• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月05日

紅葉リメイク

紅葉リメイク 皆さんがブログアップされる各地のすばらしい紅葉写真が羨ましくて、見頃を過ぎて今さらどうしようもないので、過去の写真を現像し直してみました(^^;)









1.
DSC_20154854

2015年 京都 雲龍院 れんげの間
向かって左の窓から「椿」、「灯篭」、「楓」、「松」と異なる風景が見えるようにつくられています。夜間ライトアップもありますが、昼も夜も空いてました。







2.
DSC_20154935

2015年 京都 南禅寺 南禅院
夜間ライトアップ。雨にもかかわらず激コミでした。







3.
DSC_20154964

2015年 京都 法然院







4.
DSC_20155879

2015年 京都 天龍寺

ベタな所ばかりですが、京都はハズレがないですね♪





DSC_20154975







5.
DSC_20164501

2016年 愛知県 香嵐渓






6.
DSC_20164757

2016年 京都 智積院 ここの紅葉は素晴らしいですが、何故かいつもほとんど人がいません(^^;)







7.
DSC_20164931

2016年 東寺ライトアップ 人気の場所ですが、境内が広いので密になりません。京都のお寺の中ではめずらしく三脚OKでした。







8.
DSC_20165200

2016年 源光庵 「悟りの窓」、「迷いの窓」 夏の猛暑でこの年の紅葉は不作とのことでした。







DSC_20165409







9.
DSC_20171557

2017年 岐阜県土岐市 曾木公園  ライトアップの逆さ紅葉で、ここを上回るところはないと思います。







10.
DSC_20171847

2017年 京都 瑠璃光院 この光景を撮るのは、とてつもなく大変です(^^;)






DSC_20172000







11.
DSC_20187089

2018年 滋賀県 鶏足寺 コロナの影響で今年は立入禁止だったみたいです。







12.
DSC_20187630

2018年 奈良県 談山神社






DSC_20171604







13.
DSC_20191803

2019年 京都 龍穏寺 私が訪れた中でベスト3に入る素晴らしさでした♪







14.
DSC_20192188

2019年 滋賀県某所 みん友さんに連れて行ってもらった隠れた名所です。






DSC_20192228







15.
DSC_20207138

2020年 青森県 奥入瀬渓流







16.
DSC_20207281

2020年 青森県 蔦沼 天候と無風の条件が揃わないと撮れない奇跡の絶景。







17.
DSC_20207243



こうやって過去の撮影を振り返ってみると、どれも朝3時~4時起きで撮りに行った場所がほとんどで、今考えると熱心だったなと思います。

以前は定年退職したら日本全国の紅葉を撮りたいと思ってましたが、仕事の都合もあり現実的にはなかなか難しいですね(^^;)


今年は紅葉を撮る意欲が湧きませんでしたが、来年は頑張りたいです♪



本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました。
ブログ一覧 | カメラ | 趣味
Posted at 2022/12/05 21:18:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

この記事へのコメント

2022年12月5日 21:31
コメント失礼いたします<(_ _*)>

どの写真も美しいですけど、NO.7が一番のお気に入り💖
NO.9の岐阜県土岐市の曾木公園はうちから近所にあります🍁
スゴい人だらけだそうです。

コロナ禍で出不足になってしまい、庭の写真すら撮っていません😅
コメントへの返答
2022年12月6日 20:58
こんばんは、23nismoさん♪

7番ありがとうございます。境内が広く三脚も使えたので、いろんな構図でじっくりと撮れました。
曾木公園は平日でしたが、結構な人出でした。
私もコロナ前は毎年11月に1週間休暇を取って紅葉を撮りまくってましたが、すっかり出不精になってしまいました(^^;)
2022年12月5日 21:58
こんばんは♪
12月に入って一気に冬になりました。もっとこの景色を見ていたかったです。

見慣れないからか青森の紅葉が素敵だなぁと思います。😊
コメントへの返答
2022年12月6日 21:02
こんばんは、FLAT4さん、いつもコメありがとうございます♪

紅葉の見頃も本当に色づきの良いのは1週間ぐらいですね。
東北方面は青森しか行ったことがありませんが、他にも名所がたくさんありますよね。
2022年12月5日 22:12
こんばんは!

どれも素敵なお写真で
ウットリさせていただきましたo(^o^)o

その中でも一番はNo16…♪
迫力あるリフレクションは
最高ですo(^o^)o
コメントへの返答
2022年12月6日 21:08
こんばんは、hiroMさん♪

どこも紅葉の名所ばかりで素材の良さに助けられています(^^;)

16番ありがとうございます。10月下旬の写真ですが、天気が良くて無風でないと真っ赤なリフレクションは撮れないので、本当に運が良かったです。
2022年12月6日 0:04
いやいやどれも素晴らしい~🤭🤭🤭
素晴らしすぎて声が出ませんわ😍
滋賀県の真赤な絨毯で
車を撮りたいですわ~☺️
こっそり教えてくださいね🤭

素敵な写真は努力も必要ですね👍👍👍
恐れ入りました🙏
コメントへの返答
2022年12月6日 21:15
こんばんは、のっぽさん、いつもコメありがとうございます♪

滋賀の某所はみん友さんに暗い夜道を連れられて行ったので、実は私も正確な場所が分からないんです(^^;)
写真の出来は努力も必要ですが、運も半分くらいかと・・・(笑)
2022年12月6日 12:26
こんにちは。
素晴らしい秋の紅葉ですね。
日本家屋から覗く紅葉も風情がありますね。
コメントへの返答
2022年12月6日 21:20
こんばんは、かれんこパパさん♪

こうした秋の絶景を見ると、日本に生まれて良かったとしみじみと感じます。
2022年12月6日 12:36
こんにちは。どれも素晴らしいですね。紅葉時に行ったことのないお寺はグーグルマップに保存させていただきました😊
コメントへの返答
2022年12月6日 21:24
こんばんは、okazakiさん♪

愛車とツーショットできる場所はほとんどないですが、okazakiワールドを楽しみにしてますね。
2022年12月6日 19:33
こんばんは!
どれも素晴らしくて感動しました(^^)
紅葉の写真に癒されます。
コメントへの返答
2022年12月6日 21:29
こんばんは、ケロヨンさん♪

春の桜と秋の紅葉は、本当に癒やされますね。
コロナ禍でまだまだ撮影に制限がありますが、早く元の世界に戻って欲しいものです。
2022年12月6日 19:37
どれも素晴らしいですねー
我が家の近くの写真としては談山神社の十三重塔ですね。これもなかなかどこから撮ればいいのか迷います…が素晴らしいですね。
コメントへの返答
2022年12月6日 21:36
こんばんは、MR-2_Spiderさん♪

談山神社の紅葉は凄く綺麗で撮影スポットもたくさんあるので、また行ってみたいです。
この写真は向かいホテルの5階レストランから撮りましたが、隠れた撮影ポイントだと思います。
2022年12月6日 20:44
16番はまさに奇跡の絶景ですね。
死ぬまでに私も一度は巡り合いたい瞬間です。
そこに行く事は出来てもこの条件で撮る事は至難。
コメントへの返答
2022年12月6日 21:42
こんばんは、諷さん♪

蔦沼もコロナの影響で、事前予約制&入場制限となりましたが、私は運良く宿泊先の割り当て枠みたいなものに入れてもらい、なんとか撮ることができました。
2022年12月7日 0:22
どれも圧巻ですね(^◇^;)
なんか、いつも自分は同じところにしか行けてないのが恥ずかしくなりました笑
青森、また秋に行きたくなりますねー。前は仕事のついででしたし😭
来年は、また是非某所行きましょう!
コメントへの返答
2022年12月7日 14:51
こんにちは、Yukissさん♪

こうやって紅葉写真ばかり並べると、某所はやはりベストスリーに入ると思います(*^^)v
今から来年が楽しみです。

プロフィール

クルマ弄りが全然わかっていないオッサンですが、皆さん宜しく願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

補機バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 16:01:58
ムーヴカスタムLA150S 取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/19 12:25:42
'21桜ドライブ 下北山村  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 17:01:27

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX350h AWD Fスポーツ OP ・パノラマルーフ ・TRDリアディフ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
10年ぶりにムーヴカスタム復活です♪
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
契約から納車まで1年2ヶ月、待ちくたびれましたが、運転していて楽しいクルマです♪ OP ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
初めてのスズキ車♪ スーパーハイトワゴンも初めて乗りますが、大満足です。 2023.6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation