中だそうで、レストアされて走れるようになるのが楽しみです!
・・・ついでに部品も再生産してもらえると嬉しいです。

レストアの内容や残存台数などの興味深い説明を聞いて、じゃんけん大会ではマツダのマスクなど頂きました。

その後はマツダミュージアムの見学。




日曜日という事で、工場のラインが動いていなかったのは残念でしたが、コンセプトカー等も見れてよかったです。

お土産に、自販機で売っていたお茶と水を買ってきました。
(水は現地で飲んじゃいました)


見学後は駐車場に戻って、楽しいイベントもこれで終了。
スタッフの皆様、参加者の皆様、ありがとうございました!

この日は広島にもう一泊。
駅前のホテルにチェックインしてから夜は路面電車に乗って原爆ドームを見に行って、お好み焼きを食べてきました。




とても楽しい30周年イベントでした。
参加できてよかったです(^^)

つづく。
Posted at 2022/11/09 22:13:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | AZ-1 | 日記

プロフィール

「@N.A.O. さん
20日ですか?それは羨ましいです!
この一週間、天気はイマイチですがなんとか楽しんできます。」
何シテル?   08/12 18:23
156GTAとAZ-1に乗っています。(たまにバイクも…) 楽しそうなクルマは何でも好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
234 5 6 7 8
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
以前乗っていた156TSのエンジンが不調になったのを機に買い換えました。 通勤に使って ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式 2.5 V6 2台目のV6ベルリーナ。
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
CB1300 SUPER FOUR SPECIAL ロングツーリングにも行ってみたいで ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
親戚から買い手を探しているとの話をもらい、試乗したら気に入って即決してしまいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation