• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月25日

SUZUKA GT 300KM RACE

SUZUKA GT 300KM RACE 今年はもうレース撮影はコロナ禍でムリかとあきらめてましたが、鈴鹿スーパーGTは、観客を定員の1/3に抑えての開催と言うことで、予選を撮りに行ってきました♪





サーキットへはいつもはD500+100-400㎜を持って行くんですが、今回は初めてD780+150-600㎜でトライしてみることに。


が、しかし、前日になって600用のNDフィルターを持っていないことに気づき、急遽購入(高かった・・・)(^_^;)






で、ケートオープンと同時にヘアピンに向かうも・・

カメラホールのある最下段は既に満席_| ̄|〇





1.
DSC_3866

仕方なく、フェンス越しでの撮影。。







2.
DSC_4450







3.
DSC_4423

午前中はもろ逆光、しかもこの日は太陽ギラギラで流し撮りにはまったく不向きな条件(T_T)







4.
DSC_4483

プリウスもかっこいいネ♪







5.
DSC_4555

続いてスプーンに移動。







6.
DSC_4577







7.
DSC_4981







8.
DSC_4686

しかし望遠150-600㎜は重い・・






9.
DSC_5194

普段は手持ちで流してますが、この日は一脚をかなり使いました。









10.
DSC_4821

でも、一脚の使い方ヘタだから、単純な構図になっちゃいます。。


午後からはS字コーナーへ。

本当はデグナーから撮りたかったけど、一番最上段の指定席が取れなかったので、仕方なくです。








11.
DSC_6177

いつもはフェンスのかからない中段くらいから撮りますが、この日は最下段のフェンス越しで。







12.
DSC_6234







13.
DSC_6242

600㎜で撮ることはほとんどなく、400㎜で十分だったかも。。







14.
DSC_6451







15.
DSC_6458







16.
DSC_6510

去年より観客数は少ないかと思いきや、絶対去年の予選日より多かったような気がする。







17.
DSC_6540







18.
DSC_6573







19.
DSC_6595

ワンパターンな構図が続きますが、ご容赦願います(^_^;)







20.
DSC_7035-3

D500と比較して流し撮りの実力はどうかと言うと、D500の方がドンピシャの写真が撮りやすいですね。フォーカスポイントも広いので構図の自由度がきくし、ピントの食い付きも差があるような気がしました。







この日で体力を使い果たしたので、今日の決勝は行ってません(笑)





本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました。






D780
SIGMA 150-600㎜ F5-6.3 DG OS HSM Contemporary

ブログ一覧 | レース | 趣味
Posted at 2020/10/25 11:47:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2020年10月25日 12:13
こんにちは☀️

望遠レンズが600mmもあるとハッキリした写真が撮れるんですね✨
私の望遠レンズは半分の300mmです😂
月を撮影すると小さ過ぎて撮れているのかわかりませんでした⤵️

レースだと多少は大きく写るのかな・・・
試してみたいところです😊
コメントへの返答
2020年10月25日 17:10
こんばんは、23nismoさん♪

個々の写真をクリックしていただくと、撮影データが見れるサイトにリンクしていますが、例えば13番だと290㎜でもこの大きさで撮れます。
600㎜で撮るのは全体の一割くらいなので、300㎜あれば大抵大丈夫だと思いますよ(^_^)v
2020年10月25日 12:13
お疲れ様です。

航空祭なんかで手持ちで撮りますが、重たいですよね。でも流石綺麗に流れてますね〜。
昨日の夜、ブログで拝見した菰野町の向日葵を撮りに行って来ました。星と一緒に撮りましたけど、風が強くて、撃沈しましたが、今年初めて向日葵を見たので、癒されました〜。
コメントへの返答
2020年10月25日 17:21
こんばんは、ぼさぼさ頭さん♪

菰野のひまわり畑、よくあの場所が分かりましたね(笑)
Flickrで拝見しましたが、幻想的な写真ですね(^_^)v
2020年10月25日 16:20
いい感じですね~
さすがにうまいわぁ~(*´꒳`*)
流し撮りシャッタースピード1/50位
もっと遅くですか?
コメントへの返答
2020年10月25日 17:23
こんばんは、のっぽ.さん♪

個々の写真をクリックすると撮影データが見れるサイトに飛びますが、大体SSは30~60が多いです。
この日も約2,500枚撮りましたが、成功するのは100枚に1枚ですね(^_^)v
2020年10月26日 9:50
Rinaパパさん、こんにちは。

私もヘアピンで写真撮っていました!
きっとお近くにいらしてたのでしょうね(^-^)

今回のレースは入場制限されていたみたいですが普通にお客さんいた気がしますよね(^-^;

今回初めて130R(だったかな?)で初流し撮りに挑戦してみましたが難しいですね。
Rinaパパさんのように上手く撮れるように頑張ります。
コメントへの返答
2020年10月27日 19:40
☆とよっきー☆さん、コメありがとうございます♪

ヘアピンは立ち上がりの辺りで撮ってました^ ^
130Rは凄い速度で通過していくので、流し撮りの難易度は高いですよね。
予選しか行きませんでしたが、去年より観客は多かったような気がしますσ^_^;

プロフィール

クルマ弄りが全然わかっていないオッサンですが、皆さん宜しく願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

補機バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 16:01:58
ムーヴカスタムLA150S 取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/19 12:25:42
'21桜ドライブ 下北山村  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 17:01:27

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX350h AWD Fスポーツ OP ・パノラマルーフ ・TRDリアディフ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
10年ぶりにムーヴカスタム復活です♪
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
契約から納車まで1年2ヶ月、待ちくたびれましたが、運転していて楽しいクルマです♪ OP ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
初めてのスズキ車♪ スーパーハイトワゴンも初めて乗りますが、大満足です。 2023.6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation