• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネッビアのブログ一覧

2022年05月08日 イイね!

2022 GW

2022 GW5/1 日曜日
クラシックカーカフェに155で参加してきました。
御在所SAで同じ方面からの方々と合流して、朝津味ファーマーズマーケットへ。


雨の中、受付をしてコーヒーを飲んでまったりしました。


その後はコマ図ツーリングで津観音へ。





商店街でランチを食べて、クルマを見たり散策したりで楽しみました。

閉会式のじゃんけん大会でお土産をもらったりもして、
一日中雨でしたが楽しいイベントでした(^^)


5/3 火曜日
地元のクルマ仲間の方々とのBBQに参加してきました。




焼く手伝いをしながら肉やら海老やらいろいろ頂いてきました。


この日は良い天気で、外が気持ち良かったです(^^)


5/4 水曜日
長野のノスタルジックカーフェスティバルの見学に行ってきました。
早起きしてAZ-1でのんびり向かって、9時半ごろに到着。


初めて行きましたが会場は広々としていて、参加車両も90年代までOKなせいか多彩で見ていて面白かったです。


午前、午後それぞれのパレードも見学。






午後は日差しが強くて日向は暑かったです(^^;)


午後のパレードが終わったころに会場を後にして、帰りは少し寄り道。
せっかくAZ-1で行ったのでビーナスラインを走ってきました。


霧ヶ峰のそばで休憩。


AZ-1ではかなり久しぶりの遠出でしたが、特にトラブルもなく楽しいドライブでした(^^)



5/5 木曜日
今年も、こどもの日は三ヶ根へ。


気持ちいい天気の下でドライブを楽しんで、
山頂でのんびりしてきました。


5/7 土曜日
午後から少し時間ができたのでCBで一回りしてきました。
鯉のぼりを見て作手の道の駅へ。






帰りは別のルートで帰宅。
新緑が綺麗でした。



5/8 日曜日
田楽パーティーに誘っていただいたので、土岐まで遊びに行ってきました。




田楽の他にも湯葉、ところてん、フルーツ等々、いろいろ頂いてクルマ談義もしながら楽しみました。




なんだか今年はよく遊んだ気がして、あっという間の一週間でした(^^;)
Posted at 2022/05/19 21:16:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年04月30日 イイね!

4月のクルマイベント

4月のクルマイベントもうGWも終わってしまいましたが、4月の話です(^^;)

4/3 日曜日
久しぶりにCars & Coffeeへ。 
雨だったおかげか、8時ごろ到着でも余裕がありました。


コーヒー飲んで一回りしてから駄知旧車館へ。
話を聞いたことはありましたが、行くのは初めてです。



いろいろと説明を伺いながら見学させていただきました。
細かいところまでのんびり見れて面白かったです。


4/10 日曜日
ツーリングに誘っていただいたので土岐方面へ。
天気がよく、久しぶりのツーリングで皆さん集まりが早かったようで、写真を撮る間もなく集合時間前にそろって出発。

モーニング会場にて。






その後は山の中を走ってランチを食べて解散。


気持ちいいツーリングを楽しんだ一日でした。


4/17 日曜日
朝は新舞子サンデーへ。
雨のせいか集まりはのんびりな感じでしたが、久しぶりの参加で楽しかったです。


155の方々とお話しを楽しんで、その後は鶴舞へ。
鶴舞公園のイギリス車の集まりを見学してきました。




メインはMGですが、それ以外のクルマも公園を彩っていました。


残念ながら途中からまた雨が降ってきて、少し早めに終了。
退場されるのを見送って帰ってきました。


いろいろお話できたり、イベントの情報をもらったりして充実な時間でした(^^)


4/24 日曜日
岡崎のワールドクラシックカーフェスティバルへ。
この日もあいにくの雨・・・





特にオープンカーで参加された方は大変だったと思います。
雨のなか見せていただいてありがとうございました。


4/29 金曜日
会社のGW休みは30日からでしたが、クラシックカーフェスティバルでお会いした方からイベントを教えていただいたので休みを取りました。
この日は道の駅 花街道つけちでの昭和モーターショーを見学。
コロナ禍の延期があり、今年が初開催だそうです。






ただ、この日も雨模様のお天気・・・
次第に雨脚も強くなり、お知り合いの方に挨拶して少し早めに失礼しました。
広くて雰囲気の良い会場だったので、また開催されれば改めて見学に行きたいと思います。


振り替えると毎週遊びにいっていましたが、雨率が高めでした(^^;)
今年はいろいろイベントも楽しんでいけたらと思います。
Posted at 2022/05/09 22:27:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2022年04月09日 イイね!

ブルーボネットとモーターサイクルショー

ブルーボネットとモーターサイクルショー4/9 土曜日
マスターさんと撮影mtgに行ってきました。

この日はお昼頃に集合してまずはブルーボネットへ。


ブルーボネットはまだ2回目ですが、写真を撮って回るにはちょうどいい広さで、被写体も多くて面白いです。
この日は色とりどりの春の花が広がっていました。


他の花に混じったチューリップ。




ワイルドフラワーの里のネモフィラも綺麗でした。


マクロレンズで花を撮るのが楽しくて、ここではほとんどタムキューで撮りました。


マスターさんのニーニー。


日差しが強かったおかげか、この日のブルーボネットは花々の綺麗さがより一層際立っていました(^^)


2時間ほど撮影を楽しんで、その後はセントレアのモーターサイクルショー名古屋へ。
事前情報でかなり混むとのことだったので、常滑駅の駐車場にクルマをとめて、そこから名鉄で行きました。


駅から歩いて会場へ。
3時過ぎなので、帰る人の方が多そうでした。


国際展示場には初めて来ましたが、思ったより駅から遠かったです。


会場ではメーカーブースをメインに一回りしました。

スズキ

跨がってみた中ではVストロームはツーリングに良さそうでした。
ハヤブサは相変わらず人気そうでした。

ホンダ


HAWK 11はパット見はかっこいいと思ったのですが、近くで見たり跨がってみるとちょっと好みとは違うかなと・・・

展示台数は多くてブースは面白かったです。

カワサキ

意外と人が多かったのでサッと見ただけで出ました。

ヤマハは外から見ただけでブースには入らず。

久しぶりのバイクイベントで面白かったです。
見ていたらバイクに乗りたくなりました(^^;)

その後はちょうど夕暮れ時になったので、セントレアのスカイデッキで飛行機撮影です。


夕日を絡めた写真を撮りたいところですが、飛行機の離陸位置がなかなか合わないので難しいです。


30分ほど撮影を楽しんで、日が落ちたところでこの日の撮影は終了。
久しぶりの飛行機撮影も面白かったです(^^)


花、バイク、飛行機と盛りだくさんであっという間の一日でした。
マスターさん、ありがとうございました。また行きましょう!
Posted at 2022/04/16 21:56:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真・カメラ | 日記
2022年03月27日 イイね!

クラシックカー・フェスティバル豊橋

クラシックカー・フェスティバル豊橋3/27 日曜日

クラシックカー・フェスティバル豊橋の見学に行ってきました。

朝は早めに行ったつもりが近くの駐車場はいっぱいだったようなので、誘導された小学校の駐車場へクルマを止めて会場を見学。
桜も咲き始めていて、雰囲気も良かったです。


あまり他のイベントでも見られないクルマも多くて、見ているだけで楽しかったです。









お店を見たり知り合いの方々とお話ししたりしていたら、結局終了時間までのんびりしてしまいました(^^;)
気持ちいい陽気で、一日楽しかったです(^^)
そろそろイベントシーズンなので、今年はいろんなイベントを楽しめたらと思います。
Posted at 2022/04/06 22:37:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2022年02月16日 イイね!

菜の花とメジロ撮影

菜の花とメジロ撮影2/11 金曜日
最近ドライブや撮影に行けていなかったので、休みがとれた11日に渥美半島に行ってきました。

ちょうど菜の花の時期で、あちこちで黄色い花が咲いていました。
まずはめっくんはうすの先の菜の花畑で撮影。


この場所は出店などがないので人が少なくて気楽に撮影できます(^^)


花の背が高いので花越しにクルマを撮ると上半分しか写りません。


次は伊良湖岬で昼食を食べて、恋路が浜にも寄り道。
ここの菜の花畑はやや小さめです。


その後は伊良湖ビューホテルのラウンジでコーヒータイム。
なんだか遠くに来た気分でした(^^)


駐車場からの眺めも良いです。


そして最後に伊良湖菜の花ガーデンへ。
ここは人が多かったですが、敷地も広いので意外とのんびりできました。


ここではときどき飛んでくるメジロの撮影に熱が入りました(笑)


しかし、この日は望遠はサンヨンしか持っていなかったのであまり寄れず・・・
テレコンも持っていけばよかったです(^^;)




そして日が傾いてきたので帰宅。
天気もよくて、久しぶりに一日遊べて楽しかったです(^^)
Posted at 2022/02/16 23:31:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真・カメラ | 日記

プロフィール

「@N.A.O. さん
20日ですか?それは羨ましいです!
この一週間、天気はイマイチですがなんとか楽しんできます。」
何シテル?   08/12 18:23
156GTAとAZ-1に乗っています。(たまにバイクも…) 楽しそうなクルマは何でも好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
以前乗っていた156TSのエンジンが不調になったのを機に買い換えました。 通勤に使って ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
96年式 2.5 V6 2台目のV6ベルリーナ。
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
CB1300 SUPER FOUR SPECIAL ロングツーリングにも行ってみたいで ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
親戚から買い手を探しているとの話をもらい、試乗したら気に入って即決してしまいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation